最終更新日:2025/4/30

(株)アクティブライフ【Daigasグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 教育学部
  • 営業系
  • 医療・福祉系

「点滴穿石」小さな努力をコツコツと。

  • M・K
  • 2019年入社
  • 四天王寺大学
  • 教育学部
  • 入居アドバイザー/生活相談員

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名入居アドバイザー/生活相談員

  • 勤務地大阪府

介護の仕事の魅力

マニュアル通りではなく、その場で見て聞いて感じながらケアを考える過程が大切であると考えています。一人ひとりの個性や価値観がある中で、その人らしい生活を送るために寄り添い、サポートし、その人の生活に彩りを添えることができるところが魅力です。
また生活に直結することでもあるので、仕事で培った知識や経験が、自分達の周りの方の将来を助けることができる点も魅力であると思います。


仕事をする上で最も大切にしていること

相手の話を聞く姿勢・心を持つことです。人間関係の構築にあたっては、まずは相手の話を聞き、受け入れることが何よりも大切であると考えています。それは仕事内容にかかわらず、またどの立場になっても必要なスキルであり、介護職として現場でご入居者と関わっていた時も、現場を離れた今でも共通して最も大切にしています。


アクティブライフの魅力

選択肢があり、積極的に新しい環境にチャレンジ出来るところです。
元々は介護士として一生働きたいという想いで入社しましたが、会社には様々な部署で専門性を持って働いている方々がいることを知り、組織として成り立っていることを学びました。
現在の仕事(入居アドバイザー)は今まで新卒の社員が配属された前例のない部署ではありましたが、自分の適性を評価いただいて任された以上、全力で取り組んでいます。
まずは前提として、介護現場を経験することが最も大切であると思います。ただ、私たち(新卒者)は幹部候補生として、自分が目指したいキャリアの選択肢があること、またそれにチャレンジ・経験させていただける環境で仕事ができるところは大きな魅力であると思います。


メッセージ

介護の仕事はネガティブなイメージが強い業界だと思いますが、楽しい面や明るい面も数多くあります。私自身もそのような経験をたくさんしてきました。
まだあまり関心のない方も、一度広い視野を持って”介護”を見て下さい。
介護の仕事でしか味わえない喜びもたくさんあります!
就職活動中はたくさんの会社を見て下さい。その中でアクティブライフを選んで、入社された方と一緒に仕事が出来ることを心待ちにしています。
あとは何より、学生生活を楽しんで下さいね!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アクティブライフ【Daigasグループ】の先輩情報