最終更新日:2025/4/28

プライムナンバーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
500万円
売上高
・20.0億円(2025年6月見込み) ・14.7億円(2024年6月期実績) ・12.3億円(2023年6月期実績)
従業員
58名(2024年4月現在)
募集人数
1~5名

顧客の事業成長をサポートするWeb広告代理店/完全週休二日制・年休120日以上・転勤なし東京勤務・充実の研修

  • 積極的に受付中

5/8(木)説明会実施!広告代理店って何?に答えるオンライン会社説明会 (2025/04/28更新)

伝言板画像

就活生の皆様
弊社求人ページをご覧いただきありがとうございます。


弊社は「プロフェッショナルな広告運用を、だれにでも、わかりやすく」をテーマに
クライアントに寄り添ったWeb広告の配信・運用を行う代理店です。

弊社では随時オンライン会社説明会を行っています

・広告代理店って結局どんな仕事をしているの?
・需要爆上がり中!Web広告のお仕事ってどんなの?
・業界未経験者が大活躍中!プライムナンバーズの育成制度ってどんなの?
など広告業界の特徴や弊社の強みについて解説します。


【現在開催予定の説明会日程】
5/08(木)15:30~17:00
5/12(月)16:30~18:00
5/15(木)12:30~14:00


・広告業界に興味を持っている方
・マーケティングを仕事にしてみたいという方
・若いうちから裁量ある仕事をしたいという方

・広告業界って面白そう!何やってるかよくわからんけど。。。
・マーケティングって言葉に憧れる!習ったことないけど。。
・働くならば成長したい!具体的にどうなりたいかは決まってないけど。
・悩みに悩んだけど、結局イーブイは進化させないのが一番!
など就活の軸がまだ決まっていないという方の参加も歓迎します。

是非皆様、お気軽にご参加ください


公式Xもやっています
https://twitter.com/primenumbers_tw

#広告代理店 #WEBマーケティング #広告業界 #WEB広告
#完全週休二日制 #年間休日120日以上 #転勤なし
#東京勤務 #マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    クライアントの課題解決に取り組み、広告成果を伸ばすることができた際に大きな達成感を得られます。

  • 制度・働き方

    年間休日124日程度。完全週休二日制。仕事とプライベートのメリハリがつく働き方。

  • 戦略・ビジョン

    「プロフェッショナルな広告運用を、だれにでも、わかりやすく」クライアントに寄り添った提案を行います。

会社紹介記事

PHOTO
スタッフの評価項目は以下3点「粗利益」「クライアント目標数値達成度」「個人スキルの取得度」会社、取引先、スタッフ3者の成長を促すことが企業理念です。
PHOTO
入社後は、先輩のアシスタントとして必要な知識やスキルを学びます。「申し込み数が2倍になった。ありがとう」など、顧客からの感謝の言葉をいただくこともあります。

広告の成果アップには「量より質」! 高い分析力と運用力が評価されています

PHOTO

「コンサルタントは地道な仕事です。真摯に向き合い、粘り強くコツコツと取り組める人をお待ちしています」と語る代表取締役の小林

プライムナンバーズは、リスティング広告をはじめとしたウェブ広告のコンサルティングサービスを提供しています。
当社の最大の強みは、クライアントが求める成果の向上を第一に考えた以下3つのスキル
「分析力」
「プランニング能力」
「プロジェクトマネジメント能力」
この3つのスキルを用いて、「ウェブを使って売上を上げたい」「資料請求を増やしたい」といった、クライアントの課題解決に取り組んでいます。

当社では、広告の成果をアップするため「量より質」に徹底的にこだわっています。具体的には、顧客との交渉窓口、成果分析などの業務を1名のコンサルタントに一任させています。これにより、お客さまの要望や思いを十分に汲み取り、徹底して課題解決に取り組んでおり、お客さまからの高い評価の元になっております。

当社が求める人材は、何よりコツコツと集中して仕事に取り組め、コミュニケーションをとることができる人です。お客さまの目標達成を第一に考えていますので、地道にコツコツと取り組むことはもちろん、お客さまの要望をしっかりとヒアリングできる人材が望ましいです。

<代表取締役 小林大輔>

会社データ

プロフィール

●仕事はネット広告のプランニング業務全般

GoogleやYahoo!といったWEBメディアのリスティング広告や、バナー広告の運用、X・InstagramなどのSNSを活用したプロモーションなど、オンライン広告のプランニングにまつわる業務全般に従事します。

たとえば、お客さまが結婚式場の運営している会社さま。ご要望は、WEBでの問い合わせ件数を増やし、結婚式場の式場見学の予約率をアップすること。このような要望に対する当社の仕事は、ネット上で結婚式場を探しているユーザーに、「どのように宣伝すれば申し込みが増えるか」を考えることです。

具体的に検討する内容は、
・どのメディアに広告を出す?
・誰に広告を出す?
・どんな広告を出す?
・クライアントのサイトの構成はどうする?
など

様々な広告戦略をプランニングして、
クライアントの事業成長をサポートすることがお仕事です

■研修制度が充実、未経験者がプロの広告プランナーに
弊社の目標は「超結果を出すこと」です
クライアントが望む広告成果を出すことを一番の目標としています。

なぜ結果を出せるのか。
それはスタッフが一流だから!
でも最初から一流の人はいません。
弊社にあるのは、一流のスタッフを生み出すための充実した研修です。

【入社後の流れ】
■入社1~2ヶ月 初期研修で基礎知識を理解
広告を出すメディアの理解、EXCELを使った数値集計方法の習得、広告の設定演習など基礎知識を研修を通して習得します。

■入社3~12か月 オペレーション業務の実践
先輩社員から依頼された業務を遂行いただきます。
大量のデータ処理を早く正確にできる力が身につきます。

■入社1年~2年 クライアント対応業務
クライアント対応全般をお任せします。
クライアントと目標を共有し、その達成のために必要な施策を提案・実行いただくことで、課題解決ができるコンサルタントに成長します。

■入社3年以降 マネジメント業務
3~6名のチームを担当いただき、チームで目標達成することができる人材に成長します。

広告業界やマーケティング業務は難しそうと思う方もいるかもしれませんが。
みんな最初は未経験初心者です。
現時点の知識量は問いませんので、まずはご説明を聞きに来てください。

#完全週休二日制 #テレワーク #年間休日120日以上
#転勤なし #残業月20時間以下
#未経験者歓迎 #充実の研修

事業内容
Web広告を利用してクライアントのWeb集客を増加させるための運用コンサルティング
・リスティング広告やバナー広告の運用
・SNSを活用したプロモーション提案
・Web広告施策の提案
・競合調査、広告配信ターゲット選定などWebマーケティング施策の立案       
・クリエイティブ、WEBサイト制作

実施案件例
・アパレル系ECサイト プロモーション
・ホテル業界 予約獲得施策
・オンラインゲーム 会員獲得施策
・結婚式場 見学申込獲得施策
・不動産業界 反響獲得施策
・映画作品 来場促進施策
・アニメ作品 プロモーション       など

PHOTO

コンサルタントの仕事はPCと向き合うことが多いです。日々の広告成果を確認し、目標数値に達成するために、広告配信媒体やターゲティング、広告文の提案などを行います・

本社郵便番号 163-1107
本社所在地 東京都新宿区西新宿6丁目22-1 新宿スクエアタワー7階
本社電話番号 03-6276-0567
創業 2012年10月3日
設立 2012年10月3日
資本金 500万円
従業員 58名(2024年4月現在)
売上高 ・20.0億円(2025年6月見込み)
・14.7億円(2024年6月期実績)
・12.3億円(2023年6月期実績)
事業所 東京都新宿区西新宿6丁目22-1 新宿スクエアタワー7階
主な取引先 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
アニヴェルセル株式会社
アライドアーキテクツ株式会社
株式会社エドウイン
株式会社サーティスリー
ダイアナ株式会社
大和ハウスグループ各社
株式会社電通デジタル
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社ビーブレーブ
株式会社ムサシノ広告社
株式会社LYFT
平均年齢 28.0歳
平均勤続年数 3年1ヶ月
モデル年収例 入社2年目 月給25万円
入社3年目 月給29万円
入社5年目 月給35万円
成長性 創業以来12年連続赤字決算なし
有給休暇の平均取得日数 9.2日
主な取り扱い広告媒体 Google
Yahoo
Facebook
Instagram
X
LINE
TikTok
Youtube
Microsoft
Pinterest
Smartnews
Tver
など
ブランドメッセージ やさしい、くわしい、たのもしい

専門的な内容も「易しく」伝えるプロフェッショナルであること。
顧客に対して「優しい」企業であること。
サービス領域について誰よりも「詳しい」人間であること。
困ったときはいつでも相談できる「頼もしい」存在であること。
接する相手をワクワクさせる「楽しさ」を与えること。

プライムナンバーズは、そんな企業であり続けることを目指しています。
仕事の価値観 プライムナンバーズは運用型広告をはじめとする
デジタルマーケティング領域の価値を提供することで、
「お取引先」「プライムナンバーズ」「それぞれにかかわるヒト」という
3つのステークホルダーの持続的な成長を促すことを事業目的としています。
社内の雰囲気 中と休息のメリハリがしっかり!
データの集計や戦略立案など、集中して作業を行う際は、執務スペースで黙々と仕事を行う。
上司に相談したい場合は、MTGスペースで議論を交わす。
休憩時間は、休憩ブースで同僚と雑談したり、仮眠をとったりします。

このようにオンとオフをしっかり切り替えることが、仕事で高い成果を出すための秘訣だと考えています。
沿革
  • 2012年10月
    • プライムナンバーズ株式会社設立
      代表の小林1名で経営をスタート
      広告アカウントの成果改善に向けた分析や戦略立案を担当する。
  • 2014年
    • 社員を3名採用
      それに伴いオフィスを渋谷に移転。

      広告運用コンサルティング業務だけでなく、入社したメンバーの能力や適性に合わせ新規事業を次々と展開。
  • 2016年
    • オフィスを代々木駅前に移転
      社員が10名を超える

      事業を広告運用業務に専念。
      広告運用スタッフとして社員を採用し、広告運用のプロフェッショナルとしての育成プログラムの整備を始める。

      この頃から新卒採用を始める
  • 2020年
    • オフィスを北参道駅前に移転
      社員が20名を超え、順調に規模を拡大

      教育専任部署を作り、未経験者を数年で一流の広告運用者に育てるノウハウを確立。

      新卒入社生がマネージャーに昇格し始める
  • 2024年
    • オフィスを西新宿に移転
      社員数は50名を超える。

      WEB広告運用を軸とすることは変わらず、HP制作など業務範囲を拡大し、クライアントの集客増加をトータルで向上させる取り組みを行っている。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
約1か月間の新入社員研修があります。
以下の内容を研修します。
・ビジネスマナー研修
・広告配信メディア研修
・EXCEL研修
・広告配信レポート集計研修
・広告設定研修
など

実践を通して、Web広告に必要な知識を習得します。
その後、部署へ配属され、部署の上司や先輩社員から指導・教育を行います。


自己啓発支援制度 制度あり
・書籍購入補助
業務に関連する書籍を会社で購入する制度です。
・外部セミナー参加
Googleなど広告媒体が実施するセミナーへの参加を促しています。
・資格取得制度
Google広告認定資格など、Web広告で必要となる資格の取得を促しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
3カ月に1回。上長とのキャリア面談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
佐賀大学
<大学>
成城大学、明治学院大学、立教大学、中央大学、日本大学、立命館大学、専修大学、関西学院大学、関西大学、三重大学、青山学院大学、学習院大学、明治大学、東洋大学、國學院大學、産業能率大学、麗澤大学、東北大学、立正大学、玉川大学、清泉女子大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
横浜ファッションデザイン専門学校

採用実績(人数) ■内定者数
     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   9名   8名   7名
短大卒  0名    0名   1名

■男女比率
     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
男性   4名   5名   3名
女性   5名    3名   5名

採用実績(学部・学科) 経済学部
心理学部
社会学部
文学部
法学部
国際関係学部
心理学部
生産工学部
商学部
経営学部
人文学部
農学部
コミュニケーション学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 5 8
    2024年 5 3 8
    2023年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 8 2 75.0%
    2023年 9 2 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217612/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

プライムナンバーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンプライムナンバーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

プライムナンバーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. プライムナンバーズ(株)の会社概要