最終更新日:2025/5/18

(株)鉾建仏光堂【ほこだて仏光堂】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
宮城県、福島県

仕事紹介記事

PHOTO
地域の方々からの信頼の厚い職場です。
PHOTO
墓石も種類やデザインを数多く揃えています。お客様のご希望をしっかりと伺い、イメージ通りのものを提案できるよう努めています。

募集コース

コース名
葬祭総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 店舗接客(仏壇・仏具店販売)

数多く取り扱っている仏壇・仏具の販売が主な仕事です。しっかりとお客様の要望を伺い、希望に沿った商品をご提案しています。見積書の作成から納品の飾り付けまで、仏壇仏具に関わるさまざまな業務を担当します。

配属職種2 営業(墓石販売)

墓石の販売はもちろん、土地選びや下見、施工プランの図面作成など、トータルで提案しています。

配属職種3 葬祭担当(セレモニースタッフ)

葬儀会場で働くスタッフです。ご依頼を受け、お打ち合わせから葬儀プランのご提案、納棺、通夜、告別式までの一式を担当するお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 会館店舗見学会

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 社員面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 1dayオシゴト体験

  9. 内々定

会社説明会で選考希望の方は1次選考を受けられます。
【社員面談】とは面接ではなく先輩社員とざっくばらんに話をしていただきます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1カ月から1カ月半
選考方法 エントリーシート提出→グループ面接・適性検査(ビジネススキル特性検査)→社員面談・適正検査(処理能力診断)→最終面接・課題呈出→インターンシップ
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 選考時
履歴書、エントリーシート

内定後
健康診断書、成績証明書、卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1名~5名を採用予定

入社後、配属が決まります
店舗接客、葬祭担当、営業

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了・既卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・高専・専門学校卒

(月給)200,100円

200,100円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 インセンティブ、通勤手当、住宅手当(転居を伴う配属の場合)、家族手当(扶養家族がいる場合)、葬儀諸手当(搬送手当、
告別通夜手当)、資格手当、責任者手当、特任手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 月9日休日(1日8時間労働)
有休休暇(入社6か月後に10日間)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、各種表彰制度、優秀社員賞、
販売・施行各部門賞(店舗・個人)、経営発表会

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外の所定された場所での喫煙可

勤務地
  • 宮城
  • 福島

・福島県相馬市
・宮城県角田市、名取市、仙台市太白区、仙台市泉区
※上記地域内で転居を伴う転勤あり

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-7121(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「08006007121」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL http://hokodate.com
E-MAIL recruit@hokodate-jinji.com
交通機関 JR東北本線館腰駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)鉾建仏光堂【ほこだて仏光堂】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)鉾建仏光堂【ほこだて仏光堂】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)鉾建仏光堂【ほこだて仏光堂】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)鉾建仏光堂【ほこだて仏光堂】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ