予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさまこんにちは!西田精機(株)採用担当です。当社ではこの度26卒採用をスタートいたしました!ご興味のあるかたは是非エントリーまたは説明会にご予約くださいませ。皆様のエントリーお待ちしております!
製品の品質保持のため、工場内はほぼ1年中エアコンが稼働しており、働く方にも快適な環境になっています。
大手医療機器メーカー様と長年の信頼関係を構築し、サプライヤとして安定した取引があります。
中堅社員は管理職と専門職どちらを目指すかを選択できます。適性や価値観に応じたキャリア構築が可能です。
【代表取締役社長 西田高】 若者の採用や雇用管理が優良であると認定され、2022年8月にユースエールを取得しました。
西田精機は、1977年の創立以来、いつの時代も常に一歩先を見据え、新たな挑戦をすることで、新しい価値の創造に挑み続けてきました。現在では、健康を支える医療機器などに使用される精密微小部品の加工においては顧客満足を頂ける企業に育ちました。継続的に人々や社会が元気に発展できるような製品やサービスの提供を目指し、その実現に取り組んでいます。同時に、ESG経営(環境・社会・企業統治)を強化し、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた活動を推進し、より良い社会の創造を目指します。そして、人を育て、失敗を恐れず、変革へのたゆまぬ挑戦をし続けてきた創業時からの精神である「高い技術力により、これまでなかった製品やサービスを提供し世界No.1の“もの創り企業”を目指す」ために技術革新と付加価値の高いモノづくりを推し進め、いつの時代においても業界の先駆者として次世代へと引き継がれなければなりません。私たちは経営ビジョンである「コアコンピタンスの深化と探索により企業価値を高める」活動を通し、業界をリードする技術で「顧客価値」を創造し、革新的な取組みで「改革と成長」を続け、持続可能な社会形成に貢献し、百年企業への挑戦をしていきます。
私たちは医療機器に使用される精密部品の加工を行っています。特に微細加工を得意としています。医療にも使われる製品ということで、高い精度が求められる仕事です。 当社の製品の特徴はその小ささです。最小でφ0.3mmの製品を加工しています。西田精機の製品は非常に小さいモノですが、それらは世界の医療現場をいう広いステージで利用されています。医療機器産業は、世界的にも安定した需要があり、成長産業に位置付けられます。当社は平均年齢が若く、新卒者の方でも馴染みやすい環境となっています。2022年度に人事制度を一新し、年功序列の手当を廃止するとともに、目標に対する取り組みが昇給・賞与にしっかり反映される仕組になりました。若い方でもしっかりとスキルを身に着けやりがいをもってもらえるように仕組みを構築しています。
最小0.3mmの極小・精密部品を加工しています。部品は主に内視鏡などの医療機器として活躍しています。
男性
女性
<大学> 会津大学、帝京大学、東北学院大学、新潟大学、日本大学、福島大学、法政大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216800/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。