最終更新日:2025/5/21

社会福祉法人みねやま福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
発達に遅れや心配のある子どもの言葉遊びや運動遊びを通じた療育と保護者への支援をしています。「楽しい」という気持ちを引き出し、発達促進に繋がる支援をしています。
PHOTO
「してあげる」介護から「よりそう」介護へ―高齢者の方がいつもの暮らしを営むために、生活をお手伝いする仕事です。コミュニケーションと発見のある毎日が楽しいです。

募集コース

コース名
職種希望採用
※入職後に他の職種の経験も可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【児童部門】児童指導員

乳児院、児童養護施設で子どもたちの日常的な支援を行います。

配属職種2 【児童部門】保育スタッフ

認定子ども園、保育所、乳児院、児童養護施設で子どもたちの日常的な保育を行います。

配属職種3 【障がい部門】相談員

障がい児相談支援や一般相談支援を行います。

配属職種4 【障がい部門】児童指導員(小学生・中学生・高校生)

小学生から高校生までの支援(放課後等デイサービス)を行います。

配属職種5 【障がい部門】ケアーワーカ―

通所型の生活介護を行います。

配属職種6 【障がい部門】保育スタッフ(障がい児療育)

乳幼児期の早期から個別の療育支援(児童発達、放課後等デイサービス)を行います。

配属職種7 【障がい部門】作業療法士

乳幼児期の早期から個別の療育支援(児童発達、放課後等デイサービス)を行います。

配属職種8 【高齢部門】ケアーワーカー

特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム事業所いずれかでの高齢者の日常的援助を行います。

配属職種9 【高齢部門】看護職員

特別養護老人ホームでの高齢者の日常的な看護を行います。

配属職種10 【その他】事務員

法人内事業所内での事務業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたは、メールにてエントリー方法の連絡を致します。
    また、「みねやま福祉会リクルートサイト」スマホ採用(QRコード)から応募が可能となっております。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 事前面談:WEBトーク

  4. VISIONワークショップ

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 書類提出

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

〇WEBトーク(リモート面談)にて採用企画担当と面談し、双方の理解を深め採用試験への準備をしよう!
〇WEB法人説明会・ビジョンワークショップにて自分の「やりたい」ことを理解し深めて面接試験へ挑もう!
〇内定後
様々な企画やサポートで入職までの不安を払拭しよう!
・内定者メンターとして若手職員が入職までサポートを受けられます。
・内定者交流会で内定者同士の交流を深めよう

選考方法 STEP0)WEB面談
     ↓
STEP1)応募フォーム入力
     ↓    
<選考スタート>
STEP2)一次試験  ビジョンワークショップ
     ↓
STEP3)二次試験  面接(WEB面接)
     ↓
STEP4)書類提出
     ↓
STEP5)最終試験 (対面 or WEB)※選択制
     ↓
STEP6)合格発表

※採用フローに関しては変更となる可能性もあります。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接なし

提出書類 提出書類はすべてオンラインでの提出となります。

・履歴書
・「正職員応募申込書」(エントリーシート)
・最終学校成績証明書
・卒業見込証明書
・運転免許証を除く応募に必要な職種に係る資格証明書の写し又は資格取得証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※職種によって募集対象者が異なります。
 詳細はみねやま福祉会HPの『採用情報』の新卒採用ページの最新情報をご覧ください。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

児童指導員(大卒・「有」資格者)

(月給)197,000円

189,000円

8,000円

児童指導員(大卒・「無」資格者)

(月給)190,200円

182,200円

8,000円

児童指導員(短大卒・専門卒「有」資格者)

(月給)178,000円

170,000円

8,000円

保育スタッフ(大卒)

(月給)197,000円

189,000円

8,000円

保育スタッフ(短大卒・専門卒)

(月給)178,000円

170,000円

8,000円

相談員(大卒・「有」資格者)

(月給)197,000円

189,000円

8,000円

作業療法士(大卒)

(月給)204,000円

196,000円

8,000円

作業療法士(短大卒・専門卒)

(月給)188,000円

180,000円

8,000円

ケアーワーカー(大卒・「有」資格者)

(月給)197,000円

189,000円

8,000円

ケアーワーカー(大卒・「無」資格者)

(月給)190,200円

182,200円

8,000円

ケアーワーカー(短大卒・専門卒)

(月給)178,000円

170,000円

8,000円

正看護師(大卒)

(月給)234,000円

226,000円

8,000円

正看護師(短大・専門卒(3年卒))

(月給)227,300円

219,300円

8,000円

正看護師(短大・専門卒(2年卒))

(月給)220,200円

212,200円

8,000円

事務員(大卒)

(月給)190,000円

182,000円

8,000円

理学療法士(短大卒・専門卒)

(月給)188,000円

180,000円

8,000円

理学療法士(大卒)

(月給)204,000円

196,000円

8,000円

基本給は資格や勤務に応じての手当てが付きます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本給に諸手当が加算された額が、実際の給与額となります。

◯児童指導員1年目の月収例(大卒・有資格/相談員の場合)
  月額支給:197,000円
  通勤手当:5,000円
  住宅手当 :20,000円
  夜勤手当:※夜勤なし
  【月収:222,000円】

◯ケアワーカー1年目の月収例(大卒・無資格/特別養護老人ホーム配属の場合)
  月額支給:190,200円
  通勤手当:5,000円
  住宅手当 :20,000円
  夜勤手当:32,000円(週1×4回の場合)※2
  【月収:247,200円】

※ 夜勤手当は事業所/職種によって異なります(1回につき6,000円から8,000円)
  回数に応じて支給いたします。
諸手当 夜勤手当、休日勤務手当、通勤手当、住宅手当、奨学金返済支援手当
昇給 年1回<4月>
賞与 年2回<7月、12月>
年間休日数 118日
休日休暇 年間休日数:118日
有給休暇:10日(1年目)
待遇・福利厚生・社内制度

◯各種保険完備
 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

◯退職金あり

◯福利厚生
 ソウェルクラブ

◯社宅あり(宮津市、京丹後市)

◯資格奨励金
 実習指導者資格奨励金

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

事業所により異なります。

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • ・実働8時間(休憩60分)
    ・シフト制の事業所有り
    ※配属事業所により勤務時間帯が異なります

    <<シフトの一例>>
    早番 7:00 ~ 16:00 (休憩1時間)
    日勤 8:00 ~ 17:00 (休憩1時間)
    遅番12:00 ~ 21:00 (休憩1時間)
    夜勤21:00 ~ 翌7:00 (休憩2時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 <人材開発室(採用企画>
〒627-0031
京都府京丹後市峰山町呉服10
tel:070-3799-2608
URL https://mineyama-fukusikai.todoke.ne.jp//
(職員紹介・数字で見る福祉会・思い・ビジョンなど)

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人みねやま福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人みねやま福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人みねやま福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ