予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
札幌花き園芸株式会社 採用担当の田嶋です。当社では現在、営業職を募集しています!「花の卸売ってどんな仕事?」「せりの現場ってどうなっているの?」そんな疑問をお持ちの方も、ぜひ一度お話を聞いてみませんか?まずは エントリー をお願いします!エントリーいただいた方には、会社説明会 や 職場見学 の機会をご用意しております。花の魅力を広げる仕事に、あなたも挑戦してみませんか?皆様にお会いできる日を、心より楽しみにしています!
私たちは花を通じて、文化の香り高い豊かな暮らしに貢献しています。
職場は、全道、全国、世界から集められた高品質の切り花市場。
全国には約130カ所の生花市場がありますが、札幌花き園芸株式会社は、切り花専門の花き市場として北海道内の流通拠点を担っています。私たちが取り扱う切り花は、農家の方々が丹精込めて育てた花々です。北海道各地はもちろん、日本全国、さらには海外からも輸入される高品質な切り花が、日々取引されています。当社の取引方法には、インターネットを利用したWeb販売などの相対販売と『セリ販売』があります。現在は入荷した物の約9割がセリ販売が始まる前に取引されています。全国的な相場を考慮しつつ、季節や天候によって変動する入荷量に対し、適切な価格を見極めながら販売を行っています。カーネーション、バラ、ユリ、ひまわりなど馴染み深い花をはじめ、さまざまな種類の花を取り扱っており、市場はいつも活気に満ちあふれています。現代社会では価値観の多様化が進み、花のある生活に対するニーズもますます多様化・複雑化しています。私たちは高品質な切り花の供給を基本にしつつ、次世代を見据えた花の需要創出にも積極的に取り組んでいます。その一環として力を入れているのが、学校や児童会館での「花育活動」です。次世代を担う子どもたちに「花のある暮らし」の楽しさや大切さを伝えています。また、男性が女性に花を贈る「フラワーバレンタイン」の提案や広報など、新しいフラワーギフトの文化を広げる取り組みにもチャレンジしています。
当社のモットー北海道の切り花を通して、「自然の美しさとの共生・調和」 そして 「花を通じて文化の香り高い豊かな暮らしに貢献する」 こと。私たちの役割は、ただ高品質な花を消費者の皆様に届けるだけではありません。出荷者・生産者の皆様を支える商品開発や情報提供 も大切な仕事です。さらに、生産地から消費者までのパイプ役として、・生産・生育情報の提供・切り花の品質管理・消費者ニーズの調査などを通じ、「花を専門に扱う物流商社」 としての役割を果たしています。物流機能を高めることで、地域に花を安定的に供給し、北海道のフラワーマーケットを支えています。新卒のみなさんへ私たちが求めているのは、既存の価値観にとらわれない柔軟な発想 で新しい挑戦ができる人材です。北海道のフラワーマーケットを担う次世代の力として、あなたのアイデアと行動力を存分に発揮してください!
国内外の花の受託販売を行っています。生産者や商社から出荷された花きは、卸売会社を介して仲卸・小売店に渡り、消費者の元に届きます。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、昭和音楽大学 <大学> 小樽商科大学、酪農学園大学、札幌大学、北星学園大学、札幌学院大学、明治大学、北海学園大学、大阪芸術大学、公立千歳科学技術大学 <短大・高専・専門学校> 北海道情報専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215816/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。