予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。#転勤なし(大阪配属)#完全週休2日制#年間休日120日以上(124日)#開発言語・C・C++・C#・Visual Basic・Assembly(アセンブラ)・Java(ジャバ)・Python(パイソン)
組み込み開発に特化した製品開発です
本年2月に本社を移転しました 大阪城や中之島に隣接するリバーサイドの広いオフィスです
ソフトウェア開発とハードウェア開発の両方の技術を勉強できます
ー代表取締役社長 倉本 和昭ー
■1つ目の特徴社内の雰囲気です。なにより活気と笑いがあり、風通しもよく、社内は明るいです。各自が黙々と仕事をこなしているという時期もありましたが、1年の半分以上は仕事をするのだから、どうせ働くのなら「楽しく、そして自己実現のできる環境」が大事ではないかと考えたからです。現在では自由な意見、発想が飛び交う開けた職場です。■2つ目の特徴休日の多さです。現在年間休日129日ですが、以前はもっと少ない中、勤務しておりました。ただ「仕事は効率良くすればいい」という考えのもと、休日を増やしました。仕事とプライベートとのメリハリはどの仕事においても必要。その時の当社の力であれば休日を増やしても業績は変わらないと確信し、自ら労働環境を変えていこうと思いました。結果、休みは増え、むしろ右肩上がりという好循環が生まれております。他にも就業時間の短縮も実現するなど、“大変でも楽しくやりがいのある仕事ができる会社”を今後も目指していきます。【未来への投資】■新卒採用を行なう理由大きく2つあり、1つ目は勉強するという流れ、気持ちが体にある。「素直」でかつ「謙虚」であること。社会人経験が長ければ長いほどその習慣は薄まる傾向があります。2つ目は柔軟な考えが持てる。“鉄は熱いうちに打て”と言われるように、様々なことに素早く順応できると考えているからです。■投資の先に求めるもの入社する上で一番必要なものはなにより”やる気”だと考えています。だから大学時代にプログラムの経験が必要。ということは全くありません。もちろん面接がうまくできなくても大丈夫。やる気が見える人というのは話しが下手でも、ぎこちなくても伝わってくるものです。■未来の新卒への一言ここは自分がやりたいと思っていることを実現できる会社。技術的なことは入ってからでも勉強できます。また自己投資できる教育環境が当社にはあります。自分が将来やりたいこと、なりたい人物像、それを実際に形にできるのがシーシェルコーポレーション。会社の将来に向けて、若い力で未来を切り開いていくことが重要となります。コアメンバーとして少しでも多く投資していきたいと思っております。
【当社の介在価値】1991年の会社設立以来、組み込みソフトウェアの開発を主に行ってきましたが、2014年に事業を拡大。これまでのソフトウェアのみという体制から、ハードウェアも合わせて手掛けるようになりました。ハードウェアを作るには知識はもちろん、設備も必要ですが、手をこまねいていても時代は何も進歩しません。可能性を広げるために当社ではハードウェアの開発に進出することを決めました。ハードウェアとソフトウェアを一括で開発することのメリットは、よりよいパフォーマンスを引き出しやすいこと。具体的には「最適なシステム提案」「高品質なシステム提供」「作業時間の短縮」の3つがお客様のメリットにつながります。【自社製品開発が皆の自信となる】ハードウェアを手がけ、大きな目標の1つでもあった自社製品の販売にも成功し、実績を作ることができました。シーシェルコーポレーションとしてボードを販売したことは大きな自信にもなりました。これからはボードの量産規模を増やしていき、世の中の流れを見ながら、さらなる自社製品の開発も行っていきたいと考えています。
大規模開発から小規模開発まで、安全で高品質なハードウェア・ソフトウェア開発を実現。
男性
女性
(40名中女性1名/2020年度実績)
<大学院> 関西学院大学 <大学> 大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、四天王寺大学、創価大学、東北大学、富山大学、同志社大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、東京電機大学、京都女子大学、滋賀大学、西日本工業大学 <短大・高専・専門学校> 近畿職業能力開発大学校(専門課程)、HAL大阪、神戸電子専門学校、日本電子専門学校、高知開成専門学校、ECCコンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216804/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。