最終更新日:2025/3/25

(株)マキテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • インテリア・住宅関連
  • 食品
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛知県
資本金
7,912万1,000円
売上高
243億円(2024年3月期) 215億円(2023年3月期) 209億円(2022年3月期)
従業員
712名(2024年4月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

新卒入社者の8割が「職場の雰囲気が良い」と答えてくれたメーカーです!安定性と成長性、そして働きやすさを兼ね備えるマキテックにご注目ください。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社マキテックです。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!

【マキテックについて】
当社は1946年の搬送機器メーカーです。
主力製品のローラコンベヤは業界トップクラスのシェア!

「事業基盤の安定した会社が良いな」と考えている方はもちろん、
既存の枠を超えた新たな事業にチャレンジしたいという方も、
ぜひエントリーください!お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    当社が独自で開発した無人搬送ロボットは誰もが知る大手メーカーでも採用いただいています!

  • 安定性・将来性

    企業規模拡大と製品力強化に向けて積極的なM&Aを実施!将来性に期待できる会社です!

  • やりがい

    「モノを運ぶための設備」を手掛けることで、わたしたちの「当たり前の生活」を支えています。

会社紹介記事

PHOTO
主力製品のコンベヤは業界トップクラスのシェア!既存のアジア圏に留まらず、グローバルな展開を視野に入れて日々チャレンジしています。
PHOTO
無人化・省人化ニーズに応えるため、産業用ロボット、自動倉庫、無人搬送台車(AGV)などを組み合わせた搬送システムの提案を強化しています。

大手企業にも選ばれる市場価値の高い会社です!日々進化する福利厚生で働きやすさ◎

PHOTO

お客様のことを第一に考え、課題を解決するため様々なことにアンテナを張っています。特に同期の意見は参考になります。

≪大手企業にも選ばれる!シェアトップクラスを誇る物流ソリューション≫
わたしたちマキテックは工場の生産ラインに必要な物流製品の開発・製造を手掛ける業界のリーディングカンパニー。誰もが知る大手自動車メーカーや食品メーカー、空港のコンベヤシステム、スーパーで見かける台車など、あらゆる企業の省力化、効率化に貢献してきました。マキテックは知らない会社だから不安?そんなことはありません!業界トップクラスのシェアと知名度を誇る安定性抜群の老舗企業です!

≪新卒入社者の8割が「職場の雰囲気が良い」と答えてくれました≫
マキテックの従業員はグループ企業を併せると1000名以上。10代から70代まで様々な年齢の社員がいますが優しい人ばかりです。新入社員を対象にした入社後アンケートでは、実に8割以上の新卒者が「違う部署でも気軽に話せる人が多い」「フレンドリーな方が多く、たくさん話しかけてくれる」と答えてくれました。入社の決め手も「工場見学の際、雰囲気が良かった」という意見が多数!当社なら人間関係に悩むことは少ないはず!

≪研修制度は毎年アップデート!みなさんに合わせたプログラムを用意しています≫
「社会人としてちゃんとやっていけるのだろうか」そんな不安を抱える方は当社がオススメ!入社後は約2ヶ月間の集合研修を通してビジネスマナーや会社のルール、製品知識を学び、社会人としての基礎を固めることができます。配属後もみなさんの習熟度に応じて研修を実施したり外部講習を受けたりします。独り立ちできるまでしっかりとサポートするので安心してください。

≪改善するのは製品だけじゃないんです!福利厚生も日々進化しています≫
マキテックでは昼食補助や月1万円以下で住むことができる独身寮があるので、入社直後でも生活に困ることはありません。目標達成時の社員旅行やBBQイベント、芋煮会では、勤務地の異なる社員同士で交流することができます。さらにプライベートも大切にしてほしいという想いのもと、年間休日数を6日増やしたりノー残業デーを導入したりしました!転勤も少ないのでライフステージが変わっても長く働くことができます。

会社データ

プロフィール

当社の始まりは1946年。農業用発電機、紡績部品の下請けからのスタートでした。
「下請けだけで終わりたくない」「もっと成長したい」という想いのもと、1971年からコンベヤの製造に着手。そこからおよそ50年。業界のリーディングカンパニーとしてトップクラスのシェアを誇るまでに成長しました。
労働力不足が深刻化している昨今はアームロボットの提案や無人搬送ロボットの開発にも注力しています。創業から積み重ねた自動化の技術でこれからの日本に求められるモノをつくっていく企業、それがわたしたちマキテックです。

時代の変化に合わせてチャレンジする中で、会社そのものも変化していきました。そこでここでは、他社に負けない特徴的な福利厚生をご紹介します。

≪目標達成手当≫
毎年、グループ全体で設定した売上の目標を達成すると、年2回の賞与とは別に目標達成手当が支給されます。さらには家族も参加できる社員旅行を実施!国内外さまざまなコースから、希望の1コースを選択することができます。次はどこに行くのか楽しみですね!

≪社員提案制度あり≫
年齢・社歴・役職に関係なく、業務や職場環境の改善を提案できます。提案1回につき、500円を支給。ペーパーレス化や社内システムの改善など、さまざまな提案が実現してきました。みなさんも入社したらどんどん提案してください!

≪昼食補助あり≫
会社で注文するお弁当には補助が出るので、実質200円程度でお昼ご飯が食べられます。学食もよりも安いのはとてもありがたいですね!

会社の歴史は75年を超えたため一見成熟したようにみえますが、まだまだ変化とチャレンジは止まりません。

事業内容
【搬送システム事業】
各種コンベヤ、ロボット等の開発製造販売

【流通物流システム事業】
ロールボックスをはじめとした物流省力化機器の製造販売

【建設事業】
建材の製造・販売ならびに建物の設計・施工

【ライフテック事業】
福祉用具の製造・販売

【その他】
溶融亜鉛メッキ事業、その他

PHOTO

お客様が搬送したい製品に合わせてコンベヤを製造。産業用ロボットなどを組み合わせた「搬送システム」としてご提案します!

本社郵便番号 456-0027
本社所在地 名古屋市熱田区旗屋1-9-21
本社電話番号 052-681-3205
人事課 郵便番号 490-1406
人事課 所在地 愛知県弥富市鍋平1-18
人事課 電話番号 0567-58-2617
創業 1946年10月
設立 1974年5月
資本金 7,912万1,000円
従業員 712名(2024年4月末時点)
売上高 243億円(2024年3月期)
215億円(2023年3月期)
209億円(2022年3月期)
事業所 【本社】
〒456-0027
名古屋市熱田区旗屋1-9-21

【営業本部・製造本部・総務経理本部】
〒490-1406
愛知県弥富市鍋平1-18

【営業拠点】
全国43箇所

【製造拠点】
全国13箇所
関連会社 (株)マキテックサービス
(株)MAKIKOMU
(株)カワグレ
(株)柳田鉄工所
平均年齢 45.7歳(2024年4月末時点)
平均勤続年数 12.4年(2024年4月末時点)

当社は上場に向けて採用やM&Aを強化しています。その結果として、相対的に平均勤続年数が短くなっています。勤続20年以上のベテランもたくさんいるので安心してください。中には勤続40年の社員もいます!
沿革
  • 1946年10月
    • 名古屋市熱田区にて、真木政雄が真木工業所を創業。
  • 1961年10月
    • 真木工業(株)に改組。代表取締役には真木政雄が就任。
  • 1967年7月
    • 愛知県海部郡十四山村(現:弥富市)に十四山工場(現:弥富工場)を設置。
  • 1971年
    • ローラコンベヤの製造を開始。
  • 1974年5月
    • 第2営業部が独立し、マキ商事(株)を設立。
      代表取締役には真木伸一が就任。
  • 1982年6月
    • 名古屋市熱田区に本社ビル完成。
  • 1987年2月
    • 真木工業は真木政雄が代表取締役会長に、真木伸一が代表取締役に就任。
  • 1988年12月
    • マキ商事が(株)マキテックに社名を変更。
  • 1990年6月
    • 三重県三重郡菰野町に三重工場を設置。
  • 1994年4月
    • マキテックは真木工業と合併し、製造部門販売部門を兼ね備えた新体制に生まれ変わる。
      (株)マキロジテックを設立。
  • 1998年11月
    • 福岡県田川市に九州工場を設置。
  • 2003年8月
    • (株)マキコンテック(ホイールコンベヤ製造)、(株)マキロジテック(プラントシステム)、(株)マキテックエムティーシィ名古屋(マキグループ管理)が(株)マキテックに合併。
  • 2005年10月
    • 香川県仲多度郡に四国工場を設置。
  • 2006年3月
    • グレーチング販売を行っていた(株)エムケイホームが(株)マキテックに合併。
  • 2009年7月
    • ソーラーパネルを配備した環境型事務所「福岡総合事務所」建設。
  • 2012年4月
    • 代表取締役 会長に真木伸一が就任。
      代表取締役 社長に大野裕幸が就任。
      (株)マキテック米沢工場が稼働する
  • 2013年4月
    • 太陽光発電を行う(株)マキサンコム開設。
  • 2015年5月
    • 「マキビル三重」を新築。
  • 2015年5月
    • マキテックベトナム(有)を設立。
  • 2015年11月
    • 福祉製品販売を行っていた(株)マキライフテックが(株)マキテックに合併。
  • 2016年5月
    • 三重県四日市市にロボット工場を設置。
  • 2017年11月
    • 岐阜県に垂井工場を開設。
  • 2019年8月
    • (株)MAKIKOMU設立。
  • 2020年5月
    • 熊本県阿蘇郡に熊本工場を開設。
  • 2021年8月
    • グレーチングの製造を行う金三鋼業株式会社及びグレーチングの販売を行う株式会社カワグレを子会社化。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 2 12
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■経営者研修:経営トップが直接、会社のビジョンなどをお伝えする研修です。
 1年間にわたり毎月行なわれます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、埼玉工業大学、日本大学、福井大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪青山大学、金沢星稜大学、岐阜聖徳学園大学、九州国際大学、近畿大学、駒澤大学、埼玉工業大学、札幌大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、仙台大学、大同大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、三重大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、名古屋未来工科専門学校、松江工業高等専門学校

採用実績(人数) 2025年4月度 15名(予)
2024年4月度 18名
2023年4月度 6名
2022年4月度 12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 5 18
    2023年 5 1 6
    2022年 10 2 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 12 1 91.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216226/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)マキテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マキテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マキテックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マキテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マキテックの会社概要