最終更新日:2025/4/11

(株)ヤクルト北陸

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
石川県、福井県
資本金
5,000万円
売上高
63億円(2024年3月実績)
従業員
311名(2024.11現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ヤクルトを通して1人でも健康に

地域の方々の健康と美を支えるお仕事しませんか?新しいことにチャレンジできる人大歓迎♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!ヤクルト北陸です。
石川県(かほく市から加賀市)と福井県のエリアにて
乳製品やジュース清涼飲料、化粧品の販売を行っています。

ヤクルトが誕生して今年で90周年。
私たちはお客さまとの触れ合いを通して、
地域に密着した「ヘルスケアカンパニー」を目指しています!


●年間休日121日(2023年度)
●夏季休業・年末年始お休みあり
●地域に根差した会社です!
●ヤクルトに化粧品があること知っとった?
●人と接することが好きな人
●チャレンジできる人大歓迎!

★ヤクルト北陸ホームページ★
https://yakult-hokuriku.jp/

★ヤクルト北陸Instagram★ 
https://www.instagram.com/yakult.hokuriku/?hl=ja

ちょっとでも気になった方はぜひ会社説明会にお越しください!
石川・福井どちらかご希望の勤務地の募集コースからお選びいただけて、
個別やオンラインでの会社説明会や、面談の日程などもご対応いたします。

エントリー&お問い合わせお待ちしております!
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。


<福井本社より>
※会社説明会のスケジュールが決まり次第、お知らせいたします。

<石川本社より>
※会社説明会のスケジュールが決まり次第、お知らせいたします。

今後の採用スケジュールにつきましては、
こちらの伝言板にてお知らせいたしますのでご確認ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
商品のお届けだけではなく、お子さま向け・大人の方向けの健康教室も行っています。腸内環境・睡眠についてなど幅広く行っています。
PHOTO
みんな仲がいいので社内はとても明るい雰囲気です♪部署を越えての活動も行っており、会社全体で活動しています。

ヤクルト生誕90周年。人の輪を大切に、地域の皆さまに「健康と美」をお届けします。

PHOTO

ヤクルトレディとお届けの育成中の様子

「ありがとう」や「あなたのおかげ」。この言葉がやりがいです。
あなたのチャレンジが活躍の場を広げ、地域貢献に繋がります!

●ヤクルト北陸とは●
当社には石川本社と福井本社があります。
〈管轄エリア〉
石川本社:石川県かほく市~加賀市
福井本社:福井県全域

●創業者の想い●
当社は世界に先駆けて予防医学を提唱し、人々の健康を願った医学博士「代田 稔」の理念を継承して
乳酸菌飲料とプロバイオティクス健康法の普及に努めています。
生きて腸に届く「乳酸菌 シロタ株」や「ビフィズス菌 BY株」を活用した
健康と美に役立つ製品をお届けし、地域の方々に笑顔になっていただくことを願う企業です。

●企業理念●
「私たちは、生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します」
当社の大切な従業員やそのご家族を始め、1人でも多くのお客さまに健康(美)で幸せになっていただく為に、
心と心のふれあいを通じてお客さまに応じた商品・情報・サービスを提供し、健康美容アドバイザー育成を目指しています。

●この仕事を通してのやりがい●
お客さまからの「ありがとう」が一番のやる気に繋がります。
他にも営業活動やヤクルトレディのマネジメントのお仕事などを通して、
人と人とのふれあいが多く、人の輪を通して自分自身も成長することができます。
チャレンジしたい事も実現しやすい環境なので向上心を持って仕事に取り組めるのもやりがいに繋がっています。

会社データ

プロフィール

「企業理念」
私たちは、生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します。

「経営方針」
地域の方に健康と美をお届けし、笑顔になっていただくこと。

従事者のより豊かな生活と個人個人の能力を最大限に発揮することによって人間的成長を目指す。

「管轄エリア」
石川本社:石川県かほく市から加賀市までを管轄
福井本社:福井県全域を管轄

事業内容
乳製品乳酸菌飲料、清涼飲料、化粧品等の卸売業

PHOTO

ヤクルト北陸には石川本社・福井本社合わせて311名の社員が在籍しており、年に一度全員集合して決起大会を行っています!

本社郵便番号 921-8815
本社所在地 石川県野々市市本町6-20-1
本社電話番号 076-248-8960
第二本社郵便番号 918-8016
第二本社所在地 福井県福井市江端町4-11-2
第二本社電話番号 0776-35-8960
創業 1959年
資本金 5,000万円
従業員 311名(2024.11現在)
売上高 63億円(2024年3月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.1%
      (21名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新卒若手社員向け研修会
管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
・健康管理士一般指導員(健康管理能力検定1級)
・通信教育
・e-ラーニング
社内制度として多種多様な資格取得に関する支援制度があります。
メンター制度 制度あり
(2024年度より導入)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石川県立大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、北陸学院大学、金城大学、富山大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、仁愛大学、文教大学、大谷大学、大阪学院大学、関西外国語大学、近畿大学、同志社大学、滋賀県立大学、金城学院大学、駒澤大学、日本大学、名城大学、都留文科大学
<短大・高専・専門学校>
京都栄養医療専門学校

採用実績(人数) 2023年  2024年 2025年(予)
---------------------------------------------
大卒   4名   5名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 2 2 4
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

おしゃべり小人
永守 奈々
金沢学院大学
人間健康学部 健康栄養学科
営業部
新人ヤクルトレディの育成、商品の価値普及活動
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216080/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヤクルト北陸

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤクルト北陸の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤクルト北陸と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤクルト北陸を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヤクルト北陸の会社概要