最終更新日:2025/7/15

(株)金宝堂

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • イベント・興行
  • 商社(その他製品)
  • マッサージ・整体・鍼灸

基本情報

本社
千葉県、東京都
資本金
1,000万円
売上高
450億円(2025年8月期見込) 300億円(2024年8月期実績) 200億円(2023年8月期実績) 130億円(2022年8月期実績)
従業員
1200名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

夏採用/内定まで最短一週間/選考直結カジュアル面談実施中/家族葬の【小さな森の家】運営/創業50年以上の安定感×業界No.1の成長力/勤務地確約/転勤なし

【内定まで最短1週間以内・勤務地確約!】CMで放送中!小さな森の家を運営 (2025/07/09更新)

伝言板画像

創業50年以上!
小さな森の家(家族葬)を中心に葬儀業で大きく成長している当社。
お客様の想いにより沿ったサービスを提供しております。
会社説明会では当社の魅力をお話させていただきます。

☆金宝堂はこんな会社☆
・週休2日制でプライベートも充実
・上場を目指す急成長企業、店舗を拡大中
・昇給は業界トップクラス、20代で年収800万の社員も在籍
・仏壇・仏具の販売や葬儀、墓石販売などトータル的に提案可能
・転勤なし、安心してお仕事が可能 etc...

カジュアル面談を開催しています。
オンラインでお気軽にご参加ください!

時間は30分~1時間程度を予定しております。
※ご希望がなければ基本的にオンラインで開催いたします。

<<面談後、希望される方はそのまま1次選考へ進んでいただきます>>

何かご質問、ご相談等がございましたら、遠慮なくお知らせください。
それではみなさんにお会いできることを楽しみにしております!

#50年以上の実績!#全国展開中の安定企業!#週休2日制#勤務地確約#究極のサービス業#笑顔の葬儀#転勤なし

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
家族葬専用会館「小さな森の家」。お客様がご自宅にいるかのようにゆっくりとくつろぐことができる、そんな空間です。新しい会館が多く、白を基調とした明るい内装です。
PHOTO
最後のお別れの場面を飾るその方法は、お一人お一人異なるので、チームでその方をサポートします!

会社に、そして業界に新しい風を吹かせてください!

PHOTO

会社説明会は随時開催しています。心配・不安がある中で社会に出られる皆さんに安心して働いていただく為にも是非お会いしましょう!

【仏壇・仏具・葬儀のトータルプランナー金宝堂】
創業50年以上を経過し、安定した基盤と革新的な事業展開で成長を続けております。
家族構成や住宅環境の変化と共に、仏壇や葬儀へのニーズも多様化してきております。当社は他社にないフットワークの軽さと対応力の強みを生かし、お客様の希望や想いに合ったサービスを提供してきました。
日本一の葬儀社を目指し、新たな葬儀会館の出店はもちろん、時代の動向を察知して変化を続けることで、お客様の「今」のニーズを満たすべく、新しいサービスを提供して参ります。

【時代の変化を常に察知する専門のマーケティング部門】
不可能といわれた「仏壇販売」のインターネット通販(DX)をいち早く取り入れ、成功させたのも当社。伝統や風習を重んじながら、お客様のライフスタイルに合わせたサービスを提供していくことが大切と考えております。

【全ての人にまごころと感謝をお届けします】
人生の中で誰にとっても、たった一度で最後の経験になるのがお葬儀。
私たち金宝堂は、「チーム」でお客様の心に寄り添い、最善を尽くします。
「金宝堂で良かった」一人でも多くのお客様からそう言っていただけるよう、全力で事業に取り組んで参ります。

【第2、第3の柱】
接骨院をはじめとする医療福祉は従業員の想いから始まった事業。
事業を創出したい!そのような気持ちを持っている挑戦心のある社員も多く在籍しております。皆さんからの提案より第4、第5の柱を構築できることが魅力です。

※会社説明会は随時募集しております。皆さんのご参加お待ちしております!

会社データ

プロフィール

(株)金宝堂のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

【時代の動向、ニーズを捉える金宝堂】
当社は1971年(昭和46年)に創業し、50年以上に渡り、お客様と信頼を積み重ねて参りました。
お客様のライフスタイルに合っていることが何より大切と考え、これまで培った経験とノウハウを活かし、時代の動向を察知し変化し続けることで、お客様の「今」のニーズを満たすべく、新しいサービスを提供していきます。

【上場を視野に入れた成長企業】
業績も順調に推移しており、ここ数年間で売上も10倍以上に増加しております。
今後は上場を視野に入れて、全国に新規出店やEC事業の業界トップ実績を維持して参ります。
※北海道・東北から九州まで全国各地に店舗を展開しております。
 希望勤務地での就業が可能となりますので腰を据えて働くことができます!
又、地元企業として地域に根差した事業活動も展開し、地域の皆様に喜んでいただけるような、地域貢献性の高い会社を目指しております。

事業内容
【家族葬ホール「小さな森の家」を運営。仏壇・仏具・葬儀のトータルプランナーとして、お客様の想いに沿ったサービスを提供しています。】

1.仏壇・仏具 販売・製造・卸
2.総合葬祭業
3.石材・霊園・墓石 販売
4.インターネット販売
5.遺品整理事業
6.不動産事業
7.スポーツ事業
8.医療事業
9.遺品整理事業

【キーワードで見る金宝堂】
#家族葬ホール# 小さな森の家 #冠婚葬祭 #カジュアル面談実施中 #福利厚生充実 #新規事業 #不動産 #営業 #イベント #広告
#IT #デザイン #マーケティング#スポーツ #福祉 #事務#高収入#勤務地確約#プライベート充実

【勤務地】
千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、北海道、宮城県、静岡県、大阪府など

PHOTO

家族葬専用会館「小さな森の家」。新しい会館が多く、全体をは白を基調としていて、とても和みやすく穏やかな雰囲気なところです。見学いただくことも可能です。

東京本社:本社郵便番号 150-0043
東京本社:本社所在地 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階
※東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩約1分
※JR「渋谷駅」徒歩6分
東京本社:本社電話番号 03-5422-3397
千葉本社:郵便番号 278-0035
千葉本社:所在地 千葉県野田市中野台440-8
※最寄り駅:東武アーバンパークライン 野田市駅
千葉本社:電話番号 04-7125-7725
創業 1971(昭和46)年
設立 1981(昭和56)年1月
資本金 1,000万円
従業員 1200名
売上高 450億円(2025年8月期見込)
300億円(2024年8月期実績)
200億円(2023年8月期実績)
130億円(2022年8月期実績)
事業所 ■東京本社:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階
      ※渋谷駅徒歩5分

■千葉本社:千葉県野田市中野台440-8

■葬儀会館:187会館 2025年現在 
 北海道:(札幌市)
 宮城県:(仙台市、多賀城市、塩竈市)
 山形県:(山形市)
 千葉県:(千葉市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、
      鎌ケ谷市、松戸市、柏市、流山市、野田市、我孫子市、
      白井市、印西市、市原市)
 東京都:(東村山市、武蔵村山市、小平市、東大和市、清瀬市、久留米市)
 埼玉県:(さいたま市、川口市、越谷市、春日部市、吉川市、三郷市、
      杉戸町、松伏町、宮代町、八潮市、草加市、久喜市)
 茨城県:(取手市、守谷市、龍ケ崎市、牛久市、土浦市、つくば市、
      坂東市、石岡市、つくばみらい市、かすみがうら市)
 石川県:(金沢市、野々市市)
 静岡県:(静岡市、浜松市、湖西市)
 愛知県:(豊橋市、豊川市、田原市、蒲郡市)
 広島県:(広島市、東広島市、廿日市市、呉市、安芸郡、安芸高田市)
 香川県:(高松市、観音寺市) 

■仏壇店舗:全国55店舗 2025年現在
(千葉、東京、神奈川、埼玉、茨城、愛知、大阪、兵庫、福岡、熊本)

※葬儀会館、仏壇販売店舗共に店舗拡大中
平均年齢 38歳(2025年1月現在)
企業理念 企業理念

"すべての人から感謝をしてもらえる仕事をする"

●心のサービスを目指す
大切な人との絆を深める別れの瞬間を誠心誠意お手伝いいたします。
心と心を通わすコミュニケーションを目指し、お客様にまごころと感動をお届けします。

●想いをカタチに
皆様のご要望に幅広くお応えするため。安心してご葬儀が行えるように。
ご家族のご要望に沿った内容を自分自身で選択できるこだわりのプランもご用意しております。

●最後まで自分らしく
自分で考えた葬儀をしたい。故人のためにはどのような葬儀が一番か。
理想としている葬儀のカタチに近づけるよう自分らしい最後を演出するお手伝いをいたします。
売上高推移 450億円(2025年8月期見込)
300億円(2024年8月期実績)
200億円(2023年8月期実績)
130億円(2022年8月期実績)
92億円(2021年8月期実績)
72億円(2020年8月期実績)
沿革
  • 1971年1月
    • 千葉県にて仲村仏具店として創業。仏壇・仏具の販売を開始
  • 1981年1月
    • 仲村仏具店を法人化。(株)金宝堂を設立
  • 2005年5月
    • WEB事業部を設立
  • 2007年8月
    • 仏壇・仏具のインターネット販売を開始
  • 2009年11月
    • 仏壇・仏具の携帯モバイル販売を開始
  • 2010年3月
    • 仏壇・仏具のカタログショッピングを開始
  • 2015年4月
    • 不動産事業部設立
  • 2018年10月
    • 広告代理事業部設立
  • 2019年1月
    • M&Aによる事業の多角化及び葬祭会館の全国への出店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (8名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員合同研修
・OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、筑波大学、埼玉大学、新潟大学、法政大学、神戸市外国語大学、明治学院大学、東洋大学、千葉工業大学、立正大学、聖徳大学、大正大学、千葉商科大学、富山国際大学、敬愛大学、麗澤大学、大妻女子大学、明星大学、大東文化大学、千葉経済大学、成城大学、産業能率大学、東京農業大学、共立女子大学、長野大学、神奈川大学
<短大・高専・専門学校>
日本ヒューマンセレモニー専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、山脇美術専門学校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、テクノ・ホルティ園芸専門学校

ペンシルベニア大学ウォートン校
城西短期大学
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

採用実績(人数) ・2023年 7名(男性3名 女性4名)
・2024年 採用なし 
・2025年 20名(男性5名 女性15名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 15 20
    2024年 0 0 0
    2023年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 20 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218573/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)金宝堂

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)金宝堂の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)金宝堂を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)金宝堂の会社概要