最終更新日:2025/4/17

(株)フジマックネオ【フジマックグループ】

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 重電・産業用電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 事務・管理系

連携の大切さを学び、活かす力

  • K.R
  • 2023年入社
  • 九州産業大学
  • 理工学部 機械工学科
  • 品質管理課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理課

  • 勤務地福岡県

現在の仕事内容

製品の品質管理やお客様への情報提供を通じて、信頼性向上と販売支援を行います。具体的には、市場で発生した不良部品の調査や、製品の出荷検査を実施し、品質を確保します。さらに、開発中の製品の審査を行い、適正な基準を満たしているかを確認します。
また、製造銘板や製品保証書の作成を担当し、製品の信頼性を裏付ける情報を提供します。加えて、取扱説明書の作成も行い、ユーザーが製品を安全かつ適切に使用できるようサポートします。


入社して驚いたこと

1つの製品が完成し出荷されるまでに、設計・資材発注・板金加工・組立・品質検査など、想像以上に多くの部署が連携していることに驚きました。それぞれの工程が密接に関わっており、一つの工程の遅れが全体に影響を及ぼすことを実感しました。


これまでの一番の学び

製造研修で組立作業に従事した際、報連相(報告・連絡・相談)の重要性を学びました。組立作業は複数の作業者が協力し、優先順位の高いものから準備を進めます。遅れている箇所があればカバーし合いますが、情報共有が不十分だと伝わらず、後の工程に影響を及ぼします。実際にコミュニケーションを意識することで、業務が円滑に進むことを実感しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジマックネオ【フジマックグループ】の先輩情報