予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
物流センターという、お客様の商品を管理する倉庫での勤務となります。物流の5大機能(物流の5大機能(「保管」「輸送」「荷役」「包装」「流通加工」)を備え、商品が入荷して出荷するまでの一連の作業を行うセンターに運営に携わります。◎仕事内容・商品の入出庫スケジュールの管理、作業の計画立案・商品の搬入搬出作業、倉庫内の進捗管理、在庫管理・パートナー社員のフォロー・資料の確認、報告書の作成・売上管理、勤怠管理、配車管理・電話対応、PCを使用した入力業務・問い合わせ対応、トラブルに対する手配 等◎配属後の流れについて・・・まずは営業所の全体の動きを知るために現場作業に就きます。現場のリーダー的役割ができるようになった後、営業所の事務にも関わっていきます。現場作業といっても、黙々と作業をするというわけではありません。同じ職場には多くのパートナー社員が在籍しており、関係性を築きながら物流倉庫の現場を管理、運営していく立場となります。事務と現場、どちらかを専任している人もいれば、両方行う方もいます。事務も現場も両方こなしながら、職場のリーダーとしての活躍を期待しています。(パートナー社員=パート・アルバイト)
4tトラック、10tトラックでも運べないような大きなものを運ぶ仕事です。運ぶものは医療機器や電車の車両など、取扱が非常に難しいものがあるため、専門的知識が必要になります。必要な専門的知識は、上長の方と仕事をしていく中で身に着けていただきます。また、企業や学校が引っ越しとなった際の、移転・搬入据付作業等も行います。モノを運ぶための計画が最も重要となるため、事前の下調べが非常に重要な仕事となります。
新規営業・既存営業を行う部門。案件に対してチームで動きます。《営業》・法人向け営業として業界を問わず、総合的な物流提案営業 (主に訪問~顧客データ入手~物流分析~提案書作成~顧客提案)・新規物流現場立ち上げ~安定稼働までのフォローなど
本社(名古屋市)にて各営業部の業務改善のため社内のアプリ開発を行います。《DX推進》・社外ノーコード、ローコードツール(kintone・RPA)を活用し、社内業務のDX改善を行う
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
一次面接/オンライン
役員面接/対面
内々定
「人物重視」の選考試験を実施しております。必ず皆さんとお話した上で選考を進めていきますので、皆さんの今までの経験をありのまま聞かせてください。※エントリーシート・適性検査による合否判定はなし。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方
総合職 院卒
(月給)216,000円
216,000円
総合職 大卒
(月給)211,000円
211,000円
総合職 短大卒
(月給)196,000円
196,000円
総合職 専門卒
【新卒1年目】モデル月収例 274,550円+交通費内訳:基本給211,000円+家賃手当40,000円+残業手当23,550円※家賃手当:地域によって変動有※残業手当:上記は約15時間の残業をした場合
3カ月 試用期間中の待遇の変更なし
残業手当は1分毎に支給
■各種社会保険完備 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険■退職金制度あり■Gr保養所完備■ロジスティード中部 福利厚生倶楽部 約20万のメニューのお得なサービスが使える福利厚生サービスで、映画館やレジャー施設、宿泊などが割引価格で利用可能■グループ保険制度 医療保険や自動車保険等が、お得な保険料で加入可能
喫煙については、各営業所にて喫煙スペースのみ可
将来的な変更範囲:長野県 福井県 岐阜県が追加となる
就業時間は営業所カレンダーに沿う(実働8時間/1日)休憩時間:60分
一部フレックス制度導入部署 あり(コアタイム11:00~15:30)※適用条件あり