予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
認証セキュリティやLinuxに関わる技術の基礎知識・経験を習得したのち、さまざまなプロジェクトにアサインされ技術のスペシャリストを目指すことができます。また開発・サポートエンジニアをはじめ、プリセールやインフラ・データベースエンジニア、保守・運用など将来的にもさまざまなポジションを選択することも可能です。
マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリーエンジニア職https://public.n-ats.hrmos.co/cybertrust/jobs/2016705115938279424
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
会社説明会
WEBにて実施
内々定
エンジニア職
(月給)300,000円
300,000円
月給 300,000 円※みなし固定残業代は含みません。 勤務年数に関わらず、超過勤務をした場合は 1 分単位で勤怠管理し、 規程に基づき超過勤務手当を支給いたします。
3カ月(条件面に差はありません)
【働き方の選択制導入】当社は ”働く場所と時間は自分で決める”をモットーに、社員一人一人の多様性のある働き方の実現を目指しています。○スーパーフレッックス導入スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスに併せて働くことができます。※22時-翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。※新卒に関しては入社6か月後から適用になります。○テレワーク勤務業務に支障がない限り、自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。現在はwithコロナで、多くの社員がテレワーク勤務を主体としています。また業務で必要な場合や気分転換のために出社することもございます。○ふるさとテレワーク勤務地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。○ワーケション勤務長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。【その他福利厚生】・従業員持ち株会制度、ストックオプション制度・総合福祉団体保険、定期健康診断、団体長期障害所得補償保険、・確定拠出型年金制度(401k)・産前産後、育児・介護に関する休暇等諸制度・在宅勤務手当(テレワーク主体の従業員は毎月5,000円支給しております)・新卒住宅補助・慶弔金・SBGプレミアム優待、ベネフィットワン福利厚生システム・年初キックオフBBQ会、その他社内イベント、サークル活動、英会話クラス、温泉部、釣り部、ゴルフ部
敷地内は原則禁煙ですが、本社の執務室内に専用キャビンがございます。ハイスペックなキャビンを利用しておりますので、受動喫煙防止の取り組みをしております。
当社はスーパーフレッックスを導入しております。スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスに併せて働くことができます。※22時-翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。※新卒に関しては入社6か月後から適用になります。※スーパーフレックスの所定労働時間(月の営業日数×8時間)