最終更新日:2025/3/18

(株)アイカ

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
3,000万円
売上高
90億円(2023年1月)
従業員
296名
募集人数
1~5名

【愛知・東京】A全判のポスター、旅行パンフレットから地方の広報誌、薬局のチラシから大手企業の商品カタログの印刷・製本まで行う印刷会社

  • My Career Boxで応募可

未来を刷る 信頼と技術のパートナー (2025/03/07更新)

歓迎!
最新の技術・トレンドについて学び続けたい人

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「紙」から「本」という「商品」になるまで、その過程に携わることができるのはこの仕事の醍醐味です。

  • 製品・サービス力

    印刷から製本加工までを一括生産し、幅広い種類の印刷・製本に対応しています。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産休・育児休暇の実績があり、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
特別な経験は必要ありません、笑顔だけ。チームワークでお客さまの問題解決!
PHOTO
社内活動の一環として2022年度にe-スポーツ部を発足。部室と設備を新設し、業後のコミュニケーションも充実しています。アイカは愛知eスポーツ連合の賛助会員です!

「チャレンジ」することを止めない。成長し続ける印刷会社

PHOTO

株式会社アイカは1969年に創設以来、カタログやチラシ、パンフレットなどの印刷をしている会社です。
従来は印刷と製本加工が分業しており、会社が分かれていることが多いですが、当社は印刷から製本加工までの工程を社内設備で一括生産することができ、ワンストップ化が可能です。
A全判のポスター、旅行パンフレットから地方の広報誌、薬局のチラシから大手企業の商品カタログの印刷・製本まで幅広く対応しています。
また、全国のお客様の印刷・製本工場として身近に使っていたくため、印刷のWeb通販サイト「良安(りょうあん)」を窓口に備え、業界問わず多岐にわたり対応しています。
「紙」から「本」という「商品」になるまで、その過程に携わることができるのはこの仕事の醍醐味です。

アイカの工場は、業界でもトップクラスの設備*がそろっています。職人の技を実現する機械には驚かされますが、今でも人間しかできない仕事・作業も多く残っています。技を磨き、品質を高め、道具や機械を愛でる楽しさを知ってください。

時代の変化とともに印刷物が減っているのも事実です。ところがアイカでは今でも機械台数を維持し、さらには最新の機械を入れ続けています。
他社にはない設備を導入することで、みんなの要望に応えられる工場に、愛される工場になります。「アイカならなんとかしてくれる」そんな頼れる存在であり続けることがアイカの目指す姿です。

*日本の商業印刷オフ輪転の事業所で6機以上備えているところは、約7%の事業所だけです。:オフ輪調査年報2022より

会社データ

プロフィール

株式会社アイカは1969年に創設以来、カタログやチラシ、パンフレットなどの印刷をしている会社です。
従来は印刷と製本加工が分業しており、会社が分かれていることが多いですが、当社は印刷から製本加工までの工程を社内設備で一括生産することができ、ワンストップ化が可能です。
A全判のポスター、旅行パンフレットから地方の広報誌、薬局のチラシから大手企業の商品カタログの印刷・製本まで幅広く対応しています。
また、全国のお客様の印刷・製本工場として身近に使っていたくため、印刷のWeb通販サイト「良安(りょうあん)」を窓口に備え、業界問わず多岐にわたり対応しています。
「紙」から「本」という「商品」になるまで、その過程に携わることができるのはこの仕事の醍醐味です。

アイカの工場は、業界でもトップクラスの設備*がそろっています。職人の技を実現する機械には驚かされますが、今でも人間しかできない仕事・作業も多く残っています。技を磨き、品質を高め、道具や機械を愛でる楽しさを知ってください。

時代の変化とともに印刷物が減っているのも事実です。ところがアイカでは今でも機械台数を維持し、さらには最新の機械を入れ続けています。
他社にはない設備を導入することで、みんなの要望に応えられる工場に、愛される工場になります。「アイカならなんとかしてくれる」そんな頼れる存在であり続けることがアイカの目指す姿です。

*日本の商業印刷オフ輪転の事業所で6機以上備えているところは、約7%の事業所だけです。:オフ輪調査年報2022より

事業内容
・印刷事業
・印刷通販事業
・デジタルメディア開発事業

PHOTO

本社郵便番号 452-0834
本社所在地 愛知県名古屋市西区木前町35番地
本社電話番号 052-503-0003
第二本社郵便番号 102-0072
第二本社所在地 東京都千代田区飯田橋3-11-14 GS千代田ビル7階
第二本社電話番号 03-3234-1641
設立 1976年4月30日
資本金 3,000万円
従業員 296名
売上高 90億円(2023年1月)
事業所 東京本社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-14 GS千代田ビル7階
名古屋本社・本社工場
〒452-0834 愛知県名古屋市西区木前町35
大阪支社
〒537-0003 大阪府大阪市東成区神路2-2-23
Dream小牧工場
〒485-0829 愛知県小牧市小牧原4-100
東京工場
〒173-0024 東京都板橋区大山金井町5-8
主な取引先 全国の600社を超える印刷会社
TOPPANホールディングス株式会社 大日本印刷株式会社 他
関連会社 株式会社パマック
有限会社アドバンク
沿革
  • 1976年(昭和51年)
    • 名古屋市中村区に株式会社アイカ設立、西区に工場建設
  • 1987年(昭和62年
    • 製本会社:株式会社サンクス、株式会社パマック設立
  • 1990年(平成2年)
    • 東京都文京区に東京営業所(現:東京本社)設立
  • 1992年(平成4年)
    • 無線綴機コルブスKM490
      表紙+44鞍 導入
  • 1998年(平成10年)
    • 三菱 Bタテ全版5/5色機 導入
  • 2003年(平成15年)
    • 愛知県小牧市に新工場「Dream」建設 (印刷・製本加工一括生産工場)
      世界初の横A0サイズの水無しオフセット輪転印刷機:ハイデルベルグ Sunday400 AY-O 導入
  • 2004年(平成16年)
    • 大阪府浪速区に大阪支社開設、GPマーク取得
  • 2010年(平成22年)
    • 株式会社サンクス(製本会社)を経営統合
  • 2011年(平成23年
    • 小森 SYSTEM 35S 導入
  • 2013年(平成25年)
    • 印刷通販サイト「良安」開設
  • 2014年(平成26年)
    • 有限会社アドバンク(京都)M&A買収
  • 2016年(平成28年)
    • 日進印刷株式会社(東京)M&A買収(現東京工場)
      小森 SYSTEM 35S /38S 2機導入
  • 2020年(平成2年)
    • Webサイト「アイカTOKYO.net」開設
      小森 SYSTEM 38S 導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.3%
      (32名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(1ヵ月程度)※社外ビジネスマナー研修あり
フォローアップ研修(入社半年後)、人事評価・被評価者研修、管理者向け行動評価ワークショップ
自己啓発支援制度 制度あり
資格援助
外部教育
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、大阪商業大学、大阪人間科学大学、大手前大学、神奈川大学、金城学院大学、釧路公立大学、国士舘大学、城西国際大学、成蹊大学、星城大学、中京大学、中部大学、帝塚山学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、名城大学、立命館大学

採用実績(人数)      2025年(予)2020年 2019年 2018年
--------------------------------------------------------
大卒    3名    1名   1名   6名
短大卒   ―     ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215757/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイカの会社概要