最終更新日:2025/4/28

(株)俳優座劇場

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 芸能・映画・音楽
  • 放送
  • イベント・興行
  • 芸術関連

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
大道具製作職・製品管理職
大道具製作職は、木材やアルミ、鉄などの素材を組み合わせ、舞台やテレビのセットなどに必要なものを何でも作ります。また製品管理職は、製品製作のスケジュールや配送状況などを管理します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 大道具製作職

製作課…主に木材を、そしてアルミ・鉄などといった素材も組み合わせ、小さなものから大きなものまで何でも製作します。
背景課…いわば仕上げのセクションです。木工パネルやスチロールの塊に外壁材でテクスチャーをつける、ビニール幕や布製バック幕に絵を描く、床に敷くビニールマットに絵を描くなど
造形課…スチロール・FRP・シリコン・鉄など多種多様な素材を、目的に沿った形状に仕上げるのが業務です。
プロダクトサポート課…大道具に壁紙やシート(糊付きフィルムほか)、布などを貼る「経師」や大型プリンター、マルチカット機を使用し、工場でものづくりのサポートを行います。

配属職種2 製品管理職

製品管理職は主に、「進行・受注管理」「資材管理」「倉庫管理」の3つの部門に分かれます。【受注管理】【進行業務】【配車業務】などを通して、製品製作のスケジュールや配送状況などを管理します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 ※当社は職種別採用を実施しております。
 会社説明会のご予約につきましては、
 事前に募集コースを決めていただきます。
 重複でのご予約はご遠慮ください。
選考方法 エントリーシート・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート・作文
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象
2026年3月卒業見込みの方もしくは卒業後2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒/専門卒/高専卒

(月給)202,700円

182,700円

20,000円

大卒

(月給)226,500円

206,500円

20,000円

大学院卒

(月給)229,500円

209,500円

20,000円

諸手当(一律) 住宅手当:20,000円
「住宅形態に関わらず全員に支給」

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当/家族手当/教育手当/役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)/2023年度実績 3.5ヶ月+決算賞与
※決算賞与は、会社業績による
年間休日数 110日
休日休暇 完全週休2日制
 ※年末年始(12/31~1/4) メーデー(5/1)

有給休暇:16日~26日
 ※初年度16日、最高26日

積立有給休暇(最高70日まで積立可能)
育児介護休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

教育制度(新人研修、安全衛生教育、管理職教育)

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:25~16:45
    実働7.3時間/1日

    ※部署により勤務時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒343-0012
埼玉県越谷市増森2605-2

TEL:048-940-7199(受付時間 平日10:00~17:00)
E-mailアドレス:entry@haiyuzagekijou.co.jp
◎総務部 担当:福家
URL https://www.haiyuzagekijou.co.jp/
E-MAIL entry@haiyuzagekijou.co.jp
交通機関 越谷工場:JR武蔵野線越谷レイクタウン駅
     北口ロータリーより会社送迎バス有
     バス乗車時間 10分程度

画像からAIがピックアップ

(株)俳優座劇場

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)俳優座劇場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)俳優座劇場を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ