予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
リモートワーク、スーパーフレックスなど、本当にライフスタイルにあわせた働き方が可能な会社です!!
●3つのCSを目指しています。お客様にご満足いただく(Customer Satisfaction)ためにベストを尽くすことをめざし、通信サービス(Communication Service)の弛まぬ進化と安定供給を高い技術力によって支えるとともに、お客様サービス(Customer Service)の更なる向上を追求していきます。私たちはNTTドコモグループの一員として当地四国全県に密着した体制で、お客さまが安心してご利用いただけるサービスの提供に社員一同日々努めております。主要事業は、店頭を通じたご提案やアフターサービス等を担うコンシューマ営業、24時間365日移動通信ネットワークの安定運用を担う建設・保守業務、各種お問い合わせにお応えするコールセンター、店頭を支える代理店様支援業務等です。四国四県における「すべてのお客さまのフロント」として、「カスタマーファースト」を徹底的に追求し、お客さまの期待を上回る価値を提供します。そして、事業活動の「デジタル化」と「データ活用」を強力に推進することによりカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の向上と事業構造の改革を実現します。さらに、サステナビリティ(持続可能性)を経営の重要な要素と位置づけ、事業運営とESGを一体的に推進し「サステナブル」(持続可能)な社会の創造に貢献し続けます。
「変革へ挑戦し、新しい四国の未来をつくる」 NTTドコモグループでは、新たなステージへ挑戦し、お客さまの生活がより豊かに安心して暮らせることをミッションとしています。2021年は、さらにその先を見据え、お客さまへの驚きと感動の提供、新しい価値の協創の実現をめざし、取り組んでおります。 私どもは、NTTドコモグループの一員として2014年7月1日にドコモエンジニアリング四国(株)とドコモサービス四国(株)が合併し、(株)ドコモCS四国として新たに誕生しました。 ドコモのサービス基盤であるネットワークの建設・保守業務、携帯電話等の販売業務、コールセンターやサービスを通じて、お客さまが安心してご利用いただける提供に努めています。 これからの新しい四国の未来へ向けて、お客様へ安心・信頼いただけるサービス提供に貢献していきます。
屋上にある大きな鉄塔が目印のビルに本社があります。こちらは香川県高松市にある本社の写真です。愛媛・高知・徳島に支店が存在します。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、香川大学、京都産業大学、徳島大学、広島大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知工業大学、愛媛大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、東京女子大学、徳島大学、同志社大学、ノートルダム清心女子大学、広島修道大学、福岡工業大学、松山大学、立命館大学、武庫川女子大学、高知工科大学、中央大学 <短大・高専・専門学校> 香川高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217678/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。