最終更新日:2025/3/21

(株)アロー流通サービス【矢崎グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
140億2,500万円(2024年3月実績)
従業員
177名
募集人数
1~5名

【年間休日120日/事務系総合職/希望勤務地/スピード選考/安定企業】若手社員一人ひとりの力を大切に伸ばし、新しい会社づくりを積極的に進めています!

  • My Career Boxで応募可

《3月開催 会社説明会の日程を掲載しました♪》事務職希望の方お越しください♪既卒者も大歓迎♪ (2025/02/24更新)

伝言板画像


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~ごあいさつ~
(株)アロー流通サービス 採用担当です。
弊社のページをご覧いただきありがとうございます。

弊社は 矢崎総業(株) のグループ会社として、世界トップクラスのシェアを誇る ワイヤーハーネス(自動車用組電線)や、皆様のさまざまな生活を支える 電線、通信ケーブルなど 多彩な商品群を、国内あるいは海外とのネットワークをもとに 入出荷・製品保管・得意先配送などの 管理を行っている会社です。

「物流関係ってどんな仕事なんだろう?」
そんな皆さんの疑問にお答えできるよう 定期的に会社説明会を開催いたします!
是非 セミナー画面よりご予約いただき お気軽にご参加ください!!

弊社は、マイナビだけでエントリー受付中です!
皆さまからのエントリーを心よりお待ちしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    生活インフラに必要な製品を扱う企業として、今後も需要があり安定性があります。

  • 製品・サービス力

    世界シェアトップクラスメーカーの物流部門として、矢崎グループ製品の倉庫管理や配送を担当しています。

  • 制度・働き方

    教育制度や昇格制度、階層別研修等を充実させており、社員の意見を反映する委員会活動もあります。

会社紹介記事

PHOTO
矢崎グループが製造、販売を行う各種商品を、国内19拠点からお客さまの元へと届けています。次の時代の物流業界を担うべく、新しいことにチャレンジしていきます。
PHOTO
全社員でおよそ170人。ほどよい規模感で、一人一人の個性を大切にする社風です。やってみたいことはどんどん手を挙げて発言、挑戦できる自由闊達な環境です。

当社では、希望勤務地に沿って配属先を検討しています!!

PHOTO

休暇制度や住宅補助などの福利厚生は、親会社である矢崎総業に準じており、安心して長く勤められます。(人事課 山口愛美)

当社は、世界シェアトップクラスを誇る、ワイヤーハーネス(自動車用組電線)をはじめ、生活環境機器のメーカーとして広く国内外に知られている矢崎総業(株)の物流部門として創業。矢崎グループ製品の入出庫や在庫管理、得意先への配送業務を担っています。メインで扱っているワイヤーハーネスは、車の神経・血管と言われており、電気自動車をはじめとした電動化車両における電気・電子機器をつなぐ重要な役割を果たすものとして、ますます注目されています。また、生活インフラに必要な送電ケーブルやガス機器に関しては、景気に左右されない事業であり、企業としての安定性は盤石です。そんな中、私達は製品を国内外の顧客に届けるという最終行程を担っており、「どんな時でもお客さまの製造ラインを止めない!」というのをモットーに、全員が責任感を持って仕事に取り組んでいます。「世界の人々の生活をより便利に!」を理念に掲げ、社会から必要とされている仕事であることに誇りとやりがいを感じています。

当社は2018年から新卒採用を積極的に行い今年で7年になります。これまで以上に教育制度や昇格制度を整備し、キャリアアップのサポート体制を整えています。入社後は物流に関する基本的な知識を学んでいただいた上で、さまざまな部署で活躍の場を広げることが可能です。

また2024年度から新たな取り組みとして、社長方針である「家族に誇れる会社」を実現するために各営業所の労働者代表が集まり意見を出し合い、会社へ提言できる委員会を発足しました。
若手社員の意見が反映される機会を増やしていく事で、よりよい会社を目指していきます。

今後、当社は、物流企業として矢崎総業の製品に限らず、外販事業にも力を入れていきます。「守り」ではなく「攻め」の姿勢にシフトしていくことで、さらなる事業拡大を狙っています。若い方たちの自由な発想に期待しており、どんどん参画してもらいたいと考えています。
世界や時代がどのように変わろうとも、人が生活していく中で、「物流」というものはなくなることはありません。新しい時代の物流業界に、一石を投じることができる基盤を持っていることが当社の強みです。自ら考え、チャレンジしたいと思っている方と一緒に未来を築いていきたいと考えております。(総務人事管理部/山口愛美)

会社データ

プロフィール

私たちは矢崎グループ製品の入出荷・保管・配送業務を通して
「より安全に」「より確実に」「より早く」
をモットーとして多様化する顧客ニーズの信頼確保に努めています!
随時 会社説明会を実施しています!是非ご参加ください♪

事業内容
・倉庫管理、運営に関する事業
・商品の検査及び梱包並びに包装に関する事業
・自動車部品の組立て及び加工に関する事業
・自動車運送取扱いに関する事業
・第一種利用運送に関する事業
・前各号に付帯関連する一切の業務

#愛知県 #豊田市 #小牧市 #北海道 #宮城県 #千葉県 #埼玉県 
#神奈川県 #滋賀県 #広島県 #福岡県 #矢崎グループ #自動車
#物流 #年間休日120日 #安定企業 #総合職 #寮・社宅あり #個別面接
本社郵便番号 470-0354
本社所在地 愛知県豊田市田籾町隠迫間605-7
本社電話番号 0565-48-0033
創業 1986年6月21日
資本金 1,000万円
従業員 177名
売上高 140億2,500万円(2024年3月実績)
主な取引先 矢崎グループ
事業所 全19事業所
北海道 
 札幌営業所/札幌市
宮城県
 仙台営業所/仙台市・宮城北部営業所/黒川郡
千葉県
 野田営業所/野田市
埼玉県
 羽村営業所/入間市
神奈川県
 平塚営業所/平塚市・海老名営業所/海老名市
愛知県
 豊田営業所、豊田藤岡営業所/豊田市・安城営業所/安城市・小牧営業所/小牧市
滋賀県
 栗東営業所/栗東市
広島県
 広島営業所、広島西営業所/広島市・海田営業所/安芸郡
香川県
 観音寺営業所/観音寺市
福岡県
 九州第一営業所/福岡市(移転予定)・九州第二営業所/古賀市・門司営業所/北九州市
沿革
  • 1986年
    • 6月21日 中部物流センターを建設・設立(現在の豊田営業所)
  • 1986年
    • 12月~ 相模原・横浜・摂津・栗東の各営業所を設立
  • 1987年
    • 9月~ 札幌・仙台・野田・北陸・静岡・四国・広島・九州・鹿児島の9拠点を設立し、矢崎総業の倉庫部門を移管。
  • 1999年
    • 12月 川崎営業所設立。直納業務・輸入業務を開始し、相模原の輸入メーター検査業務を川崎に移管。
  • 2003年
    • 9月 電線部門の古河電工との共同配送実施に伴い、摂津、四国、広島(市販)を閉鎖。
  • 2005年
    • 1月 ISO140001認証取得。
  • 2006年
    • 1月 ISO9001認証取得。
  • 2006年
    • 2月 九州第二営業所設立。直納業務、輸入W/Hの受入検査を開始。
  • 2007年
    • 7月 門司営業所を設立。山口部品(株)より直納業務、輸入W/Hの受入検査業務を移管。
  • 2007年
    • 8月 広瀬営業所を設立。直納業務、輸入W/Hの受入検査を開始。
  • 2007年
    • 12月 羽村営業所を設立。直納業務を開始。
  • 2009年
    • 1月 広島営業所にて電線切断・出荷業務を再開。
  • 2010年
    • 1月 宮城部材センター廃止。
  • 2011年
    • 1月 宮城北部営業所を新設。直納業務を開始。
  • 2011年
    • 5月 相模原営業所を廃止。
  • 2012年
    • 11月 渡刈営業所を設立。直納業務、輸入W/Hの受入検査業務を開始。
  • 2014年
    • 2月 大分部材センターを廃止。
  • 2015年
    • 5月 観音寺営業所を新設。電線切断・出荷業務を開始。
  • 2016年
    • 2月 海老名営業所を新設。電線切断・出荷業務を開始。
  • 2018年
    • 1月 渡刈営業所を移転。安城営業所に名称変更。
  • 2020年
    • 1月 広島西営業所を新設。直納業務、輸入W/Hの受入検査を開始。
  • 2022年
    • 8月 広瀬営業所を移転。豊田藤岡営業所に名称変更。
  • 2024年
    • 1月 川崎営業所を移転。平塚営業所に名称変更。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (36名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人基礎研修:入社後約3週間、本社(愛知県)にて研修あり。
       ビジネスマナーや弊社の業務について詳しく学んで頂きます。
自己啓発支援制度 制度あり
教育支援あり
※希望による外部講座受講支援(条件あり)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内資格検定あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、名古屋女子大学、早稲田大学、日本大学、九州産業大学、北九州市立大学、愛知学院大学、金城学院大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年  2023年 2024年
--------------------------------------------------------------
大卒    4名   9名   4名   6名   7名
短大卒   1名   ―   ―    ―    ―
専門卒   1名   ―   1名    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 3 7
    2023年 3 3 6
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218023/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アロー流通サービス【矢崎グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アロー流通サービス【矢崎グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アロー流通サービス【矢崎グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アロー流通サービス【矢崎グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アロー流通サービス【矢崎グループ】の会社概要