最終更新日:2025/5/13

神戸医師協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 生活協同組合
  • サービス(その他)

基本情報

本社
兵庫県
出資金
6,493万円(令和6年3月末現在)
供給高(売上高)
33億円(令和6年3月末現在)
従業員
正職員101名 非正規職員154名(令和6年10月現在)
募集人数
1~5名

兵庫県内 2,800名を超える組合員のお医者様をサポートする協同組合です!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

3月より企業説明会開催!
対面とWEBの開催を予定しております。
当組合の事業内容、雰囲気を知っていただける機会になればと思います!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    心から信頼され、安心してご利用いただけるよう良質な品とサービスをご提供します。

  • やりがい

    お客様ファーストのサービスを実施し、クリニック運営から暮らしまで総合的にサポートします。

  • キャリア

    様々な事業を展開しているため、豊富な経験を積み、更なるスキル・キャリアの形成を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
一般社団法人兵庫県医師会の会員が中心となって組合員を募り、会員様の経済的地位の向上と医業経営の支援を目的に設立。
PHOTO
組合員様の相互扶助の精神に基づいて様々な共同事業を展開。日常の医療活動に必要な品目をはじめ、各種保険の取り扱いまで、ニーズに応じた幅広いサポートをご提供。

我々とともに兵庫県の医師を支え、患者様への充実した医療支援を目指しませんか?

PHOTO

当組合は「協同組合」ですので、メインとなるお客様は「組合員」です。組合員様とは「兵庫県医師会に所属しているクリニックや医院を開業している先生方」になりますので、身近なお医者様が組合員様であることが多く、皆様のかかりつけ医の先生も、もしかすると組合員様かもしれません。また、現在の組合員数は2,800名を超えています。もちろん、我々は大きな病院や老人施設にも商品を販売しますが、協同組合としては組合員様にメリットの大きいサービスを行うことが団体の存在意義になりますので、組合員様ファーストのサービスを常に実施しています。

医業から暮らしまで、組合員の皆様のお役に立つために。これからも、心から信頼され安心してご利用いただける良質な品とサービスのご提供に努めます。

会社データ

プロフィール

兵庫県内の開業医を中心に、地域の医療機関経営をサポートしている組合です。

当組合は1957年、医薬品卸売業を手掛ける団体として誕生しました。そこから派生し、医療サポートや保険、リネンなど多角的に事業を展開。以来、組合員である兵庫県の医師の皆様の医業と暮らしを支える組織として、堅実に成長してきました。

事業内容
◇保険代理業
 組合員が加入できる医師専用の各種保険を提案しています。
 また、専門のノウハウと経験、ネットワークを活かして、
 事業承継や開業支援などのサポートもしています。

◇リネンサプライ事業
 クリニック・病院・施設を対象に、寝具やカーテンなどのリース、
 白衣類のクリーニング、カーテン・白衣・紙おむつなどの販売を
 行っています。

◇医療消耗品販売事業
 注射針やシリンジなどの消耗品、ガーゼや包帯などの衛生材料、
 インフルエンザやコロナなどの検査キット等、医療に必要な物品を
 販売しています。

◇医療機器卸売業
 過去の納品実績からメンテナンスや買い替え時期を提案します。
 また、最新機器の情報提供を行い、購入時には医師に代わり
 各製品の比較やメーカー交渉を行います。

◇ライフサービス業
 買い物や食事、宿泊、書籍から自動車、住宅の購入など、
 暮らしの様々な場面で、組合員様限定の特典が受けられる
 各種サービスを提供しています。

◇医療食品卸売業
 病院や医院、老人医療施設などで日々提供される食品はもちろん、
 患者様の状態に合わせて提供できる機能性食品や非常用食品も
 取り扱っています。
本社郵便番号 651-0087
本社所在地 兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番10号
オリックス神戸三宮ビル12階
本社電話番号 078-241-8995
設立 1957年4月1日
出資金 6,493万円(令和6年3月末現在)
従業員 正職員101名 非正規職員154名(令和6年10月現在)
供給高(売上高) 33億円(令和6年3月末現在)
事業所 当組合の事業所はすべて兵庫県内にあります。

・本部    (兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番10号
        オリックス神戸三宮ビル12階)
・明石事業所 (兵庫県明石市大久保町江井島12番地)
組合員数 2,813名(令和6年3月末現在)
関連会社 神医協興産株式会社
有限会社神戸医師協パートナーズ
平均年齢 42.9歳(令和5年度)
沿革
  • 1957年
    • 組合設立
      医薬品、医療機器の卸売業を開始
  • 1964年
    • リネン業務を開始
  • 1973年
    • 医療食品の卸売業を開始
  • 2005年
    • リネン工場がISO9001を取得
  • 2017年
    • 設立60周年を迎える
  • 2021年
    • 医薬品事業を事業移管
      取扱事業を医療用品・医療機器・保険代理業・医療食品・リネンサプライ・ライフサービスとする
  • 2022年9月
    • 本部を春日野道から三宮へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (24名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入職時研修(約1カ月間)
  研修内容:運転教習(1日)
       外部研修(2日間)
       部門研修
 ・当組合では、入職時研修を1カ月間行い全ての事業をご体験いただきます。
 ・運転教習がございますので、車の運転が不安な方もご安心ください。
 ・部門研修は先輩職員とお客様のところに訪問しに行き、実際の商談を見ていただいたり、会議に参加したりします。様々な部門の先輩方とコミュニケーションをとれるチャンスです!

■OJT制度
 ・配属後は、OJT制度で先輩職員がついてくれるため、安心して業務に取り組めます。


自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大手前大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学園大学、岐阜女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、帝塚山大学、東洋大学、富山大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 2名
2022年 2名




仕事内容 保険・医療機器・リネン類・医療食品・ライフサービス事業の営業や事務をお任せします。
組合員様のニーズやお悩みを収集し、クリニック運営から暮らしまでを総合的にサポートする仕事です。
また、ドクターからのヒアリングを元に、マーケティングや商品企画、広報企画も行います。
配属先 約1カ月の入職後研修を経て、正式配属します。
配属先はご自身の希望を元に、適性を考慮しながら決定します。

入職後はジョブローテーション制度を活用して、自分が挑戦したい事業・職種に異動することも可能です。
福利厚生 ・予防接種全額補助(インフルエンザワクチン予防接種をされた方には、かかった費用を全額補助しています。)
・ファミリーパック導入(ひょうごファミリーパックを導入し、職員が色々な補助を受けられるようにしています。)
・事業所内ウォーターサーバー設置
必要な資格 運転免許証(AT車限定も可)
※未取得の方もエントリー可能ですが、入職までに必ず取得してください。

医療の知識は必要ありません!
採用担当者連絡先 神戸医師協同組合 採用担当

〒651-0087 
兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番10号
オリックス神戸三宮ビル12階

078-241-8995
jinji@kobe-ishikyo.or.jp
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 2 2
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 1 50.0%

先輩情報

保険担当(事務)
N.H
2020年入社
龍谷大学
法学部 法律学科
医業サポート部 保険課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218097/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

神戸医師協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン神戸医師協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神戸医師協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
神戸医師協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 神戸医師協同組合の会社概要