最終更新日:2025/2/12

医療法人宝美会 

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
特定医療法人のため無し。
売上高
85億9,088万円 2019度実績
従業員
計1308名
募集人数
1~5名

【急性期から回復期・慢性期・在宅医療まで担う】愛知県東三河地区から静岡県西部地区にて、多職種の医療スタッフと共に患者さまをサポートしていく仕事です。

介護福祉士・介護スタッフを募集します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

はじめまして。医療法人宝美会の採用担当です。
当法人では新卒の
【介護福祉士・介護士】
を募集します!
医療法人宝美会は、愛知県東部から静岡県西部で病院を3つ運営しています。

【医療法人宝美会 豊川エリア】
〇総合青山病院
 愛知県豊川市小坂井町にある、急性期(7:1)を含むケアミックス型病院です。
 一般急性期、回復期リハビリテーション、医療療養の病床230床の病院です。
〇豊川青山病院・豊川青山介護医療院
 愛知県豊川市西島町にある、療養型病院です。
 医療療養、介護医療院の病床275床の病院です。
 令和2年4月1日より豊川青山病院は介護療養病床162床を豊川青山介護医療院へと
 転換し、「豊川青山病院・豊川青山介護医療院」として再出発しました。

【医療法人宝美会 湖西エリア】
〇浜名病院・浜名病院介護医療院
 静岡県湖西市にある、地域包括ケア病床を含むケアミックス型病院です。
 一般急性期、地域包括ケア、医療療養、介護医療院の病床177床の病院です。
 令和2年8月1日より浜名病院は介護療養病床44床を浜名病院介護医療院へと
 転換し、「浜名病院・浜名病院介護医療院」として再出発しました。
〇介護老人保健施設まんさくの里
 静岡県湖西市にある、介護老人保健施設です。
 ここでは、入所者の受入れの他、通所リハやショートステイを提供しています。
 

医療法人宝美会では、幅広い通勤エリアに対応可能ですので、ぜひご検討ください。
詳しい情報はエントリー・セミナーエントリーをクリックしてください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
部署の異なる先輩方もアドバイスなど助けてくれます。
PHOTO
悩んだ時は、職員間で声を掛け合い、練習をしながら技術向上に努めています。

作業療法士・理学療法士の先輩へインタビュー!

PHOTO

作業療法士・理学療法士の先輩へインタビュー!

作業療法士・理学療法士として総合青山病院で働く先輩職員へ、インタビューを行いました!


Q1.当院に入職しようと思った理由は何ですか?
A.地元ということもありますが、より広く学び、スキルを磨いていきたいという思いがありました。より広く学ぶという点で総合病院であったことはとても大きなポイントだったのは間違いないです。
しかし、それ以上に全体の雰囲気はもちろんのこと、部署間の連携の強さを感じより広く学べると感じたのが大きかったと思います。

Q2.実際は働いてみていかがですか
A. 全員が共感するポイントは、休みがとりやすい環境であることです。とりやすいどころか、先輩方からはちゃんと休みを取るよう促してくれます。休憩時間もちゃんと取れるように調整してくれますので「なかなか言い出せない…」なんてことが全くありません!自分たちもそうですが、オンオフがしっかりした職場だと思います。

Q3.入職する前と後でギャップはありましたか
A. 見学した際の雰囲気のイメージが、入職後の方がよりよかったのが驚きました!また、ハイパフォーマンスな人が多いイメージがあり、自分は大丈夫かなと思ってましたが、自分の部署だけでなく垣根を越えてフォローしてくださるので大変助けられています。

Q4.最後に、就活中の学生にメッセージをお願いします。
A.当院の職場の皆さんは、必ずと言っていいほど医療人としてスキルアップしていくことに前向きな方々だと思います。だからこそ、しっかりと休みオンオフを切り替えることでより良い毎日を送れるよう職場づくりをしています。目指すものに対して皆で助けあう職場なのでまずは、見学に来てみることをおススメします。

会社データ

プロフィール

医療法人宝美会は、一般急性期を含むケアミックス型の総合青山病院と、地域包括ケア病床を含むケアミックス型の浜名病院・浜名病院介護医療院、療養型病院の豊川青山病院・豊川青山介護医療院の3病院を運営しています。

急性期医療、回復期リハビリテーション医療、慢性期医療、在宅医療に加え、予防医療の体制を整えています。
豊川市と隣接する豊橋市との境に2病院が立地し、国道1号線と国道151線を利用すれば、市内はもちろん豊橋市や蒲郡市の他、渥美半島や東三河の山間部からもアクセス至便です。
また地域包括ケア病棟を含むケアミックス型病院の浜名病院・浜名病院介護医療院は、県境を挟んだ静岡県側に立地しており、3病院ともが地域の中核病院として、これまで以上に公益性の高い医療の提供に努めています。

総合青山病院は、7:1の看護基準を取得しています。
サイバーナイフや、手術室内のマルチスライスCT装置など、最新の医療機器を導入し、先進的な医療を提供しています。急性期病棟、療養病棟および回復期リハ病棟から在宅医療までの一体化した運用により、診療の実績が伸びつつあります。また2012(平成24)年10月に健診センター棟が完成し、独立施設で予防医療を行える環境が整いました。

浜名病院・浜名病院介護医療院は、地域包括ケア病棟を含むケアミックス型病院です。
一般病床と療養(医療・介護)の病床を有し、静岡県西部地区において公益性の高い医療を展開しています。健診センターを併設、予防医療の提供も行っており、地域での役割はさらに強いものとなりました。
2020年8月1日より浜名病院介護医療院を開設し、「浜名病院・浜名病院介護医療院」として再出発しました。長期にわたり療養が必要な要介護者に対して「長期療養のための医療」と「日常生活上の支援」を一体的に提供します。

豊川青山病院・豊川青山介護医療院は慢性期療養に適した医療・看護・介護・リハビリテーションを患者さまへ提供していきます。
2020年4月1日より豊川青山介護医療院を開設し、「豊川青山病院・豊川青山介護医療院」となりました。医療と介護が必要な高齢者のために作られた新しいタイプの長期療養・生活施設です。

豊川市・豊橋市・湖西市へ医療を通じて貢献したいという学生には、全てがそろった環境になります。まずは是非一度当法人(病院)へお越しください!

事業内容
病院事業
介護老人保健施設
訪問看護ステーション
居宅介護支援事業所
本社郵便番号 441-0195
本社所在地 愛知県豊川市小坂井町道地100-1
本社電話番号 0533-78-5313
設立 1984年1月18日
新築移転(総合青山病院) 2008年11月
資本金 特定医療法人のため無し。
従業員 計1308名
売上高 85億9,088万円
2019度実績
事業所 総合青山病院
浜名病院・浜名病院介護医療院
豊川青山病院・豊川青山介護医療院
介護老人保健施設まんさくの里
訪問看護ステーションさつき
居宅介護支援事業所こざかい
診療科目 【総合青山病院】
内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、漢方内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科

【浜名病院・浜名病院介護医療院】
内科、循環器内科、呼吸器内科、外科、消化器内科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、小児科、歯科口腔外科、リハビリテーション科

【豊川青山病院・豊川青山介護医療院】
内科、リハビリテーション科
総合青山病院 医療圏 豊川市:181,000人
豊橋市:380,000人
蒲郡市: 80,000人
新城市: 47,000人
関連法人 社会福祉法人宝会
沿革
  • 1967年8月
    • 青山医院(内科、小児科、産婦人科)開設
  • 1978年6月
    • 青山病院開設(65床)
  • 1981年1年
    • 医療法人宝美会設立認可
  • 1985年11月
    • 浜名病院開設(50床)
  • 1996年12月
    • 青山病院を総合青山病院へ院名変更
  • 2005年7月
    • 浜名病院移転新設(137床)
  • 2008年9月
    • 総合青山病院を第二青山病院へ院名変更
  • 2008年11月
    • 総合青山病院新設(移転)(137床)
  • 2010年5月
    • 総合青山病院:一般病棟入院基本料7:1届出
  • 2010年10月
    • 総合青山病院と第二青山病院の合併(一般137床・療養93床)
  • 2012年2月
    • 総合青山病院:病院機能評価(Ver6.0)受審
  • 2012年3月
    • 医療法人宝美会:特定医療法人の承認
  • 2012年4月
    • 総合青山病院:DPC参加病院
  • 2012年10月
    • 総合青山病院:健診センター竣工・開設
  • 2014年4月
    • 総合青山病院:「サイバーナイフ ラジオサージェリーシステム」へバージョンアップ
  • 2014年4月
    • 浜名病院:増設(177床)
  • 2015年3月
    • 浜名病院:健診センター開設
  • 2015年5月
    • 総合青山病院:電子カルテシステム導入
  • 2017年2月
    • 総合青山病院:病院機能評価(3rdG:Ver1.1)受審
  • 2018年8月
    • 医療法人宝美会・医療法人浜名会合併
  • 2020年1月
    • 牧野政子理事長 【瑞寶雙光章】死亡叙位叙勲 受賞
  • 2020年1月
    • 医療法人宝美会:理事長 具 栄作 就任
  • 2020年4月
    • 豊川青山病院:豊川青山介護医療院開設
  • 2021年10月
    • 眼科センター開始
  • 2021年11月
    • 具栄作理事長 【秋の叙勲】瑞寶雙光章 受章

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2020年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 9 16
    取得者 1 9 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入職時は約1週間の新人オリエンテーション(集合教育)を行っています。
そのあとスムーズに臨床現場に移行できるように、先輩スタッフとのマンツーマン体制をとっています。安心して学ぶことが出来る環境です。
その他、医療安全・感染対策・医療倫理・マナーセミナーを年間通して行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
奨学金制度、出張旅費の支給を行っています。
将来、看護師(准看護師)や介護福祉士を目指す学生を対象に奨学金を貸与します。
※実務者研修受講費用のサポートもあります。
資格取得後、一定期間当法人で業務に従事した場合奨学金の返還が免除されます。
※医療法人宝美会奨学金規程に基づく
メンター制度 制度あり
先輩スタッフとのマンツーマン体制をとっています。
安心して学ぶことが出来る環境です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、中部大学、豊橋創造大学、同朋大学、名古屋文理大学、藤田医科大学、日本福祉大学、鈴鹿医療科学大学、常葉大学、武庫川女子大学、東京福祉大学
<短大・高専・専門学校>
田原福祉グローバル専門学校、東名古屋病院附属リハビリテーション学院、愛知大学短期大学部、修文大学短期大学部、あいち福祉医療専門学校、国際医学技術専門学校、中部福祉保育医療専門学校、名古屋医専、理学・作業名古屋専門学校、静岡医療科学専門大学校

採用実績(人数) 2020年 29名
2019年 26名
2018年 21名

        2018年 2019年 2020年 
------------------------------------------------------------   
大   卒   12名   9名  11名   
短 大 卒   0名   2名   1名   
専門学校卒   7名   9名  11名  
高 校 卒   2名   6名   6名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 7 22 29
    2019年 8 18 26
    2018年 6 15 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 29 3 89.7%
    2019年 26 1 96.2%
    2018年 21 5 76.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218155/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

医療法人宝美会 

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人宝美会 の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人宝美会 と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人宝美会 の会社概要