最終更新日:2025/5/2

森実運輸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内

安全かつ円滑に作業を進めれるよう管理する仕事

  • Y.M
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 四国学院大学
  • 社会学部健康・スポーツ科
  • 海運部港運課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名海運部港運課

  • 勤務地愛媛県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
6:45~

会社に出社し、作業服に着替え現場の港へ出発。現場に到着すると船の接岸を     
行い、その日の荷役の流れを船員と話していく。

8:00~

始業前ミーティングを行い、荷役を開始する。荷役中は安全に作業を行え 
ているか、異常はないか荷役の進捗に合わせて現場を確認します。

12:00~

現場で昼食を済ます。

13:00~

荷役を再開し、予定の荷役量になれば終了。現場の最終確認後、会社に
戻り事務処理をする。

17:00~

退社

今の仕事のやりがい

荷役の流れが自分の計画通りに進行させることができたときに、やりがいと達成感を得ることができます。


当面の目標

仕事をする上で、業界用語が数多くあります。外航船の対応の際、外国人の方と話す機会が多く、業務上の会話で詰まることがあります。スムーズにコミュニケーションを取るれるようにするためにも、英語を学習し業務を円滑に回せるようになることが、今の目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. 森実運輸(株)の先輩情報