最終更新日:2025/3/1

新篠津村農業協同組合(JA新しのつ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●営農指導
農業者への営農相談・農業振興業務

●信用共済事業
JAバンク金融事業、JA共済の保険業務

●販売事業
農業者から委託された農産物の販売業務(宣伝・広報・企画・商品開発含む)

●購買事業
農業者への生産資材供給、給油所業務

●保管・利用事業
農業倉庫での農産物管理業務、利用施設でのオペレーター業務

●総務業務
総務・人事・労務・経理・一般事務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 組合見学会【随時】

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
面接試験実施からの所要日数となります。
選考方法 書類選考・筆記試験・適正検査・面接
・書類選考(郵送)締め切り 令和7年5月12日(月)
 提出書類 履歴書・卒業証明書・成績証明書
・筆記試験日 令和7年5月22日(木)
・面接試験日 令和7年5月26日の週実施予定。
・試験会場  JA新しのつ本所事務所
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書・成績証明書
・応募書類につきましては提出締切、令和7年5月12日(月)となっております。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業見込みの方。あるいは、卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)182,600円

182,600円

短大卒・専門卒

(月給)166,580円

166,580円

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職位手当(調査役、主任以上に支給)
通勤手当
 片道2km以上4km未満月額1,000円
 片道4km以上7km未満月額3,000円
 片道7km以上15km未満月額7,000円
 片道15km以上25km未満月額10,000円
 片道25km以上月額15,000円
住宅手当
 世帯主 持ち家月額11,000円
 世帯主 借家月額11,000円
 準世帯主 借家月額11,000円
家族手当
 配偶者月額15,000円
 第1子月額5,000円
 その他の扶養家族1人につき5,000円
超過勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年5回
6月 夏期手当
9月 燃料手当
10月 寒冷地手当
12月 年末手当
1月 期末手当(業績により支給)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、お盆、有給休暇
年間休日121日(部署により変動あり)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、退職金制度、職員貸付制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

事務所内は、喫煙ルームのみ喫煙可。
他施設は、喫煙可能スペースのみ喫煙可能。

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.5時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒068-1193
北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地

新篠津村農業協同組合
管理部 

採用担当:中澤 忠善

TEL:0126-57-2311
E-MAIL nakazawatadayoshi@shinshinotsu.ja-hokkaido.gr.jp
交通機関 JR北海道 上幌向下車
乗り換え
新篠津交通 新篠津市街停留所 から 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

新篠津村農業協同組合(JA新しのつ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新篠津村農業協同組合(JA新しのつ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新篠津村農業協同組合(JA新しのつ)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ