最終更新日:2025/5/7

(有)パインランドデーリィ

  • 正社員

業種

  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
牛に取り付けたセンサーでの健康管理や、スマートフォンで一頭一頭の乳量や治療歴を管理し、負担の少ない業務を実践。高品質の製品づくりや生産量アップに取り組んでいる。
PHOTO
自社生乳を贅沢に使い、生クリームを更に加えた特徴ある「生プリン」など、多彩なスイーツを開発して六次産業を展開。チーズや発酵バター、ソフトやシェイクも高い評判だ。

募集コース

コース名
総合職コース
業界では珍しく、酪農・畜産、食品製造、経営事務など、複数の仕事を経験できるジョブローテーションを導入。多角的な視点を養い、業務スキルを高められます。自分の得意・やりたい仕事を見つけることもできます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 酪農・畜産スタッフ

仔牛の哺乳や親牛の搾乳、餌やり、体調管理、人工授精や受精卵移植、飼料づくり、機械の操作・メンテナンスなど、牛に関するあらゆる業務に携わります。

【未経験の方でも安心】
マニュアルが整備されているので、酪農・畜産に関する知識がない方でも着実にスキルを習得できます。また、自信を持って仕事ができるようになるまで、先輩たちが寄り添いながら丁寧に指導。気軽に相談や質問のできる環境です。「おしゃべり」をキーワードに掲げて、積極的に会話をすることを心がけています。

【ICTを導入】
牛一頭一頭の個体管理をするための専用システムを導入。手持ちのスマートフォンで健康状態などをリアルタイムに確認し、適切な判断や対応を行っています。疾病の早期発見・治療はもちろん、業務効率化にも大きく貢献しています。

【先輩たちが語る!仕事のやりがい】
「牛の病気を早く見つけられ、元気になった様子を見たとき」
「自分が授精した牛が妊娠して、実際の分娩に立ち会ったとき」
「努力した結果、乳量や受胎率などで良い成績を達成できたとき」
「自分が考えたソフトクリームのフレーバーが、人気商品になったとき」 など

配属職種2 食品製造・販売スタッフ

搾りたての生乳を使ったナチュラルチーズや発酵バター、ソフトクリームなどの商品開発や製造、牧場直営店『パインランドファクトリー』での接客・販売などを担当。食品のフェアに出展して自社製品のPR活動にも携わります。

【事業展開】
ここ最近では、チーズ・バター等の料理に使用するものだけでなく、スイーツ事業にも力を入れています。生クリームを贅沢に加えた「生プリン」の開発や、ソフトクリームだけでなく、意外と珍しいシェイクの取り扱いもしています。フレーバーも創作で開発し、お客様からは「次はどんなフレーバーが出るの?」と楽しみにしていただいています。生プリンは、本州での高価格向けスーパーでの取り扱いもあり、会社の名刺代わりになる商品となっています。

【先輩たちが語る!仕事のやりがい】
「ソフトクリームを目当てに、お店に来店してくださるお客様は多いですね。地域のみなさまが新作を楽しみにしています。試作品づくりに試行錯誤をしながらも、『おいしいね』と好評を得て売上げが伸びたときは嬉しいです。また、旅行を兼ねて来店されるお客様など、色んな人との出会いがやりがいにつながっています」

配属職種3 経営事務スタッフ

◎牛の個体管理
乳量や健康状態、妊娠・出産、出荷時の体重や販売価格などのデータを記録・管理します。
現状や課題を分析し、業務改善、生産性や品質の向上に取り組み、より良い牧場成績の実現を目指します。

◎採用業務
インターンシップや説明会の企画・運営、求職者のご対応など。
※そのほかにも、総務や経理などの会社の本部業務に携わります。

【先輩たちが語る!仕事のやりがい】
「1年目は現場の仕事をまず覚え、2年目以降に管理業務を兼務することがあります。様々なデータを見ることで、自分の仕事の成果を把握できます。PDCAサイクルを回しながら乳量や受胎率の向上を目指し、達成できたときにやりがいを実感します。現場のサポートに近い業務を行うことも多く、『ありがとう』『助かります』と声をかけられることも多くて嬉しいです」

「人と人との出会いは、その一瞬です。例えば、私が3年前に採用した社員が活躍している姿を見たり、仕事で助けられたりすると、採用活動の頃を思い出し、感慨深い気持ちになります。これからもご縁を大切にしながら、人材採用の仕事に取り組みたいです」

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

選考方法 1.エントリーシートのご提出

2.下記は、ご選択可能です。
・面接のみ(オンライン)
 ※2~3回実施する場合があります。
・現地での職場体験(2泊3日程)+現地面接
 ※スケジュールに柔軟にご対応できますので、お気軽にご相談ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■エントリーシートのご提出をお願いしております。

《郵便の方はこちら》
〒098-1622
北海道紋別郡興部町字北興40番地
(有)パインランドデーリィ採用担当あて

☆ご応募お待ちしております
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費:50,000円まで補助
※領収書のご提出をお願いします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊費・食事代:会社にて全額補助します。
インターン参加者のご感想 「一緒に働く先輩たちのイメージができ、実際にお話しも出来て良かった」
「北海道に行くのは初めてだったが、住む場所の様子が感じ取れて安心した」
「牧場の仕事の内容がイメージでき、自分でも出来そうだと感じた」
「交通費が支給されたので、遠方からでも参加しやすかった」
「若い社員の方が多く、自分もこの人たちと一緒に働いてみたいと感じた」
ほか、多数頂戴しております☆

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大卒

(月給)235,000円

235,000円

専門、短大、高専

(月給)235,000円

235,000円

  • 試用期間あり

期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当(扶養人数×5,000円/名:上限なし)
役職手当(10,000~120,000円/月:役職に応じる)
住宅暖房手当(30,000~35,000円/月:家賃に応じる)
資格手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
資格取得サポート手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
通信手当(5,000円/月~:通話料金・通信費ともに限度なしプランに相当)
通勤手当(一定距離を超える場合に非課税の範囲内で支給)
時間外手当
昇給 年1回(7月)~「成長支援制度」の評価による昇給+勤続年数による定時昇給
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 84日
休日休暇 通常休:5~6日/月
指定休:2日/月(通常休に加え+2日分の休暇日を指定できます(規定扱1回、有休扱1回))
※通常休と連結し連休にすることも可
※年間休日 約84日(参考:業界平均 約72日)
前期・後期休暇(各最長4連休まで取得可)
リフレッシュ休暇制度(前期・後期休暇のどちらかを最長7連休まで延長可)
育休および産休制度 ※男性の取得実績あり
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
成長支援制度(人事評価制度)
資格取得支援制度
退職金制度(勤続4年目より加入)
社宅・車の紹介制度
直営店舗における社員割引(社員割20%OFF)
外部への視察研修
キャリアコンサルティング制度(メンター制度)
※仕事や生活面・簡単な悩みも含めた社外の第三者による相談対応が可能です。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 【シフト制】
    実働時間(1日):9時間
    備考:
    ■牧場スタッフ
    (1)5:00~11:00、15:00~18:00
    ■飼料スタッフ・管理事務スタッフ・食品スタッフ
    (2)6:30~11:30、13:00~17:00
    (3)7:00~12:00、14:00~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒098-1622
北海道紋別郡興部町字北興40番地
有限会社パインランドデーリィ採用チーム
TEL:0158-88-2344
★お気軽にお問合せください。
URL 【公式HP】https://www.pineland-farm.com/
【Youtube】https://www.youtube.com/@pineland_farm
ほか、Instagram、Facebookあり
交通機関 北海道紋別郡興部町字北興40番地
※バス停「道の駅おこっぺ」にて下車

《北海道外にお住まいの方》
オホーツク紋別空港から車40分
※オホーツク紋別空港からは、羽田空港(東京)への直行便(約105分/毎日発着あり)を運行しています。

《北海道内にお住まいの方》
興部道の駅より徒歩10分または車3分
JR名寄駅から車60分

画像からAIがピックアップ

(有)パインランドデーリィ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)パインランドデーリィの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)パインランドデーリィと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)パインランドデーリィを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ