最終更新日:2025/4/9

三和コンベア(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
兵庫県
資本金
6,400万円
売上高
17億9,000万円(2024年3月)
従業員
70名
募集人数
1~5名

自由な発想で「ものづくり」日本に貢献しませんか!!

プライム画像

エントリーお待ちしています (2025/04/09更新)

伝言板画像

三和コンベアは機械設計・電気設計・商品開発・技術営業を募集しています。

理系の方はもちろん、ものづくりが好きな人なら文理問わず活躍できますので
エントリーお待ちしています。

上記パンフレットをクリックして下さい。PR動画につながります。

会社紹介記事

PHOTO
加西市にある「ギネスブック認定 【世界一大きい地球儀時計】」をつくったのも同社。世界で一つのものづくりを目指す、オンリーワンのスピリットを象徴しています。
PHOTO
大手食品メーカーのコンベアにも、同社の開発力が発揮されています。コーヒーを充てんするコンベアでは、横にして運ばれてくるカップを縦に起こす動きがポイントです。

約8割がオーダーメイド。コンベアとロボットの融合で目指すオンリーワンの装置開発。

PHOTO

「大切なのは、何事も『なぜ』という疑問を持ち続けること。周囲に聞けば、何らかの答えが必ずあって、解決します。それを繰り返すうちに、成長できるのです」(竹内社長)

■さまざまな産業を「ものを動かす、運ぶ、搬送する仕組み」の部分で支える。

「ここにしかない、オンリーワンのものづくり」。それが三和コンベアの基本スタイルです。原点は、さまざまな場面でものを運ぶコンベア。代表的なのは、メーカーの製造工程になくてはならないベルトコンベアです。また粉を運ぶスクリューコンベアをはじめ、特殊な装置についてもノウハウと実績を持っています。
近年ではそこに人間の代わりをするロボット機能が加わるケースが増えてきました。たとえばロボットアームは、ものを持ち上げて裏返す、上下左右に移動させるといった人間に近い働きをします。「1分間に△を○個製造したい」といった具体的なニーズに対応した省力化が可能です。
顧客層は自動車メーカーや衣食住のメーカー、多品種を幅広く取り扱う流通、トラックターナミルといった物流業界と幅広く、さまざまな産業を「ものを動かす、運ぶ、搬送する仕組み」の部分で支えています。8割近くがオーダーメイド。ニーズに応え続けて60周年を迎える信用と実績から、日本だけでなく海外からも選ばれています。育んできた技術を融合させて、これからも時代が求める装置を開発します。

■ものづくりが好きな人なら学部を問わず活躍でき、文系も大歓迎。

ものづくりが好きな人は、こうしたオンリーワンの開発に、大きな達成感や満足感を得られるのではないでしょうか。高度な技術力を要しますが、身につけるのは入社後で十分です。必要なのは「チャレンジ」「自らすすんで取り組む姿勢」「ポジティブマインド」。まずは製造の現場で、ものづくりを経験するところからスタートしてください。この経験は、技術営業、設計、開発など、あらゆる仕事の土台となるもの。マンツーマンで育成しますから、興味さえあれば上達します。取り組むうちに「私のつくったものを世に広める」という確信と自信を持つことができるはずです。多彩な人材が協力して1つの案件を成し遂げることを大切にしていますから、工学部はもちろん文系など他分野の出身者にも期待します。
今後は、コンベアとロボットを融合させた装置の開発に力を入れます。ロボットメーカーとのタイアップなども加速するでしょう。
(代表取締役社長 竹内 良文)

会社データ

プロフィール

当社は、コンベアにおける企画から設計、製造、納入、据付調整まで一貫した社内生産により、クライアントの多用なニーズに対応しています。
1957年に立ち上がってからあらゆる産業界、国内のみならず海外、民間企業から官庁に至るまでの納入実績、そして60年間の経験と技術の蓄積があります。

事業内容
■各種コンベア並びに省力化機器の企画、製造

PHOTO

本社郵便番号 675-1352
本社所在地 兵庫県小野市復井町955
本社電話番号 0794-66-7311
設立 1957年
資本金 6,400万円
従業員 70名
売上高 17億9,000万円(2024年3月)
事業所 ◆兵庫本社

◆中部支店
〒462-0842
名古屋市北区志賀南通2-4-3 クラウンビル6階
TEL:052-325-7188
FAX:052-325-7011

◆大阪事務所
〒550-0012大阪市西区立売堀1-4-10 四ツ橋パークビル4階
TEL:06-4390-9021
FAX:06-4390-9022

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
部署配属後は必要に応じ研修あり(技術研修等)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学

採用実績(人数) 2021年 0名
2022年 0名
2023年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216661/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三和コンベア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三和コンベア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三和コンベア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三和コンベア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三和コンベア(株)の会社概要