最終更新日:2025/4/1

(株)フィラメント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 教育
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
500万円
売上高
第十二期:3億7,700万円(2024年6月実績)
従業員
従業員30名(2024年10月現在)
募集人数
若干名

ゲームを中心に多彩なエンターテインメント・コンテンツを手がける制作会社です!

【通年採用】ゲーム業界に興味のある方へ (2025/02/27更新)

伝言板画像

オンライン会社説明会、毎週開催中
【対象】ゲーム業界志望の方(プランナー、デザイナー、プログラマーなど)


昨年度、オンライン会社説明会は参加者2,000人超!
『日向坂46とふしぎな図書室』開発会社です。

============================

(株)フィラメントの採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

ゲームを軸とした面白いコンテンツ制作に興味のある方、ぜひ会社説明会に
参加してみてください。
オンラインにつきご自宅より参加可能です。


事業拡大につき、プランナー、プログラマー、デザイナーなど、
全ての職種を募集しております。

「ゲームはどうやって開発するの?」
「具体的な仕事内容は?」
「経験がなくても大丈夫?」

ゲーム業界の就業を目指す方に向け、職種ごとの仕事内容の説明等を
行います。

ゲーム制作に興味がある方、未経験の方の参加を広く募集します。
あなたの学びを、ゲーム制作に生かしてみませんか?

質問や不明点などは、 recruit@flmt.jp まで。
お気軽にお問い合わせください。


*内々定まで最短2週間
*マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    世の中にない新しいゲーム、アプリケーションの開発を目指しています

  • 技術・研究

    スマートフォン向けゲーム開発を中心に、関連する様々な技術を取り扱っています。

  • 制度・働き方

    リモートワーク・在宅勤務、各種社会保険の他、健康支援制度や優待制度など福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
「新しくて、誰もが楽しめるゲームづくり」がモットーのフィラメントのみなさん。経験豊富なメンバーのもとで、ゲーム制作を幅広く携わっていくことができる会社である。
PHOTO
大会議室は壁全体がホワイトボードでアイデア出しに便利。

PHOTO

「一人ひとりの人材を大事にするということでは、ほかの会社には負けないという思いで、新入社員を迎え入れたいと思っています」と代表取締役の池尻さん。

私たちフィラメントは、2012年に長年ゲーム業界に携わってきたメンバーが集い、起業した会社です。スマートフォン向けのゲーム開発が本格化することをチャンスととらえ、「スマートフォンならではの遊びや操作性を追求したオリジナルのゲームをつくれないか?」という思いを抱いて会社をスタートしました。

以来、“新しさが感じられ、なおかつ、今までゲームをしていなかった人も遊べるような敷居の低いゲームづくり”を行ってきました。当社が手がけた『口先番長』シリーズも、そのひとつです。このゲームは老若男女誰もが知っているしりとりをベースに、独自のルールを加えることで、「しりとりが、こんなに奥深くて、面白い遊びになる」ということを提案したゲームです。ユーザーからも高い評価を得ており、制作した2タイトルともに、文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門で賞をいただいています。

最新作である『日向坂46とふしぎな図書室』も、私たちならではの工夫を凝らした、“新しさ”と“遊びやすさ”の両立を目指しています。こうしたフィラメントらしいゲームづくりを続けていくことはもちろんですが、私たちが持つゲーム開発の技術を活かして、遊びの要素を加えたゲームソフト以外のアプリケーション開発を、事業のもうひとつの柱にしていきたいと考えています。

これまでも、当社ではプレイステーション向けの地デジチューナーアプリ『torne (トルネ)』や、ベネッセコーポレーションと共同で、教育関連アプリ『地理×歴史でつながる地球儀』を開発しており、さまざまな業界から継続的にいろいろな依頼をいただいています。

現状はスマートフォンゲームの開発を中心に行っていますが、スマートフォンを一番使いこなしているのは、若いみなさんだと思っています。もしかしたら、みなさんがハマっているゲームやアプリ、サービスを、私たちは追いかけ切れていないかもしれません。「今求められているゲームは、こういうゲームですよ」など、みなさんが肌で感じている率直な意見を、私たちは求めています。

(代表取締役/プロデューサー 池尻 大作)

会社データ

プロフィール

時間を忘れるほど楽しかったり、集中したり。
子どもだけでなく大人まで「夢中にさせる力」が、ゲームにはあります。

「ゲーム=楽しい体験」は、人を惹きつけ、自然と上達させる。

そんなゲームの力を活かすことで、あらゆるソフトウェアが
よりわかりやすく、触れて楽しいモノになりうるのです。
数々のゲーム制作にたずさわってきた私達は、それを確信しています。

フィラメントはゲーム制作を中心に
「世の中をもっと楽しく」
するコンテンツ、ソフトウェアを作り出していきます。

事業内容
コンピュータソフトウェアの企画・制作

●スマートフォン向けゲームの企画・制作
●エデュテイメントアプリケーションの企画・制作
●ゲーミフィケーション要素の高いインタラクティブコンテンツの企画・制作

【開発実績】
・『日向坂46とふしぎな図書室』(SMS iOS/Android)
・『ミヅキ討魔伝 -五芒を継ぐもの-』(SME VR)
 *文化庁メディア芸術祭 新人賞
 *「ルミエール・ジャパン・アワード2020」グランプリ受賞
・『FOVE healthcare』 (FOVE VR)
・『平安ウォーク』 (iOS/Android)
・torne(トルネ) (SIE PS4、PS VITAなど) *企画・デザイン
・『口先番長』シリーズ (SME/自社 iOS/Android)
 *文化庁メディア芸術祭 推薦作品
・地理×歴史で つながる地球儀 (ベネッセ  iOS)
・JUZUシリーズ (自社 iOS/Android)

 その他、未公開プロダクト、プロジェクト協力多数

業務拡大につき、プランナー、デザイナー、プログラマー、
プロジェクトマネージャーなど全職種を強化していきます。

【主な取引先】
JP Games(株)
ソニー(株)
(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント
(株)ソニー・ミュージックソリューションズ
(株)フォワードワークス
(株)ベネッセコーポレーション
(株)ライノスタジオ
楽天(株)
(株)ランド・ホー
(株)FOVE
(株)Ridge-i
(順不同・敬称略)

PHOTO

最新作『日向坂46とふしぎな図書室』

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木1-21-10 インターパーク代々木7F
本社電話番号 03-6300-4506
設立 2012年6月 
資本金 500万円
従業員 従業員30名(2024年10月現在)
売上高 第十二期:3億7,700万円(2024年6月実績)
平均年齢 36.7歳
 *2024年4月時点
主な取引先 JP GAMES(株)
ソニー(株)
(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント
(株)ソニー・ミュージックソリューションズ
(株)ソニー・ミュージックマーケティング
(株)ベネッセコーポレーション
楽天(株)
(株)FOVE
(株)Ridge-i
(順不同・敬称略)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修実施(外部機関利用)
 ビジネスマナー研修3日、振り返り研修1日
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
…受験費用負担、資料購入費一部負担等
 例) プランナー、デザイナー ITパスポート試験
    プログラマー 基本情報技術者試験、応用情報技術者試験
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、嵯峨美術大学、東京工業大学
<大学>
愛知工業大学、関西大学、京都大学、京都芸術大学、九州大学、九州産業大学、金城学院大学、女子美術大学、中央大学、筑波大学、東京芸術大学、東京造形大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、日本大学、横浜国立大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
尚美ミュージックカレッジ専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイン専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、日本電子専門学校、HAL東京

採用実績(人数) 2024年 3名(デザイナー2名、プログラマー1名)
2023年 1名(デザイナー1名)
2022年 2名(デザイナー1名、プランナー1名)


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 1 1
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 1 1 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216753/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フィラメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フィラメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フィラメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フィラメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フィラメントの会社概要