最終更新日:2025/4/30

(株)メデック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
事務職:総務・経理・労務・調達・営業内勤 等 多岐にわたる部門があり 自分に合った部署を探すことが出来ます。
PHOTO
社員食堂:栄養士が管理した ボリュームタップリのランチが食べられます

募集コース

コース名
総合職(事務職)
事務職として モノづくりを!
総務、部品調達、営業内勤等 各分野で活躍できます。 
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

社内で使用するシステムの構築及びメンテナンス

配属職種2 営業

取引先の要望に応じた産業機械・器具などの商品をはじめ、空圧・油圧機械、切削工具、工作機械、理化学用品、電子部品、OA機器などあらゆるジャンルの商品を取り扱います。
ルート営業のほか新規の営業もあります(社用車を使用)

配属職種3 営業事務

取引先の要望に対して必要な書類の作成や受発注業務など、営業をサポートする業務全般。
また受発注に伴う伝票データの入力や電話対応などの事務業務。

配属職種4 経理

決算業務、売掛・買掛、振替伝票作成、各種支払、会計ソフト入力などの経理業務。

配属職種5 総務(労務、庶務)

勤怠管理や健康診断など労務に関する業務全般。
来客対応や電話対応。
データ入力や書類作成などの一般事務業務。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出の際に選択ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類選考 面接1回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 各職種1~3名程度

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)228,000円

228,000円

大学卒

(月給)218,000円

218,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月:労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:距離に応じて3,000円~22,000円
住宅手当:1ヶ月9,000円(単独生計の場合)
暖房手当:年1回80,000円~150,000円
業績賞与:年1回業績に応じて賞与とは別に支給
昇給 年1回:5,000円(前年度実績)
賞与 年2回(6月、12月)
5.0ヶ月、新卒3.0ヶ月(前年度実績)
年間休日数 116日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、特別休暇(慶弔等)
※土曜日は年間4日出社日あり(2024年度)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険:健康、厚生年金、雇用、労災
退職金制度:勤続3年以上
健康管理:年1回健康診断
産休育休:産休育休明けて復職する社員多数
安否確認:安否確認のシステムを導入
クラブ活動:野球部、マラソン倶楽部

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

本社:北海道函館市鈴蘭丘町3-133

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.92時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.7時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒042-0958
北海道函館市鈴蘭丘町3-133
業務部 亀田
TEL:0138-52-9775
URL http://www.medec-ltd.co.jp/
E-MAIL recruit@medec-ltd.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)メデック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メデックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メデックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ