最終更新日:2025/4/21

新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1億円
売上高
33億6500万円(2024年3月)
従業員
180名(2024年10現在)
募集人数
6~10名

【福利厚生・休暇充実のIT企業】多彩な企業を相手に IT ソリューションの提供やネットワークシステムの構築まで行っています!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

新明和ソフトテクノロジ(株)のページを閲覧いただきありがとうございます。

当社は兵庫県西宮市に本社と神奈川県川崎市に事業所を構えるIT企業です。
システム・ソフトウェア開発はもちろんのこと、ITインフラの構築やサーバの保守なども行っており、所謂「ITの何でも屋さん」のようなお仕事をしています。

また、当社は福利厚生や休暇が充実しています!
IT企業は休みが少ないイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、
当社は仕事とプライベートを両立させたい方にぴったりな企業となっています。

少しでも当社に興味を持たれた方は、まずオンラインでの会社説明会にお気軽にご参加ください。
ご応募、心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    グループ会社唯一のIT企業として、新明和グループを支えています。

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上、有給休暇も初年度から21日付与しています。

  • 職場環境

    ミーティングルームやコミュケーションツールなど働きやすい職場環境を整えています。

会社紹介記事

PHOTO
本社は新明和工業株式会社本社がある兵庫県宝塚市にあり、敷地内に社員食堂もあります。支社は神奈川県川崎市にあり、川崎駅直結で、リラックススペースも完備しています。
PHOTO
IT未経験でもご安心下さい。周囲のフォローが厚く風通しの良い社風です。分からない事は先輩に尋ね易く、会議も若手社員が意見を出し易い環境です。女性が活躍しています。

世の中をデジタルの力で変革しましょう。

PHOTO

『取締役社長 吉村眞由美』新明和グループ初の女性社長、社員全員が活躍できるIT企業です。

■大手製造業「新明和工業株式会社」のIT系グループ会社
主に新明和グループの生産管理、販売管理、人事給与などの基幹システムの開発、CAD/CAEなど設計関連のシステム、ネットワークなどのインフラの構築およびこれらの運用保守業務を担っています。また、最近注目されている工場現場のIT化、IoTおよびAIなど最新技術も活用し、モノづくりに最適なソリューションを提供し続けています。
さらに、新明和グループ以外のお客様へも、製造業で培った力で新たな価値創造を提供したいとの思いで、事業を拡大しています。

■学習意欲が高く「モノ」「コト」作りが好きな方、一緒に楽しく働きましょう。
当社はIT企業なので、システムエンジニア、プログラマーなどの技術者を求めていますが、これらの技術は、入社してからでも学ぶことができます。これからは、Plus Oneの知識・知見が必要と考えています。例えば、情報系以外の工学分野、理学、心理学、経営学、教育学、芸術・デザイン学など、Plus Oneの知識分野はいずれも問いません。異なる知見、志向を持つ人が集うことで、一人では思いつかないことが創造でき、実現できると考えています。
物売りからサービス提供へ、製造業を取り巻く環境も変化しています。この変化に迅速に対応し、企業が継続して発展するためには、ITの活用が不可欠なのです。

会社データ

プロフィール

新明和グループの各種事業分野(航空機、特装車、産業機器等)をはじめ、多彩な企業を相手に業務改革を実現するITソリューションの提供からネットワークシステムの構築まで行っています。SE職を中心に、幅広いフィールドで活躍できる人を求めています。

事業内容
  • 受託開発
●製造業ソリューション
 新明和グループで培った製造業における開発実績をベースに、経営から現場に至るシステム企画・立案からご導入、アフターサービスまでトータルにサポート。
●モバイルソリューション
 数多くの携帯アプリケーションの開発経験から培ったノウハウを活かし、お客様に最適なモバイルソリューションを提供します。
●ビジネスソリューション
 総務や経理といった企業共通のシステム受託開発からパッケージ製品販売、また当社オリジナルのパッケージ開発・販売も行っています。
本社郵便番号 663-8001
本社所在地 兵庫県西宮市田近野町6-84
本社電話番号 0798-51-5922
設立 1986年10月1日
資本金 1億円
従業員 180名(2024年10現在)
売上高 33億6500万円(2024年3月)
事業所 東部技術本部=神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー26階
主な取引先 新明和グループ、(株)NTTドコモなど
関連会社 新明和工業(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人IT基礎研修…約2カ月間、IT基礎から開発演習まで行う研修。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…決められた資格(特に情報系)を受験する為の受験料補助から資格取得した時の褒賞金を支給する制度。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪電気通信大学、金沢工業大学、関西学院大学、甲南大学、東海大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、大阪工業大学
<大学>
大分大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、静岡大学、下関市立大学、東海大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良女子大学、日本文理大学、広島大学、福島大学、法政大学、武庫川女子大学、立教大学、流通科学大学、日本大学、武蔵野大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、大分工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校、神戸市立工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、富山高等専門学校、日本工学院専門学校、武庫川女子大学短期大学部、ICT専門学校、国際情報ビジネス専門学校、HAL大阪、姫路情報システム専門学校

採用実績(人数) 2020年度…大学院了0名、学部卒4名、高専卒1名
2021年度…大学院了0名、学部卒4名、高専卒1名
2022年度…大学院了0名、学部卒3名、高専卒0名
2023年度…大学院了1名、学部卒6名、高専卒0名
2024年度…大学院了1名、学部卒7名、高専卒0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 2 8
    2023年 6 1 7
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216928/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新明和ソフトテクノロジ(株)【新明和工業グループ】の会社概要