最終更新日:2025/4/10

リコージャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
25億円
売上高
679,873百万円(2024年3月期)
従業員
18,161名(2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

働きやすい環境で好きなだけ成長できる会社です ~好きな街で、好きなだけ~

企業セミナー受付中 (2025/04/07更新)

伝言板画像

オンライン開催
詳細は「説明会・セミナー」タブから

【働きやすい環境で好きなだけ成長できる会社です】
■ 都道府県別採用!転勤無し!        
■ 職種別採用                
■ 平均残業時間は10時間          
■ 文系、未経験のエンジニア大募集中     
■ 充実した研修制度  


※募集終了地域※
【カスタマーエンジニア職】
栃木県・徳島県

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
リコージャパンには、全国47都道府県に支社があります。みなさんの好きな街で活躍しよう!
PHOTO
営業職、カスタマーエンジニア職、システムエンジニア職、コーポレートスタッフ職の4職種を募集しています。

働きやすい環境で好きなだけ成長できる会社です~好きな街で、好きなだけ~

PHOTO

好きなだけ活躍できる!働きやすい会社です。人が好きなすべての人にとって。

~好きなだけ、地域貢献を~
「どこよりも地域の企業に貢献できる。だから、どこよりも地域社会に貢献できる。」
リコージャパンのコンセプトは”Customer's Customer Success”。
ICTを活用したサービスを通して、お客様企業の成功だけでなく、お客様企業のその先にいるお客様にまで届く価値を創出していきます。地域の企業に貢献することで、地域社会全体に貢献する存在になる。地域社会になくてはならない、企業のプラットフォーム機能を目指しています。「全国354拠点。あらゆる地域に貢献することで、日本中に貢献したい会社です。」

~好きなだけ最先端を~
「ソリューション、無限。自由に、最先端を、幅広く。」
リコージャパンは、強みであるデジタル複合機などのドキュメント領域をベースに、多彩なICTソリューションを日本中の企業に提供しています。勘違いしてほしくないのは、私たちが扱うのはリコー製品だけではないこと。様々なメーカーの製品やサービスから最適なものをチョイスし、企業の「働く環境」に革新を起こす。それが私たちのミッションです。

~好きなだけチームワークを~
「思う存分、いい仕事がしたいなら、思う存分、チームワークが発揮できる職場がいい。」営業、カスタマーエンジニア、システムエンジニア。リコージャパンには多彩な職種があります。各分野のプロフェッショナルが力を合わせた最高のチームでお客様と向き合うから、ワンストップサービスが実現できる。最大価値を生み出せる。

~好きなだけ成長を~
「地域社会の成長に尽くすために。まず、自分自身の成長に尽くそう。」
入社1日目の新人にも、入社20年目の大ベテランにも。
生涯成長し続けるための人材育成プログラムと人事制度があります。

~好きなだけ働きやすさを~
「地域社会を幸せにするために。まず、私たちから幸せになろう。」
いい仕事はいきいきと働ける環境から。あらゆる人が幸せに働きつづけられる会社でありたい。

会社データ

プロフィール

リコージャパンは、地域のお客さまに寄り添って業種業務ごとの課題を見つけだし、最適なデジタルサービスを提供することで、
お客さまの“はたらく”歓びを実現していただくお手伝いをする会社です。

日本全国どこでも。
好きな街で、思いきり働き、思いきり生きていく。
そんな人生を実現させたい会社。
それが、リコージャパンです。

好きなだけ、地域貢献を追求できる。
好きなだけ、新しさにチャレンジできる。
好きなだけ、成長できる。
好きなだけ、充実した人生を!

事業内容
さまざまな業種・業界のお客様がかかえる経営・業務課題に対してデジタル(ICT)ソリューションの提案と提供。
デジタル化を推進し、働く人のパフォーマンス向上と効率的な業務運営の実現に貢献します。

◆トップベンダーとのパートナシップによりICT関連商品と複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器を組み合わせた関連ソリューションの提案及び提供

◆サポート&サービス (画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行)

◆システムインテグレーションおよびソフトウエア設計・開発
本社郵便番号 105-8503
本社所在地 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
本社電話番号 050-3534-0767(代表)
創業 1959年5月2日
発足日 2014年7月1日
資本金 25億円
従業員 18,161名(2024年4月1日現在)
売上高 679,873百万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役 社長執行役員 CEO 笠井 徹
国内の主要拠点 ~北海道から沖縄まで全国348拠点(一部抜粋)~

[札幌北事業所(北海道支社)]
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西2-8-1 札幌北ビル

[仙台五橋事業所(宮城支社)]
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-5-3 アーバンネット五橋ビル

[埼玉事業所(埼玉支社)]
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町2-45-1

[浜離宮事業所(首都圏 )]
〒104-0045
東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス

[名古屋事業所(愛知支社)]
〒451-6010
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 
 
[本町橋事業所(大阪支社)]
〒540-0029 
大阪府大阪市中央区本町橋1-5 本町橋タワー

[広島八丁堀事業所(広島支社)]
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀3-33 広島ビジネスタワー

[福岡事業所(福岡支社)]
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館
事業内容 法人企業のお客様がかかえる経営・業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供。

・複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供
・サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行)
・システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発
取り扱い商品 ■主要製品
複合機(MFP)/レーザープリンター/ジェルジェットプリンター/プロダクションプリンター/プロジェクター/テレビ会議・Web会議システム/インタラクティブ ホワイトボード(電子黒板)/デジタルサイネージ/デジタルカメラ/LED照明/3Dプリンター/FAカメラ/RFID/各種ソフトウェア

■主要サービス
マネージド・ドキュメント・サービス/プロダクションプリンティング・サービス/ITインフラサービス/コミュニケーション・サービス/ビジネス・プロセス・サービス/サステナビリティマネジメント・サービス/SI・アプリケーション・サービス/ワークプレイス・サービス

■関連サービス
企業向け1to1ポータルサイト「NetRICOH」/電力販売サービス

■サプライ
トナー/インクカートリッジ/PPC用紙

リコー製品をはじめとした、豊富な商品・サービスを組み合わせ、お客様のご要望に最適なソリューションをご提案・ご提供いたします。
主な取引先 民間企業、官庁、学校、事業エリア内のOAディーラー 等
関連会社 (株)リコー、(株)リコーITソリューションズ、リコー三愛グループ各社
平均年齢 全体 45.2歳(2024年4月1日現在)
平均勤続年数 全体 21.7年(2024年4月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 198 70 268
    取得者 191 70 261
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    96.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別・目的別・専門別・部門別各種研修、キャリアデザイン研修、eラーニングシステム、通信教育 ほか
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング、通信教育制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア相談の仕組みあり
社内検定制度 制度あり
職種ごとの検定試験制度、公的資格の取得奨励

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、東海大学、駒澤大学、東洋大学、関西大学、専修大学、獨協大学、北海道情報大学、中京大学、名城大学、龍谷大学、産業能率大学、愛知学院大学、中央大学、福岡大学、近畿大学、国士舘大学、東海学院大学、京都橘大学、愛知大学、長岡大学、京都産業大学、成城大学、佛教大学、法政大学、青山学院大学、追手門学院大学、広島修道大学、北海学園大学、鹿児島大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
船橋情報ビジネス専門学校、国際情報工科自動車大学校

ほか

採用実績(人数) 2024年度4月入社実績:257名
2025年度4月入社予定:265名(3/1時点)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 183 82 265
    2024年 176 81 257
    2023年 272 131 403
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 265 - -%
    2024年 257 - -%
    2023年 403 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp2160/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

リコージャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリコージャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リコージャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
リコージャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】リコーグループ
  1. トップ
  2. リコージャパン(株)の会社概要