予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海運部港運課
勤務地愛媛県
ログインするとご覧いただけます。
会社に出社し、作業服に着替え現場の港へ出発。現場に到着すると船の接岸を 行い、その日の荷役の流れを船員と話していく。
始業前ミーティングを行い、荷役を開始する。荷役中は安全に作業を行え ているか、異常はないか荷役の進捗に合わせて現場を確認します。
現場で昼食を済ます。
荷役を再開し、予定の荷役量になれば終了。現場の最終確認後、会社に戻り事務処理をする。
退社
荷役の流れが自分の計画通りに進行させることができたときに、やりがいと達成感を得ることができます。
仕事をする上で、業界用語が数多くあります。外航船の対応の際、外国人の方と話す機会が多く、業務上の会話で詰まることがあります。スムーズにコミュニケーションを取るれるようにするためにも、英語を学習し業務を円滑に回せるようになることが、今の目標です。