最終更新日:2025/4/15

(株)横浜国際平和会議場【パシフィコ横浜】

  • 正社員

業種

  • イベント・興行
  • 旅行・観光
  • 不動産(管理)
  • 芸能・映画・音楽
  • レジャーサービス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
イベント担当者は、会場レイアウトや備品・機材を始め、お客様に様々な提案を行います。経験を活かし、お客様の気付いてないことまでいかに提案できるか、腕の見せ所です。
PHOTO
全社をあげて、サステナビリティへの取組を強化しています。取組方針を掲げ、「お客様やお取引先のみなさまとともにつくるサステナブルな施設」を目指して活動しています。

募集コース

コース名
総合職(転勤なし・横浜みなとみらい勤務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後は、研修(約1ヶ月を予定)を経た後に配属先の部署が決定されます。その後、ジョブローテーションによって複数の部署で業務を経験していただきます。
業務内容は様々で、「MICE(*1)の誘致・開催サポート」を始め、「施設やテナントの運営・管理」や「付帯サービスの企画・開発」、「総務や財務などのバックオフィス業務」等、多岐に亘ります。

また、一定の等級以上へ昇格した後は、会社・組織のマネジメントを通して成果を創出していく「マネジメントコース」と、高い専門性を通して成果を創出していく「エキスパートコース」に分かれます(*2)。

当社リクルートページに、社員インタビューを掲載しています。
仕事内容等を掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://recruit.pacifico.co.jp/works
※ページ上部にもリンクを掲載しています。

*1:MICEとは、「Meeting(企業ミーティング)・Incentive Travel(報奨・研修旅行)・Convention(国際会議)・ Exhibition/Event(展示会/イベント)」といったビジネスイベントの総称です。
*2:コースは、ご本人の希望も踏まえながら面談を経て決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 小論文

  4. グループディスカッション

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 選考にお進みいただける方は、会社説明会への参加を必須とさせていただきます(オンライン説明会含む)。
スケジュールは以下の予定です。
説明会に参加いただいた方から順次、エントリーシートおよび適性検査についてご案内します。

・第一回会社説明会:3/26(水)
※パシフィコ横浜にて開催・3/24(月)申込〆切
【先輩社員による仕事紹介や、質疑の時間も設けています。多くの方の参加をお待ちしております。】

・第二回会社説明会:4/3(木)
※パシフィコ横浜にて開催・4/1(火)申込〆切
【先輩社員による仕事紹介や、質疑の時間も設けています。多くの方の参加をお待ちしております。】

・オンライン会社説明会(録画配信):現在準備中

その他の詳細については、説明会にてご案内します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 ▼選考中
エントリーシート

▼内定後
卒業証明書(または見込証明書)・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業予定者 および 卒業後3年以内の方で就業経験のない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問・学部不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

正社員【総合職】

(月給)221,590円

221,590円

2025年度:(月給)245,390円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 職位手当・扶養手当・住居手当・通勤手当(全額支給)・超過勤務手当・休日手当
昇給 年1回
※評価制度によって、個々人の実績を評価したうえで行われます。
賞与 年2回
4.6か月(2025年度予定)
※評価制度によって、個々人の実績に基づく評価に応じ支給されます。
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
※業務の内容により時間外勤務・休日勤務となる場合があります。
 休日勤務の場合は、振替休日を取得できます。

【有給休暇】
26日(翌年度に繰越可能な日数は20日・1年度最大46日)
※時間休制度あり(年間40時間まで・上記日数に含む)

【休暇制度】
服忌休暇・祭日休暇・生理日休暇・結婚休暇・産前産後休暇・配偶者の出産のための休暇・通勤緩和休暇・育児時間・子の看護等のための休暇・通院休暇・病気休暇・介護のための休暇・公民権行使休暇・公の職務執行休暇・育児休業・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

【その他制度】
ベネフィットワン(カフェテリアプラン)・横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)・財形貯蓄制度・退職金制度 等
※ベネフィットワン(カフェテリアプラン)では、毎年決まった一定のポイントに加え、業績に応じたポイントが追加付与されます。
 付与ポイントは、自己啓発やビジネス用品の費用の他、旅行やレジャー・エンタメ、スポーツやリラクゼーション等、自身のライフスタイルに合わせた費用の補助に活用いただけます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川

横浜 みなとみらい勤務(転勤なし)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間1時間
    ※勤務時間選択制度(30分単位)・テレワーク制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒220-0012
横浜市西区みなとみらい1-1-1
株式会社横浜国際平和会議場 経営推進部総務課
TEL 045-221-2122
URL https://www.pacifico.co.jp/
https://www.facebook.com/pacificoyokohama/

画像からAIがピックアップ

(株)横浜国際平和会議場【パシフィコ横浜】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)横浜国際平和会議場【パシフィコ横浜】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)横浜国際平和会議場【パシフィコ横浜】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)横浜国際平和会議場【パシフィコ横浜】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ