最終更新日:2025/4/25

フジクラプレシジョン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器

基本情報

本社
熊本県
資本金
9,000万円
売上高
94.6億円(2023年3月期 実績)
従業員
427名(直接雇用、派遣社員含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

確かな技術が世界を結び人を結ぶ 「光ファイバ融着接続機」のトップメーカー

  • My Career Boxで応募可

エントリーの受付を開始しました! (2025/04/03更新)

みなさん、こんにちは!フジクラプレシジョン採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は是非、エントリーをお願いします!

フジクラプレシジョン(株)
管理部 総務グループ 採用チーム

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    主力製品の光ファイバ融着接続機は世界有数であり、トップメーカーとして世界をリードしています。

  • 安定性・将来性

    光ファイバ融着接続機とファイバレーザは、各種分野で技術革新が進んでおり、安定成長が期待されています。

  • 戦略・ビジョン

    生成AI普及によるデータセンタの需要拡大に伴い、光ファイバ関連事業は今後も更なる成長が期待できます。

会社紹介記事

PHOTO
世界トップシェアを誇る「光ファイバ融着接続機」。通信インフラ整備には欠かせない光ファイバをミクロンメートル以下の精度で位置合わせを行い、熱で溶融接続します。
PHOTO
光ファイバを用いたレーザ光で金属を加工する「ファイバレーザ」。金属等の切断・溶接・マーキングなどの分野で急速に普及が進んでいます。

世界最先端技術を心の通ったものものづくりで実現

PHOTO

若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。女性も多く、明るく活気のある会社です。

■山鹿から世界へ!トップメーカーとして世界をリード!

次世代通信インフラとして、近年重要度が増す光ネットワーク。
当社ではその構築に必要な「光ファイバ」を融着させる「融着接続機」を製造しており、世界でトップシェアを誇っています。
製造には機械だけでなく人の手による作業が必要ですが、当社には女性スタッフが多く、きめ細やかな作業ができることが強みの一つです。
お客様の難しい要望に対しても「何が何でもやってみせる」という強い想いを全員で共有することで、新しい技術が生まれています。

■ニーズに合わせて独自開発する世界基準の技術力

従来は人が行なっていた作業を自動化し、効率化を実現させるためのロボット装置の開発をしています。
自動化をする際に、本来は製品の設計自体を自動化に対応させて変更する必要があるのですが、当社では手動組立で使用していた「治具」と呼ばれる作業位置を指示・誘導させる器具をロボットに組み入れることにより製品設計を変えることなく、短期間での自動化を実現させています。
製造現場のモデルチェンジにもいち早く対応していくために、日々お客様である現場のニーズに応えていく柔軟性を大切にして取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

当社は1991年7月に山鹿で創業し、フジクラグループの中でも重要な製品である光ファイバ融着接続機と、高度な光ファイバ技術を活用したファイバレーザを製造しています。

当社の強みは、従業員一人ひとりのものづくりに対する情熱と高い技能や技術、そして世界中のユーザーに満足いただける製品を届けられるやりがいです。

事業内容
光通信用・産業用精密機器の製造
本社郵便番号 861-0312
本社所在地 熊本県山鹿市鹿本町梶屋748
本社電話番号 0968-46-6051
設立 1991年7月
資本金 9,000万円
従業員 427名(直接雇用、派遣社員含む)
売上高 94.6億円(2023年3月期 実績)
関連会社 (株)フジクラ
平均年齢 36.1歳
沿革
  • 1991年
    • 7月 会社設立(熊本県誘致企業)
  • 1992年
    • 10月 単心光ファイバ融着接続機(FSM-20CS)製造開始
  • 1996年
    • 10月 多心光ファイバ融着接続機(FSM-30R)納入開始
      12月 第一次工場増設(1,322平米→2,314平米)
  • 1999年
    • 5月 ISO9002認証取得
  • 2001年
    • 11月 第二次工場増設(2,314平米→3,636平米)
  • 2002年
    • 5月 ISO9001認証取得
      10月 融着接続機メンテナンス業務開始
  • 2006年
    • 6月 ISO14001認証取得
  • 2008年
    • 10月 株式会社フジクラの100%子会社となる
  • 2012年
    • 10月 第三次工場増設(3,636平米→4,935平米)
  • 2013年
    • 11月 ファイバレーザパルス機製造開始
  • 2015年
    • 3月 ファイバレーザ高出力機製造開始
  • 2018年
    • 3月 第四次工場増設(4,935平米→7,170平米)
  • 2018年
    • 12月 隣接地取得(15,054平米 → 30,948平米)
  • 2020年
    • 2月 「よかボス企業」に登録
  • 2021年
    • 8月 「熊本県SDGs登録事業者」に登録
  • 2024年
    • 3月 「健康経営優良法人2024」に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 3 7
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (22名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時の導入教育、親会社である株式会社フジクラの新人研修に一部参加、配属後の職場によるOJT、階層別教育、外部講師による社内講習等
自己啓発支援制度 制度あり
※補助金あり
親会社である株式会社フジクラが用意している研修・eラーニング・通信教育などの教育プログラムの受講が可能
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
半田付け作業や品質の環境ISO内部監査員などの社内認定制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学、鹿児島大学
<大学>
熊本大学、崇城大学、九州大学、長崎大学、佐賀大学、鹿児島大学、熊本県立大学、熊本学園大学
<短大・高専・専門学校>
熊本県立技術短期大学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------------
大学院卒   2名   ー   ー   ー    ー
大卒     ー   1名   2名   ー    1名
短大卒    ー   1名   ー   ー    1名
採用実績(学部・学科) 自然科学教育部 機械数理工学/材料・応用化学
工学部 工学科/機械数理工学科/機械システム工学科/物質生命化学科
理工学部 理工学科/電気電子工学科
情報学部 情報学科
機械システム技術科
電子情報技術科
経済学部 経済経営学科
総合管理学部 総合管理学科
社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 7 2 9
    2022年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 9 2 77.8%
    2022年 8 3 62.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219159/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フジクラプレシジョン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフジクラプレシジョン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フジクラプレシジョン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. フジクラプレシジョン(株)の会社概要