予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地大阪府
仕事内容販売職 副店長
私が入社した春に初めて顧客様を作ることが出来ました。その方は人見知りをされていましたが、お話をしているとだんだん心を開いてくださいました。たまたまお店の前を通り掛って入店してくださったお客様だったのですが、私の事を覚えてくださり、何度も会いに来てくださったことがとても嬉しく、今でも強く印象に残っています。入社すぐだったので、接客に不安があった私にとって自信を持てるようになった大きなきっかけです。お客様とお話しするのがとても好きなので、接客を通じて顧客様を作ることは今の私にとってとても大切な目標になっています。
私は接客とSNSでの情報発信を通じてflowerの魅力を伝えられるよう日々取り組んでいます。接客では、洋服のデザインや着心地シルエットなどを活かし、お客様一人一人のお悩みによりそう提案で、ブランドの魅力を多くの方に実感していただける様尽力しています。flowerの洋服で毎日を楽しんでいただくお手伝いすることが魅力の発信につながっていると感じています。SNSではインスタグラムの掲載を通じてflowerを知らなかった方、遠方にお住まいの方、海外の方などより多くの方にflowerを知るきっかけになるように情報発信を行っています。イベントなどお得情報もいち早くSNS掲載することで店舗に足を運んでいただけていると実感しています。
正月の初売りに向けた作業は、前もって準備が大切なのですが、副店長になって初めての初売りの時、指示出ししなくてはいけないポジションなのに、受け身になり指示を待ってしまったことです。結果、オープン直前までバタバタとしてしまい、店長に負担がかかりすぎてしまい、副店長の役割を全うできなかったことが悔しかったです。なんとか店長や先輩のリードのもと、スタッフみんなで声を掛け合い初売りを成功させることが出来ましたが、この経験から、計画性をもって自主的に取り組む大切さを学びました。
私は次の2つを主に意識して業務に取り組んでいます。まず1つ目はスタッフとのコミニケーションです。私達は店舗で1つのチームとして同じ目標や課題に取り組んでいかなければなりません。1日の中で効率よく作業を進めていく為にスタッフ同士で声を掛け合いながら協力して進めていくことが大切だと感じています。2つ目は向上心を持つことです。今の自分に満足せず「さらに良くするにはどうすべきか」を考えながら業務に取り組むことでモチベーションや達成感が得られると考えています。今はブランド別担当や役職をいただいている為それぞれの目標や課題を立て常に向上心を持って取り組むことができています。