最終更新日:2025/1/15

増永眼鏡(株)

業種

  • その他メーカー
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)

基本情報

本社
福井県
資本金
7,200万円(2023年7月現在)
売上高
23億円(2023年6月)
従業員
188名(2024年4月現在)

1905年の創業以来、一貫して眼鏡フレームを作り続けています。企画・デザインから製造・販売・直営店の運営など、眼鏡に関するあらゆる事に取り組んでいる企業です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業1905年、福井で最初に眼鏡枠づくりを始め、世界に誇る眼鏡産地の礎を作った増永眼鏡。金型製作から部品製造、仕上げまで一貫して行う国内唯一の体制を持っています。
PHOTO
直営店では、商品に対するお客様からの評価や、スタッフからの新しいアイデアを本社へフィードバックして、グループ全体で魅力ある商品づくりを目指しています。

若手が活躍!世界に眼鏡の魅力を発信するチームMASUNAGA

PHOTO

当社は、企画から販売までの全工程を手掛けているので、多様な技術や知識を身につけられます。会社がひとつのチームとして商品を作り上げていることを実感できます。

■全工程が、メインステージ。
「どの部署で、どの工程を手掛けても、仕事に愛着を持てる会社でありたい。」
代表取締役社長 増永 宗大郎


地元の福井で、ものづくりの仕事がしたいと思い増永眼鏡を選びました。100年以上の歴史を持ち、市場からの高い信用と安定感、そして高い技術に魅力を感じました。
現在は、工場で使う治具や金型の設計製作の仕事をしています。どういう設計にすれば、より使いやすく効率的な治具ができるか考えるのはとても楽しいです。
企画から製造、販売まで眼鏡に関する仕事を幅広く行っているので、様々な経験を得て仕事に活かすことができます。
[工機課] 松永 将明(2019年入社)

大学在学中にジュエリーを専攻し、メガネに興味を持ち始めました。福井県鯖江市の地場産業伝統工芸のイベントに足を運び、そこで出会い作品制作なども含め、お世話になった職人さんに勧められたのが増永眼鏡でした。自社で一貫製造を行なっているという点に興味を持ち、この会社ならメガネ作りの全てを知ることが出来ると考え就職を決めました。
一年目は製造部仕上課でメガネの組立、刻印等をしていました。その中で高品質な商品が消費者の手元に届くまでの厳しさを目の当たりにし、これらにより品質が保たれていることを学びました。現在はデザイン室で販促企画の写真撮影や動画作成を通してメガネの愛おしさを皆様に届ける仕事をしています。カメラ、イラスト、動画編集は日々制作しながら勉強中です。
[デザイン室] 深川 真帆 (2020年入社)

会社データ

事業内容
[高級眼鏡フレームの製造および販売]

国内外の各チームが企画・デザインから製造・販売・直営ショップの運営、
メディアを通じてのPRなど、眼鏡に関するあらゆる事に取り組んでいます。

PHOTO

高級眼鏡フレームの製造・販売。販売は国内にとどまらず、海外へも展開しています。

本社郵便番号 918-8152
本社所在地 福井市今市町4-15
本社電話番号 0776-38-1501(代表)
創立 1905年(明治38年)6月1日
設立 1957年(昭和32年)7月1日((株)に改組)
資本金 7,200万円(2023年7月現在)
従業員 188名(2024年4月現在)
売上高 23億円(2023年6月)
事業所 ■国内:本社工場
    東京オフィス
オフィシャル ストア ■青山店(東京)
■阪急三番街店(大阪)
■LACHIC店(名古屋)
■学園前店(奈良)
■2k540店(東京)
■下北沢店(東京)
平均年齢 42.9歳(2024年4月現在)
関連会社     MASUNAGA Group,Inc.
    KOOKI MASUNAGA Optical(H.K)Co.,Ltd.
    MALAYSIA Branch
沿革
  • 1905年
    • 増永五左衛門、大阪より眼鏡職人を招聘し、
      福井県足羽郡麻生津村字生野(現福井市生野町)にて
      福井眼鏡界がはじまる。
  • 1970年
    • 大阪万博にて松下館タイムカプセルに
      当社製品「カスタム-72」が収納される。
  • 1984年
    • 初の海外拠点 KOKI Europa(スイス)設立。
  • 1989年
    • 川崎和男デザイン コーキ新ロゴマーク採用。
  • 1991年
    • 形状記憶合金直接接合フレーム
      「コーキスポーツフレックス」発売開始。
  • 1992年
    • 現地法人コーキマスナガマレーシア(工場)設立。
  • 1994年
    • マレーシア支店開設。
  • 1995年
    • 香港子会社設立。
  • 1997年
    • グラフィックデザイナー・サイトウマコトによる
      企業ポスター制作(1997-2001)。
      2000年、2001年に全国カタログ・ポスター展で入賞。
  • 1999年
    • 米国子会社設立。
  • 2000年
    • フランス・Silmo Awardにて日本企業として初の金賞受賞。
      (サングラス部門, カズオカワサキ・MP-690)。
  • 2001年
    • グッドデザイン・中小企業庁長官特別賞受賞。
      (カズオカワサキ・アンチテンションコレクション)
  • 2002年
    • 東京・北青山に初のアンテナショップ(直営店)
      MASUNAGA1905 オープン。
  • 2005年
    • 名古屋・ラシックに MASUNAGA1905(直営店) オープン。
      創業100周年を迎える。
      100周年モデル「G.M.S.Limited」発売。
      デザイン・エクセレント・カンパニー賞受賞。
  • 2006年
    • 金沢21世紀美術館「川崎和男展」スポンサー。
  • 2009年
    • 中小企業庁「元気なモノ作り中小企業300社」に選定。
  • 2012年
    • 東京・2k540に MASUNAGA1905 Room(直営店) オープン。
  • 2013年
    • 奈良・学園前に MASUNAGA1905(直営店)オープン。
      フランス・Silmo Awardにて2度目の受賞。
      (審査員特別賞, MASUNAGA G.M.S.2013 Limited)
  • 2014年
    • フランス・Silmo Awardにて
      MASUNAGA designed by Kenzo TakadaのCampanuleが
      サングラス部門で「シルモ・ドール」を受賞。
  • 2015年
    • フランス・Silmo Awardにて
      MASUNAGA GMS-106が
      オプティカル部門で「シルモ・ドール」を受賞。
  • 2017年4月
    • 大阪・阪急三番街店(直営店)オープン。
  • 2021年6月
    • 東京・下北沢店(直営店)オープン。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修、フォローアップ研修
プレス作業主任講習、有機溶剤作業主任者講習、乾燥設備作業主任者講習
その他、労働基準協会 技能講習、特別教育、研修
ものづくり改善インストラクタースクール、生産性向上支援訓練
第一種衛生管理者講座、メンタルヘルス・マネジメント検定講座
日商簿記検定講座、雇用環境整備士資格講習 など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員には「ブラザー・シスター制度」を導入しています。
指導役として、同じ部署の年齢の近い先輩が任命され、仕事や社会生活における不安や悩みに対するアドバイスを行います。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福井大学、福井工業大学
<大学>
秋田大学、芦屋大学、大阪大学、大阪学院大学、大谷大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、神戸大学、神戸女学院大学、國學院大學、仁愛大学、成城大学、千里金蘭大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、東京経済大学、富山大学、長岡造形大学、奈良県立大学、日本大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、北陸大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
仁愛女子短期大学、福井工業高等専門学校、キクチ眼鏡専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
大卒    5名   2名   3名
短大卒   ―    ―    ―
高専卒   ―    1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 5 2 60.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

増永眼鏡(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
増永眼鏡(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 増永眼鏡(株)の会社概要