最終更新日:2025/5/7

(株)グラツィア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

最先端の成分・テクノロジー搭載で結果にこだわったお化粧品提案

  • H.Y
  • 2022年入社
  • 【法人事業本部】メーカー事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名【法人事業本部】メーカー事業部

  • 勤務地東京都

グラツィアに入社を決めた理由

化粧品業界の仕事に就きたく人と関わる仕事がしたかったため、営業職に絞って当時、就職活動をしておりました。
その中でも、グラツィアに魅力を感じた点は2点ございます。
1点目は、代理店営業ではなくメーカーに属して自社製品を提案する方が自信を持って仕事ができると感じたためです。
2点目は、大学時代に有機化学を学んでいたことから化粧品製造に興味があり、OEM提案にも携わりたいと思っていた為、将来的にOEMにも関わることができればと思いグラツィアに入社を決めました。


大変だと感じること

普段の業務で大変だと感じることはタスク管理です。
営業職に限ったことではないですが、裁量権の大きい仕事を比較的早い段階から任せてもらえる為、大きい案件管理や必要な事務作業等、予定が詰まっている時こそすべて必要な仕事を順番に対応することが難しくなってしまうケースもございます。
朝一番にその日の予定やタスクをTODOリストとして管理することで、案件の整理や自分の業務整理をできておりますので、予定が詰まっている日こそタスク管理を大切にしていきたいです。


新卒が抱える最初の課題とその解決方法

入社当初は新規開拓がメインとなってくるため、ほとんどの新卒メンバーは新規開拓に必要なテレアポや新規アタックが最初に当たる壁かと思います。
テレアポで電話を掛けること自体に最初は抵抗があったり、断られた時のイメージが先行してしまい新卒の課題となることが多いですが、テレアポからアポイントに繋がったり、1商品でも売上に繋がるととてもやりがいに感じます。
また、テレアポではサロンオーナー様と直接話すことができ、テレアポから繋がるお客様とはその後お取引を開始した際にも良い関係が取れたり、良い学びも沢山ございましたので入社して最初の頃から取り組んでよかったと感じております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グラツィアの先輩情報