予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして。クオール(株)・販売職採用窓口です。弊社のページにお越しいただきまして、ありがとうございます!エントリーいただいた方には、採用に関する最新の情報をお届けいたします。生活者にとって身近な存在であるローソンと、処方せん調剤を行うクオール薬局が融合した新しいカタチのコンビニに興味をお持ちの方、どうぞお気軽にエントリーください!みなさまにお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしております。
登録販売者の資格を持ち、事業部全体の運営を任されている課長の佐藤さん。エリアリーダーや店長の裁量権が大きく、自分で考えていける楽しさがあると語る。
皆さんは、コンビニでOTC医薬品を購入したことはありますか?そんな、OTC医薬品を販売するコンビニで働く私が「コンビニ」×「調剤薬局」の魅力と働き方、キャリアについてご紹介します。■社会が待ち望んでいた「コンビニ」×「調剤薬局」社会の高齢化・多様化が進むにつれて、コンビニにはより高い利便性が求められています。コンビニ各社が特色ある店舗づくりを進めるなか、調剤薬局を全国展開するクオールは「ローソン」×「調剤薬局」の新業態店舗の運営に10年以上前から取り組んできました。薬局では薬剤師が処方せんを応需し、コンビニエリアではOTC医薬品の販売を行う。どんな時でも、コンビニで薬を購入できる。そんな社会のニーズにいち早く対応してきました。■登録販売者の資格取得も!ほかのコンビニとの違いとは?私は入社後、店長を経験し、現在はエリアリーダーとして4店舗を担当しています。数値管理や発注指導など営業面だけでなく、人材育成や労務管理にも深くかかわっていくのがエリアリーダーの役割です。私たちが運営する「ローソン」「ナチュラルローソン」は全国に約40店舗。このスケールメリットを生かし、欠員が出たときは店舗間で協力し合うなど、柔軟な対応が可能です。また登録販売者の資格取得も会社が支援。資格取得後はOTC医薬品の相談応需も業務に加わり、クオールが運営するコンビニならではの幅広い働き方ができます。地域の人から信頼され、必要とされている実感や、やりがいを持てる環境です。■安心の環境で、スピーディーなキャリアアップ当社は店長やエリアリーダー登用など、スピード感のあるキャリアアップを目指すことができます。組織もまだ若く、新たなポジションを設け、そのリーダーとして早いうちから活躍することも可能。社員とエリアリーダー、本部の距離が近く、キャリア形成について相談できる機会も豊富です。更に、上場企業のグループ会社としての安定性や充実の福利厚生が、社員のワークライフバランスを支えます。安心して働ける環境下で「社会のニーズに合わせた新しい業態の店舗を増やしていきたい」そんな大きなビジョンを描いている人には、きっと挑戦しがいがあるはず。世間の健康への関心は高まる一方です。この波をうまくとらえ、新しいことにチャレンジし、成長する当社であなたもさまざまなことに挑戦してみませんか?(ヘルスケアCVS事業部/佐藤賢隆さん)
当社が経営するローソンは、生活者にとって身近な存在であるコンビニエンスストアと、処方せん調剤を行うクオール薬局が融合した店舗であり、クオールがローソンのフランチャイジーとなり運営しています。薬局での医療機関処方せんへの対応はもちろんのこと、ローソン店内では登録販売者のカウンセリングによる一般用医薬品(第2類・3類)の購入も可能です。現在は関東を中心に36店舗を展開、今後も全国に新店をオープン予定。地域のみなさまの健康で、豊かな生活をサポートしてまいります。
全国で約950店舗の調剤薬局を展開しています。
男性
女性
<大学院> 東海大学、早稲田大学 <大学> 跡見学園女子大学、神奈川大学、國學院大學、女子栄養大学、専修大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、文教大学、平成国際大学、明治大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校ESPエンタテインメント東京、大分県立芸術文化短期大学、大妻女子大学短期大学部、国際デュアルビジネス専門学校、国際動物専門学校、埼玉女子短期大学、湘央医学技術専門学校、東京医薬看護専門学校、新潟医療福祉カレッジ、日本医歯薬専門学校、華学園栄養専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215881/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。