最終更新日:2025/4/23

技研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
資本金
9,980万円
売上高
非公開
従業員
374名(2025年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【<月平均残業10時間>企画・デザイン・設計にも携われる!】大手自動車メーカー各社と取引がある当社で、”縛られない、クリエイティブな仕事”をしてみませんか?

  • My Career Boxで応募可

。*:゜☆ 自動車業界に興味があるあなたへ  2026年卒新卒採用スタートしました ☆゜:。*。 (2025/03/25更新)

伝言板画像

こんにちは!技研(株)の人事採用担当です。

当社のページをご覧いただきありがとうございます!

【当社の特徴】
◆大手自動車メーカー全社取り扱っており、一つのメーカーに縛られない楽しさがあること
◆自動車部品の製造だけでなく、企画・デザイン・設計・開発までクリエイティブな部分まで携わることができる
◆理系学生や専門的に学んでいた学生以外でも、車が好きで向上心があれば活躍できる教育体制と社風であること

などなど
好きなことに没頭して一生懸命働きたいというような学生が活躍できる職場です!

会社説明会を開催しておりますので、まずはお気軽にご参加ください★


会社紹介記事

PHOTO
企画から量産品納入まで一貫生産体制を構築し、ユーザー、大手自動車メーカー各社のあらゆるニーズにお応えしています。技術者としてやりがいを多く感じられる仕事です。
PHOTO
新しいスキルや知識を習得できる環境が整っていることが魅力と感じます。街中で自分たちが携わったエアロパーツを装着している車を見ると、頑張ってよかったと思います。

<創業65年>新しい価値を創造する「技術職+α」で様々な力を身に着けませんか?

PHOTO

分からないところがあったら、先輩方が優しく、分かり易く教えてくれます。雰囲気はとても明るく、仕事に集中しやすい環境です。

【志望動機】
子供の頃からレーシングゲームが大好きで、そこから車に興味を持ちました。
大学ではCADを学び、その技術を活かしたいと考え、エアロパーツ開発を行っているこの会社に興味を持ち、志望しました。

【仕事内容】
・エアロパーツに両面テープ、モール、クッションなどを貼り付けし、包装・梱包をする仕事(組立ASSY)
・新しい製品の立ち上げに伴い、試作段階での問題点の抽出や改善業務
・エアロパーツの設計と開発

【仕事の魅力ややりがい】
車が好きなのでたくさんのエアロパーツを実際に見たり、物作りが出来る事がやりがいです。
また、新しいスキルや知識を習得できる環境が整っていること。
街中で自分たちが携わったエアロパーツを装着している車を見ると、頑張ってよかったと思います。

【職場の雰囲気は?】
有給休暇など取得しやすく、プライベートの時間も大事に出来ます。
休日に社員同士で出かけたりと、親しみやすい先輩方がたくさんおります。
仕事面においても分からないところがあったら、先輩方が優しく、分かり易く教えてくれます。
雰囲気はとても明るく、仕事に集中しやすい環境です。

【これからの夢や目標】
一つの工程だけにとらわれず、全工程を理解し、多方面に活躍できる人材になりたいです。
また、今はいろいろ教わっている立場ですが、これからはいろんなことを経験し学び、教える側の立場になりたいです。

会社データ

プロフィール

【当社の魅力!】
<ものづくりひとすじに約60年。自動車用品の専業メーカー>
自動車のエアロパーツをはじめとする、自動車用品の専業メーカーです。
設立は1960年、以来ものづくりと真摯に向き合いながら、約60年のあゆみを続けてきました。
企画・デザイン・設計・開発・試作・製造・量産品納品まで、一貫生産体制を構築。
ものづくりひとすじに培ってきた独自の技術とノウハウ、そして最新鋭の機器を備えた充実の設備を駆使して、ユーザーならびにクライアントのあらゆるニーズにお応えしています。

◆あらゆるニーズに応えうる開発提案型企業を目指します
合成樹脂を主素材とする、多彩な自動車用品の数々を世の中に送り出してきました。
特に真空成形における樹脂原料からの一貫生産体制は、業界内外から高い評価と信頼をいただいており、クライアントには世界に名だたる日本の大手自動車メーカー各社が名を連ねています。
現在自動車用品に対するニーズは、オリジナリティーや個性を求め、機能・デザインともに多様化・高度化の一途を辿っています。これからも時代の一歩先を見据えながら、あらゆるニーズに応えうる開発提案型企業を目指して、努力を続けてまいります。

◆新しい価値を創造する「技術職+α」を募集しています
当社は生産のみを請け負う下請け工場ではありません。
自動車用品の製造における、企画・デザイン・設計・開発といったクリエイティブな工程こそが当社の真骨頂です。若い皆さんならではの、固定観念に捉われない自由な発想と行動力を存分に発揮して、今までにない新しい価値を創造して欲しい。
「+α」という表現には、そんな思いを込めました
。自動車が好きな方、ものづくりが好きな方、クリエイティブな仕事がしたい方、ぜひ当社の門を叩いてください。私たちと一緒に、新しい時代を切り拓いていきましょう。高い志と情熱をもった、個性あふれる若い力との出会いを楽しみにしています。

事業内容
・エアロパーツをはじめとするさまざまな自動車用品のデザイン・設計・開発・製造
・企画から量産品納入まで一貫生産体制を構築
本社郵便番号 175-0081
本社所在地 東京都板橋区新河岸2-8-24
本社電話番号 03-3939-4511
創業 1960年10月28日
資本金 9,980万円
従業員 374名(2025年1月現在)
売上高 非公開
事業所 【東京本社】
東京都板橋区新河岸2-8-24

【山形工場】
山形県山形市立谷川3-1389-2

【河北工場】
山形県西村山郡河北町大字吉田字花ノ木1597-8

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (51名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 階層別研修 管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育(産業能率大) 優秀修了者 全額会社負担 修了者 半額会社負担
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
塗装技能検定(技能職)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、東京理科大学、山形大学、日本大学、専修大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 0 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217100/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

技研(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 技研(株)の会社概要