最終更新日:2025/3/21

(株)プライムプラン【アジア航測グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 建築設計
  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県
資本金
2,000万円
売上高
8億7千万円(2023年9月実績)
従業員
100名(パート含む)
募集人数
1~5名

最先端の技術で心地のよい生活環境づくりをすすめる

【新卒採用実施中!】北関東では当社だけの最新技術と働きやすい環境・制度!! (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)プライムプラインの採用担当です。

この度当社は、新卒採用を実施いたします!!

確かな技術と整った環境!
そんな当社の説明会へ是非ご参加ください!

少しでも興味を持った方
是非、エントリー、説明会参加をよろしくお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • ワークライフバランス

    週休2日制で年間休日125日以上です。社宅・家賃補助や育児休業制度、スポーツジムなど福利厚生も充実!

  • 評価制度

    年間目標を設定し、達成度を元に上司と面談して評価を決定します。評価内容はしっかり待遇面へ反映します。

  • 職場環境

    教育・研修制度が充実し、資格取得支援制度もあります。気軽に相談もできるアットホームな会社です。

会社紹介記事

PHOTO
《定着率良好!》周囲の先輩社員はもちろん、会社全体で全力でサポートします!わからないことや困ったことがあれば何でも聞いてください!
PHOTO
最先端の航空レーザ測量と3D可視化技術を用いて防災対策等に不可欠な高精度な3次元地形モデルを提供します。(赤色立体地図:アジア航測(株)提供)

【働きやすい環境・制度あり】プライムプランは高度な技術で人と自然をつなげる

PHOTO

【写真上】本社営業課/永田【写真下】電力情報課/中島

【プライムプランのおすすめポイント】


《Part1.ワークライフバランスを考えた制度》
年間休日120日以上で土日祝はお休み!
また、福利厚生はアジア航測(株)と同等の福利厚生や充実した手当を受けることができます。これは当社から皆さんに仕事もプライベートも充実してほしいとのメッセージです!

《Part2.評価制度》
年間の目標を設定した上で、上司との面談を行い評価を決定。
透明性の高い評価、かつ評価内容をしっかりと待遇面へ反映しています。

《Part3.仕事環境》
制度としては教育・研修制度が充実しており、資格取得支援制度がございます。社風としては助け合うアットホームな会社なので、分からないことがあっても先輩社員含め、周囲で教えていきます!

また、当社の最新技術に携わることができます!
デジタル航空カメラ、航空レーザなど最先端の計測技術と3D解析技術に携われるのは北関東では当社だけ!最新技術に携わり、他の人より成長していきましょう!

■社員がイキイキと活躍している会社です!
新人~ベテランまで幅広い年齢が活躍中の当社。
新人の良き先輩として自らの技術をレクチャーしたり、
ベテランから熟練の業を受け継いだりしながら、
成長できる「ちょうど良い規模」の会社です。

会社データ

プロフィール

当社はアジア航測(株)のグループ会社として1975年に前橋市に設立され、
快適な社会基盤づくり、人と自然の豊かな共生をめざし、
北関東を中心に地域に密着した空間情報事業に取り組んでいます。

当初は航空写真測量から始まり、現在ではデジタル航空カメラ、
航空レーザ、MMS(モービルマッピングシステム)、
ALB(測深レーザ)など最先端の計測技術と3D解析技術を活用し、
防災、環境など様々な分野の空間情報データの整備・更新を手がけています。

行政支援サービス分野では、都市計画、固定資産、道路、下水道など
幅広い自治体向けGISサービスを提供し、
社会インフラ維持管理の分野では航空レーザ技術を活用し、
電力事業における送電線維持管理に不可欠な
管理用図面の整備等を行っています。

また、河川・砂防分野においては砂防基礎調査や
斜面対策工事等に関わる様々な調査・測量・設計業務に取り組んでいます。
この分野では、今後地上レーザスキャナやドローン等の
新技術を積極的に活用し、CIMやi-Constructionに向けた効率的な
3次元地形データの取得、活用方法を提案していきたいと考えています。
今後もより質の高い空間情報サービスを提供していくために、
アジア航測や地域企業とより連携を深め、
社会のニーズと事業環境への持続的な適応が図れるよう
日々努力して参りたいと考えています。

【採用アドバイザーより】
最新の航空機とセンサによる空間情報の収集・解析から
事業実施プラン策定まで、高度なコンサルティングを展開することで、
社会に大きく貢献しているアジア航測。
その100%出資会社として、40年以上にわたり地域に密着した
事業に取り組んでいるのが「(株)プライムプラン」である。

今回採用する技術者は、こうした技術サービスを提供するための
コアとなる人材。大地から、そして大空から、
あらゆる視点で調査を行い、快適な社会基盤づくりや人と
自然の豊かな共生をめざした地域開発、心地よい生活環境づくりに
貢献していく、やりがいのある活躍ステージが広がっている。
取得した専門資格や経験・スキルを生かして活躍するには、絶好の一社と言えるだろう。

事業内容
【測量設計】
・地上測量
・河川測量
・設計
・砂防調査

【空間情報】
・航空写真測量
・航空レーザ測量
・赤色立体地図
・モービルマッピングシステム(MMS)
・UAV
・電力設備調査測量

【行政支援】
・固定資産税業務
・都市計画業務
・被災地復興支援
・道路台帳管理
・上下水道管理
・地方創生業務
・緊急輸送道路調査
・林地台帳業務
・法定外公共物調査

【GIS】
・行政支援システム
・現地タブレットシステム

【検索キーワード】
群馬県 前橋市 新前橋 栃木県 宇都宮市
測量 地理 地図  

PHOTO

最新の空間情報技術を駆使して社会基盤の整備やライフラインの維持・管理に活用することにより、私たちの安全・安心なくらしに貢献しています。

本社郵便番号 371-0846
本社所在地 群馬県前橋市元総社町142-1
本社電話番号 027-253-3373
宇都宮事業所郵便番号 321-0953
第二本社所在地 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目2番3号カナメビル4階403号
第二本社電話番号 028-689-8007
設立 1975(昭和50)年10月13日
資本金 2,000万円
従業員 100名(パート含む)
売上高 8億7千万円(2023年9月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別研修】
新入社員研修
フォローアップ研修
監督職研修
管理職研修

【職種別研修】
測量士試験対策講座
技術伝承講座、各種勉強会

【その他】
コンプライアンス研修
eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格手当支給
資格取得時の報奨金支給(特定資格に限る)
資格取得(更新)講習料の補助

毎週水曜は自己投資デー(ノー残業デー)
弊社ではワークライフバランスの観点から毎週水曜は定時退社を推進しています
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、高崎経済大学
<大学>
前橋工科大学、共愛学園前橋国際大学、明治大学、法政大学、日本大学、東洋大学、東海大学、立正大学、駒澤大学、国士舘大学、北里大学、東京農業大学、東京電機大学、立命館大学、宇都宮大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校、中央工学校、東京工学院専門学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------------------------
院了   ー   ー    1名    1名   ー
大卒   2名   1名   1名   1名   3名
専門   ー   1名   1名    ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 2 0 2
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215658/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プライムプラン【アジア航測グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プライムプラン【アジア航測グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プライムプラン【アジア航測グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プライムプラン【アジア航測グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プライムプラン【アジア航測グループ】の会社概要