予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名自転車のきゅうべえ 二条店
勤務地京都府
仕事内容自転車販売・整備職
ログインするとご覧いただけます。
開店準備をします。二条店は小さな店舗ですが、店外での自転車展示台数が多いため、スタッフ総出で店舗から出します。
いざ開店!前日お受けした修理作業をしたりしながら、来店いただいたお客様に応対します。
順番に昼食を取ります。休憩室で食べたり、近くの商業施設に行ったりします。
午後の業務です。二条店はリピーターさんが多いので、顔なじみのお客様に頼っていただけます。
閉店作業をし、退勤します。
私がサイクルショップでの仕事を選んだ理由は、純粋に自転車を販売する立場の業務を知りたいと思ったことと、自転車屋に就職する人が少なかったからです。自転車屋を仕事として生きている人が少ないからこそ、思い切ってチャレンジしてみようと思いまし。サイクルショップの中でもきゅうべえを選択したのは、実店舗で自転車を販売するだけでなく、全国のお客様に向けたオンラインショップや、レンタサイクル・シェアサイクルなど新規性の高いものまで自転車に関する様々な事業があり、活気がある会社で面白そうだなと感じたからです。
お店に足を運んでくださったお客様の求めているものを提案でき、お客様の嬉しそうな顔や気持ちが伝わってきたときは、こちらも嬉しくなります。反対に、期待に添えずパッとしない表情でお店を出ていかれたときは、自分の力不足を感じて落ち込みます。そんな時は、自分が成長できるチャンスをいただいたんだと思い直し、もっとお客様の笑顔が見られるように、知識やスキルをつけることに努めています。
私と会うことで嬉しい気持ちを持って帰っていただける、そんなスタッフになれるよう前向きに取り組んでいただきたいです。