最終更新日:2025/4/25

(株)三越伊勢丹ニッコウトラベル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
60億円(2024年3月度 実績)
従業員
134名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

“お客様の心を動かす”高感度上質な魅力ある旅づくりを共にしませんか?

採用担当者からの伝言板 (2025/04/25更新)

伝言板画像

新卒採用ページをアップいたしましたのでぜひご覧ください。
https://recruit.min-travel.co.jp/

会社説明会はリアル開催、WEB開催ともに全ての日程が終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

なお、会社説明会の動画の公開を本日より開始いたしました。
エントリーくださっている皆さまへ動画のURLを
メールでお送りしましたのでマイページにてメールの確認をお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ★三越伊勢丹ホールディングス100%出資 顧客はシニア層・富裕層中心です

  • やりがい

    ★従業員の約40%は旅行企画の業務に携わっております

  • 製品・サービス力

    ★当社のツアーは、ラグジュアリーで高感度上質な旅

会社紹介記事

PHOTO
ヨーロッパ河川クルーズ客船としては珍しく全室に浴槽と温水洗浄トイレが付いた日本人向けのクルーズ船セレナーデ号でチャータークルーズを行っています。
PHOTO
ゆとりの空間と上質なおもてなしをご提供するプレミアムクルーザーではラグジュアリーなひと時をお過ごしいただけます。

PHOTO

『心豊かな体験を創造する生涯にわたるパートナー』として、旅行事業を展開している当社。海外・国内・インバウンド・個人旅行ともに、ますますの成長を目指していきます!

三越伊勢丹グループとしてのつながりを大切にし、ほかでは味わえない魅力ある旅をご提供しています。
お客さまとの繋がりを大切にし、当社の旅行では社員添乗員を基本としています。お客さまを自らご案内し、そこで得た貴重なご意見、ご要望を共有しながら、現地ノウハウを活かした魅力的な旅を社内で企画しています。
ぬくもりのある手づくり感を大切にした旅づくりに励んでいます。
また、お客さまの想いに寄り添い仕立て上げた旅を3つのブランドでご案内しております。

会社データ

プロフィール

私たちは「上質でゆとりある、安心・安全な旅をお届けする」「心豊かな体験を創造することで、お客さまおひとりおひとりにとって生涯にわたるパートナーであり続ける」ことを理念として掲げております。
ご提供する旅は当社でしか体験できないような価値にこだわっています。
本物本質の価値をお伝えすること。希少性や独自性があること。
新しい旅のスタイルをご提案すること。誰も体験してこなかった感動をご提供すること。
旅のプロフェッショナルとして、自らが面白いと感じ、熱い気持ちになれるか。
この信条とともに「お客さまが何を望まれていらっしゃるか」を常に意識しています。

事業内容
国内旅行、海外旅行、法人旅行、インバウンド、FIT、宿泊クーポン券販売、観光コンテンツ企画、保険業務取扱
本社郵便番号 103-0022
本社所在地 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
本社電話番号 03-3276-0142
設立 2015年1月20日
資本金 5,000万円
従業員 134名(2024年10月現在)
売上高 60億円(2024年3月度 実績)
事業所 東京営業所
大阪営業所
日本橋三越トラベルサロン
名古屋三越トラベルサロン
登録 観光庁長官登録旅行業 第1987号
加盟団体 (一社)日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店
旅行業公正取引協議会会員
株主構成 三越伊勢丹ホールディングス100%
関連会社 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
株式会社三越伊勢丹
三越伊勢丹グループ関連会社各社
平均年齢 44歳(2024年10月現在)
沿革
  • 1974年
    • 株式会社三越 旅行部門設置
      運輸大臣登録一般旅行業 第271号取得
  • 2003年
    • 株式会社三越 国土交通大臣登録旅行業 第1690号取得
  • 2011年
    • 株式会社伊勢丹との合併により商号を株式会社三越伊勢丹へ変更
  • 2015年
    • 旅行専業会社として株式会社三越伊勢丹旅行を設立
  • 2019年
    • 株式会社ニッコウトラベルとの合併により商号を株式会社三越伊勢丹ニッコウトラベルへ変更 観光庁長官登録旅行業 第1987号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 29.6%
      (27名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社研修
国内添乗研修
海外添乗研修
公正競争規約勉強会
普通救命講習
各種e-ラーニング講習を受講いただけます
自己啓発支援制度 制度あり
合否を問わず、資格・講座の受験料・受講料(国家資格、公的資格、民間資格、厚生労働省教育訓練給付制度対象の資格、講座、 ビジネススクール、趣味・カルチャースクール等、自己啓発セミナー等)の一部を労働組合から補助金として給付する制度 『自己啓発支援制度』 を設けております。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、上期と下期に上長と目標設定面談を行っています。今後のキャリアについて話し合い、どのような成果を目指してどのように仕事をしていくか、面談の中で半年間の目標を設定します。
また、中長期キャリアを形成する1on1面談を定期的に実施しております。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
文教大学、一橋大学、大正大学
<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、明治大学、法政大学、学習院女子大学、津田塾大学、同志社大学、近畿大学、名古屋外国語大学、日本大学、関西大学、昭和女子大学、文教大学、金城学院大学、国士舘大学、中京大学、駒澤大学、神田外語大学、信州大学、阪南大学、東京経済大学、流通経済大学(千葉)、関東学院大学、明海大学、金沢工業大学、神戸市外国語大学、専修大学、東洋大学、久留米大学、埼玉大学、東京外国語大学、共立女子大学、新潟大学、東海大学、杏林大学、南山大学、大東文化大学、広島修道大学、愛知県立大学、城西国際大学、東京女子大学、実践女子大学、東北福祉大学、東京家政大学、奈良県立大学、千葉大学、関西外国語大学、兵庫県立大学、関西学院大学、愛知淑徳大学、摂南大学、京都外国語大学、北九州市立大学、大手前大学、愛知大学、京都府立大学、帝京大学、大阪大学、立命館アジア太平洋大学、武蔵野美術大学
<短大・高専・専門学校>
JTBトラベル&ホテルカレッジ、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、東京英語専門学校

採用実績(人数) 2021年  5名
2020年  13名
2019年  8名

※コロナ禍のため新卒採用を中断しておりましたが、2026年卒より本格的に新卒採用を再開いたします。
対象学部・対象学科 全学部、全学科を対象としております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 4 5
    2020年 4 9 13
    2019年 0 8 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 5 2 60.0%
    2020年 13 6 53.8%
    2019年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217018/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三越伊勢丹ニッコウトラベル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三越伊勢丹ニッコウトラベルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三越伊勢丹ニッコウトラベルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)三越伊勢丹ニッコウトラベルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三越伊勢丹ニッコウトラベルの会社概要