予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電力工事部 送変電課
勤務地石川県
仕事内容送電設備の保守点検・修繕・建設工事に関する作業及び施工管理
現場での朝礼・ミーティング協力業者の職長、作業員さんとその日の作業と危険箇所の打合せを行います。
協力業者は作業開始します。自分は発注者への連絡と各書類及び図面などの作成を現場事務所にて行います。
現場を巡回し、安全・品質などに問題は無いか確認します。もちろん作業員さんたちと冗談なども言い合いコミュニケーションを図ります。
待望のお昼休み愛妻弁当を食べ余裕があるときは昼寝をします。
他の協力業者や材料、リース品などの連絡調整を行います。時間をみて再度現場の巡回を行います。問題などがあった場合は早急に対応します。
現場作業終了で協力業者さんと明日の作業等について打合せし会社へ戻ります。
会社に戻り上司や後輩などとコミュニケーションをとり帰宅します。繁忙期などでは残業もしますが振替休日や代休にてリフレッシュします。
米沢電気は、アットホームな雰囲気の会社です。他部署の人や上司、後輩とは良い意味で友達のような感覚でコミュニケーションを取り合っています。※もちろん仕事ですのでメリハリはつけております困った時などでも親身になって相談に乗ってくれますし、自分も相談が来た場合は親身に話を聞くよう心掛けています。
入社時に電力工事部という部署に配属され現在までの21年間、北陸電力送配電株式会社から発注される送電線の工事に従事してきました。送電線工事は街中から山岳地まであり暑い日も寒い日も雨の日も雪の日も作業し鉄塔に昇って高所での作業もありました。大変ではありましたが、楽しい仲間との繋がりと作業後の充実感があり振り返ると良い思い出です。経験を積んでからは、現場責任者となり工事全体の計画、調整及び指揮をとり数々の現場をこなしてきました。
現場を任されると大変な事ももちろんありますが、それをサポートしてくれたメンバーと協力業者と一丸となって完成させた鉄塔や新品の送電線を完了時にみると喜びがこみ上げて来ます!また、鉄塔などは地図にも残りますしその街の風景も変わります。近くを通る度に工事中の思い出や楽しかったことが思い出されます。壮大な仕事なので胸を張って誇れる仕事です。最近では、今までの経験を若手社員へ継承することが大事な指名になってきており若手社員の成長を見るのが楽しいです。
学生時代は様々な事にトライしコミュニケーション能力を向上させる事が大事だと思います。未来ある皆さんですが、この先どのような仕事に就いたとしてもコミュニケーション能力は確実に必要不可欠となってきます。自分も決してコミュニケーションをとるのが得意ではありませんでしたが意識していくことで多少は向上していったと自負しております。まずは元気な挨拶からです!これから社会へ羽ばたく皆さん応援しております!