最終更新日:2025/4/2

(株)ネットシスジャパン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 旅行・観光
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
新潟県
資本金
5,100万円
売上高
11億円(2023年4月)
従業員
54名(新潟本店:32名 東京本社:22名) 男性:32名 女性:22名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【宿泊施設へシステムや自動チェックイン機を導入】#年間休日125日#新潟市勤務#異動なし#業界シェア高い#私服勤務#自家用車出勤率90%#少数精鋭#旅行代理店

新潟市中央区勤務で転勤なしのIT会社です。WEB説明会に参加しませんか? (2025/04/02更新)

伝言板画像

共に働く仲間たちと一丸となって課題解決に取り組むことで
最高の結果を作り出すことができ、そこで作り出せた結果は必ず社会に還元できる。
そんなチームワーク抜群の環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

少数精鋭で、新しい技術取得への果敢な挑戦を続ける風土です。
また、立場や年齢を超えてフラットに意見を交わす風通しの良い職場です。
どんな時でも相談しやすい環境なので、ご安心ください。

【事業内容】
1.テレビソリューション
ホテル内のテレビのトップ画面及びメニュー・画面構成やデザインをカスタマイズ致します。ホテル施設・サービスの案内やWifiパスワードなど表示し、ホテル内のお客様からのお問い合わせの軽減とペーパーレス化を実現いたします。

2.フロントソリューション
本部やフロントの業務プロセスを管理するホテル・旅館管理システムの開発と運用。また、自動チェックイン機の開発と販売。

3.センシングソリューション
大浴場の混雑状況や、館内のレストランの混雑状況を客室内でわかるシステムの開発と販売。また、ホテル・旅館にあるランドリーの使用状況を宿泊客自信が把握できるシステムの開発と販売。

4.トラベル事業
本サービスは訪日韓国人に向けて自社が運営するホテルや旅館をアピールしたい、宿泊してくれた海外観光客のリピーターを増やしたい、海外OTAとの契約手続きが難解で困っている、といった課題をお持ちの宿泊施設に向けて考案されたサービスです。

私たちの仕事は、観光業界のDX化に貢献し、今後日本にいらっしゃる外国人観光客の増加に伴う混雑により、宿泊業界の皆さんが、効率よく働いていただく事に貢献し、また、使用されるお客様がより便利に宿泊され、日本、地域が活性化することに貢献してまいります。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ホテル・旅館管理などのシステム構築を行っており、オンライントラベルエージェント事業も提供しています。

  • 戦略・ビジョン

    観光業界のDX化を行うホテル・旅館管理システムの開発を提供していきます。

  • やりがい

    ホテル業務の効率化や顧客満足度向上など、やりがいのある分野で仕事をしています。

会社紹介記事

PHOTO
東京本社 エントランス:ネットシスジャパンのロゴ(NSJ)は、【N】はネットワーク、【S】はシステム、【J】は人(●が人の頭)を表しています。
PHOTO
東京本社 ショールーム:VODシステムや自動チェックイン機などを展示しております。お客様などへプレゼンテーションしたりする部屋です。

観光業界へDX化を邁進するトータルソリューションカンパニー!! 

PHOTO

VODシステム:客室内のテレビでは、ホテル内の大浴場の混雑状況やレストランの混雑状況なども見ることが可能です。

弊社は、有名ホテルチェーンを含め約1500件以上のプロジェクトで蓄積された
宿泊業務全体をカバーするシステム構築を行っています。ハイクオリティなおもてなしを実現するソリューションを提供していく会社です。また、昨年よりオンライントラベルエージェント事業も開始し、宿泊業界のみならず、観光業界全体へのソリューションも提供してまいります。

【事業内容】
1.テレビソリューション
ホテル内のテレビのトップ画面及びメニュー・画面構成やデザインをカスタマイズ致します。ホテル施設・サービスの案内やWifiパスワードなど表示し、ホテル内のお客様からのお問い合わせの軽減とペーパーレス化を実現いたします。
2.フロントソリューション
本部やフロントの業務プロセスを管理するホテル・旅館管理システムの開発と運用。また、自動チェックイン機の開発と販売
3.センシングソリューション
大浴場の混雑状況や、館内のレストランの混雑状況を客室内でわかるシステムの開発と販売。また、ホテル・旅館にあるランドリーの使用状況を宿泊客自信が把握できるシステムの開発と販売。
4.オンライントラベルエージェント事業
本サービスは訪日韓国人に向けて自社が運営するホテルや旅館をアピールしたい、宿泊してくれた海外観光客のリピーターを増やしたい、海外OTAとの契約手続きが難解で困っている、といった課題をお持ちの宿泊施設に向けて考案されたサービスです。

私たちの仕事は、観光業界のDX化に貢献し、今後日本にいらっしゃる外国人観光客の増加に伴う混雑により、宿泊業界の皆さんが、効率よく働いていただく事に貢献し、また、使用されるお客様がより便利に宿泊され、日本、地域が活性化することに貢献してまいります。

会社データ

プロフィール

私たちの強みは
ソフトウェア・ハードウェアの両面から自社で開発を行っていること。
また、IoT技術を活かしたリモート監視など
システムの安定稼働に欠かせない、万全のサポート体制を構築しています。

ホテルで運用するITシステムの開発は
おもてなし品質を高めることで、顧客満足度向上に繋げたり
そこで働いているスタッフの業務効率向上に役立ったりできる
楽しく、やりがいのある分野です。

事業内容
・ビデオオンデマンドの開発、運用保守
客室のテレビが、館内案内や動画コンテンツを楽しむ画面としてだけでなくホテルシステムと連動可能な情報ツールとしても活躍します。TV進化に合わせ随時新サービスの開発も行い、機能をますます向上致します。
・清掃管理システムの開発、運用保守
連泊のお客様の清掃のご要望(清掃要・不要)をTV 画面から承ることも可能です。ホテルに合わせて表示内容をカスタマイズできます。
・自動チェックイン機の製造・販売
簡単な画面操作だけでチェックイン・アウトができる自動チェックイン機。自立型・卓上型・タブレット型と様々なシーンに合わせたラインアップを製造、販売しております。
・次世代型のW-iFiシステム構築・運用保守
スマートフォン利用によるトラフィック増加に対応。高い通信品質・高いセキュリティレベルの次世代型Wi-Fiシステムを構築いたします。
・ホテル・旅館管理システム(予約登録、チェックイン・アウト、顧客管理・経営状況分析)
クラウド型のホテル・旅館管理システム。有名ホテルチェーンの採用基準に沿って開発された世界最多の600以上のメニューで予約登録、チェックイン・アウト他、顧客管理から経営状況分析までを統合管理することで業務効率化・省力化・収益の最大化を実現いたします。
・混雑状況確認システム(大浴場・レストラン等)
赤外線カメラによる混雑情報の監視のみならず、独自開発のロッカーセンサーによる精度の高い監視も可能。TVソリューションと連動し、各部屋のテレビや館内のモニターで混雑情報の表示、モバイルソリューションと連動し、スマートフォンへの情報伝達なども行います。
・トラベル事業
株式会社ネットシスジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:徳正 賢、以下NSJ)は韓国の大手OTA、エンターテインメントサービスを展開しているInterparkTriple社(本社:韓国ソウル市、代表理事:チェ・フィヨン、以下、INT)と新サービス『Core Express』(以下、本サービス)の提供を8月26日(月)より提供を開始しました。
本サービスは訪日韓国人に向けて自社が運営するホテルや旅館をアピールしたい、宿泊してくれた海外観光客のリピーターを増やしたい、海外OTAとの契約手続きが難解で困っている、といった課題をお持ちの宿泊施設に向けて考案されたサービスです。

PHOTO

東京本社 オフィス内 フリーアドレス:社員の席は決まっておりません。当然管理職も決まっていません。備品等は、自分専用のロッカーへ入れて管理しています。

新潟本店郵便番号 950-0914
新潟本店住所 新潟県新潟市中央区紫竹山1-7-20
新潟本店電話番号 025-248-6500
東京本社郵便番号 103-0002
東京本社住所 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6 イマスオフィス5階
東京本社電話番号 03-5645-5544
設立 2004年4月
資本金 5,100万円
従業員 54名(新潟本店:32名 東京本社:22名) 男性:32名 女性:22名
売上高 11億円(2023年4月)
主な取引先 三井ガーデンホテルズ 様/ドーミーイングループ 様/カンデオホテルズ 様/JALホテルズ 様/マイステイズホテルチェーン 様/
ホテルサンルートチェーン 様/イシン・ホテルズ・グループ 様/エフ・ジェイ ホテルズ 様/西鉄イン(ソラリア)グループ 様/WBFリゾート沖縄 様/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 様/ANAインターコンチネンタル・万座ビーチリゾート 様/相鉄フレッサイングループ 様/ホテルグランヴィア 様/ホテルビスタグループ 様/法華倶楽部 様/ベストウェスタンホテル 様/スターツグループ 様/サンザグループ 様/大江戸温泉物語 様/JR九州ホテルズ 様/ホテルメッツチェーン 様/
沿革
  • 2004年
    • 4月 (株)ネットシスジャパン 本社設立
  • 2010年
    • 3月 東京都品川区西五反田 東京支社移転
  • 2011年
    • 11月 東京都中央区日本橋馬喰町 東京支社移転
  • 2014年
    • 2月 韓国ソウル市 韓国支社設立
  • 2021年
    • 4月 「東京支店」→「本社」 
        「本社」→「本店」呼称変更
  • 2021年
    • 9月 東京都中央区日本橋馬喰町
      ツカキビル 5F 東京本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.3%
      (11名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
・ビジネスマナー研修(1週間程度)
・プログラミング研修(約1ヶ月、開発課への配属者のみ)
・3部門研修(開発課、サポートデスク、テクニカルサービスにて1ヶ月間研修と仕事をしていただきます。正式配属は8月になります)
・OJT研修(配属後、各部門にて必要な知識を身に付けていただきます)

少数精鋭だからこそ、先輩社員や上司がいつでもフォローできる体制を整えつつ、のびのびと業務に取り組んでいただけるような環境づくりを会社として心がけております。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山形大学
<大学>
関東学院大学、國學院大學、駒澤大学、淑徳大学、東海大学、東京理科大学、名古屋経済大学、新潟大学、新潟国際情報大学、人間環境大学、敬和学園大学
<短大・高専・専門学校>
大原医療秘書福祉保育専門学校、実践女子大学短期大学部、新潟高度情報専門学校、新潟情報専門学校、新潟青陵大学短期大学部、専門学校日本ホテルスクール

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------
大卒     1名   ー     4名
専門学校卒  2名   1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

一生に一回なのでこの機会を楽しんでください。
H.S
総務部
経理業務・労務に関わる業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217276/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ネットシスジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネットシスジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネットシスジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネットシスジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ネットシスジャパンの会社概要