最終更新日:2025/4/25

中部興産(株)【アパマンショップ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
沖縄県
資本金
2,000万円
売上高
12.5億円(2024年6月実績)
従業員
123名 ※2024年6月30日時点
募集人数
6~10名

【4月オンライン説明会の受付スタートしました★】住まいさわやか くらしいきいきー生活提案企業として「くらし」に寄り添い課題解決!

  • My Career Boxで応募可

住まいさわやか くらしいきいき~グループ全6社でお客様の「暮らし」に寄り添い課題解決! (2025/03/28更新)

伝言板画像


‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★
私達は

生活提案企業としてお客様のライフスタイルをサポートするために
県内のお客様に
「衣食住」の「住」=「暮らし」に関する領域で
一生の中でステージ毎に変化する
お客様一人ひとりのお困り事を
グループ企業連携のワンストップサービスで解決する

ことを目指しています!
‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    賃貸仲介や管理、売買やリフォーム、資産コンサル等をグループ6社でワンストップ対応できるのが強みです。

  • 安定性・将来性

    43年間黒字経営を維持、業績も安定。「 住まいさわやか くらしいきいき 」のCMで親しまれています。

  • やりがい

    お客様にとって最良のサービスを提供できた時や長期的なご縁に発展した時に大きなやりがいを感じます。

会社紹介記事

PHOTO
1982年の創業より43年の歴史を刻む中部興産。「 住まいさわやか くらしいきいき 」のCMでも親しまれており、良質な住まいの提案を通じて沖縄の皆様に貢献しています
PHOTO
お客様一人ひとりの要望や悩みを丁寧に汲み取り、最適な物件紹介へと繋げるのが私達の役割!お客様からの「ありがとう」の声をやりがいに、これからも挑戦を続けます

未経験から不動産のプロフェッショナルへ。自らの想像を超えた成長へと導く中部興産

PHOTO

伊波さん(左)と新屋さん(右)。共に未経験からの挑戦ながら、「知識・経験ゼロからでも安心してチャレンジできる環境が社内に用意されている」と語ってくれました

現在所属する賃貸営業部ではお部屋の案内や契約、入居後のフォローなど、オーナー様と入居希望者様を繋ぐお仕事に取り組んでいます。わたし自身も未経験からの挑戦であり、先輩方の丁寧な指導はもちろん、時にはお客様の声からも学びを得ながら成長して参りました。日々多彩なお客様とのご縁をいただく仕事柄、個々のお客様に最適化したサービスや対応、言葉遣いへの配慮は欠かせません。お客様から「伊波さんに契約してもらいたい」と指名をいただいたり、口コミでお褒めの言葉をいただいたりと、やりがいや喜びを心から感じ取れるお仕事です。

今年より主任から主査へ昇格し、プレイヤー業務と並行して新入社員のトレーナーも兼務。「伝える」ことに終始せず、常に「どう受け取っているか」の確認を徹底することでその成長をサポートしています。人育てを難しいと感じることもありますが、常に周りからのサポートを得られる環境ゆえに不安はありません。今後は店舗運営を支える一方、「伊波さんのようになりたい」と自らを成長のロールモデルとして捉えていただけるような存在を目指し、さらなる研鑽に励みたいと考えています。
(伊波愛理/2014年入社)

野球漬けの高校時代。身体を壊した経験から理学療法士を目指して進学、就職を経験しました。しかし、より大きな世界へ飛び出したいとの想いが強くなり、かねてより関心のあった不動産業界へ。沖縄市を拠点に本島全域へ展開する当社は、同じ沖縄市出身の自らにとって不動産業の代表ともいうべき存在であり、思い切って飛び込んでみました。

入社後、約2週間にわたるローテーション研修に参加。当社には賃貸仲介や売買仲介、物件の仕入れや清掃、修繕といったさまざまな部門があり、それぞれの役割や業務内容を習得。その後、現在の賃貸営業部に配属となりました。当部署は不動産オーナーと入居希望者の橋渡し役を担い、双方の希望に添う仲介の実現に尽力しています。アパートやマンション、駐車場や店舗など多彩な物件を取り扱う当社だからこそ、ご訪問いただくお客様も千差万別。異なる視点や考え方に触れられる喜びは格別です。

また、当社には年齢や役職を問わず気軽に話し掛けられる雰囲気があり、各分野のプロが揃うことから学びの環境としても魅力的。不動産に関する幅広い知識を身に付け、やがてはマネジメントに挑戦したいと考えています。
(新屋智貴/2020年入社)

会社データ

プロフィール

私たちは「生活提案企業」として、「医・食・住」の価値創造と快適な住環境づくりを提供するために、時間の流れと共に変化するお客様の暮らしやライフスタイルに寄り添いながら、お客様一人ひとりのお困りごとの解決を目指しています。

近年、少子高齢化や単身世帯の増加など、賃貸管理や仲介業界は大きな変化を迎えています。
私たちは世の中の変化やお客様の多様なニーズに応えるために、高齢者向けの賃貸や子育て支援賃貸マンションにいち早く取り組んでまいりました。

しかし、私たちは、単にサービスを提供すれば良いとは考えていません。
「お客様の身になって事業展開をはかり、地域社会に貢献する」ことこそが、お互いの繁栄に繋がると考えています。
だからこそ、地域の声を聴き、お客様が本当に必要としているものを見つけ出す努力を続けています。
そして、このアプローチが、私たちのサービスをより価値のあるものにしています。

私たちは、「健康・安心・安全・快適」をコンセプトに、お客様の変わりゆくライフスタイルに合ったサービスを展開し、お客様が心豊かな暮らしを実現することを目指します。

事業内容
・賃貸住宅の仲介・管理
・不動産売買仲介
・保険代理店業
・リフォーム事業
・資産コンサル事業
・マンション管理事業

私たちは、大手不動産賃貸仲介会社のフランチャイズに加盟しています。
フランチャイズのネットワーク、私たちならではの賃貸管理のノウハウをもとに高い集客率を誇っています。
また、沖縄県内9拠点で事業展開しており、取り扱い物件数は約15,000戸に上ります。
どちらも沖縄県内ではトップクラスです。
43年間黒字経営を維持し続けているため、業績も安定しています。
これまでに積み重ねた経験を活かし、不動産の査定や物件に関する相談、管理、集客、緊急時やトラブルの対応などトータルにサポートできるのが私たちの強みです。
ベテラン社員も多く在籍しているため、物件を売買するお客様や賃貸物件のオーナー様にきめ細やかな対応を行うことができます。

【これからのビジョン】
創業43年の中で培われた不動産のノウハウを活かして、沖縄の「くらし」を支えます。
そして、これからも生活提案企業として、「医」「食」「住」の価値創造と快適な住環境づくりを提供します。

PHOTO

1人ひとりへ最良の「生活提案」をすることで、オーナーさま、入居者さま、協力業者さまも喜んで頂き、幸福になることを目標に、当社スタッフは日々取り組んでいます

本社郵便番号 904-0014
本社所在地 沖縄市仲宗根町24-9
本社電話番号 098-937-5035
創業 1982年2月
設立 1988年4月
資本金 2,000万円
従業員 123名 ※2024年6月30日時点
売上高 12.5億円(2024年6月実績)
代表者 代表取締役社長 新垣 貴雪
事業所 【本社】
沖縄県沖縄市仲宗根24-9

【店舗(アパマンショップ)】
沖縄市本店
那覇新都心店
那覇楚辺店
宜野湾店
具志川店
名護店
小禄とよみ店

【管理センター】
中部管理センター(泡瀬)
南部管理センター(浦添)
関連会社 財産ドック沖縄(株)
興産アメニティー(株)
エナジー沖縄(株)
沖縄エクセル電器(株)
特定非営利活動法人介護子育て支援賃貸住宅沖縄NPOセンター
平均年齢 40歳
求める人物像 ●何事にも真剣に向き合い真摯に素直に取り組むことが出来る方
●人の役に立ちたい、人の為になることをしたい方
●不動産全般や生活に直結するサービスに興味がある方
創業40年を超えての想い 「人と人の繋がりを大切に」弊社は今年で創業43周年を迎えました。
2022年6月の新社長就任を節目に「第2創業期」として、今まで築き上げてきた基盤をより強固にし更なる発展を遂げるために、日々新たなチャレンジを続けています。
特に近年は時代の変化が激しく、変化に合わせて変革を遂げる必要があると考えています。
ここで改めて組織全体に新たな風を取り込み、お客様へのサービス提供を活性化させていきたいと考えています。
沿革
  • 昭和57年4月
    • 中部興産創業 代表 新垣 直彦

  • 昭和63年4月
    • 中部興産(株)へ商号変更
  • 平成4年2月
    • 宜野湾店 開設
  • 平成4年10月
    • 那覇楚辺店 開設
  • 平成6年1月
    • 財産ドック沖縄(株)設立 (グループ会社)
  • 平成9年6月
    • 具志川店 開設
  • 平成11年7月
    • 泡瀬店 開設
  • 平成12年4月
    • アパマンショップネットワーク加盟
  • 平成13年5月
    • 那覇新都心店 開設
  • 平成14年8月
    • 浦添店 開設
  • 平成17年6月
    • 名護店 開設
  • 平成18年6月
    • 小禄とよみ店 開設
  • 平成19年8月
    • 興産アメニティ(株) 設立(グループ会社)
  • 平成21年3月
    • エナジー沖縄(株) 設立(グループ会社)
  • 平成22年2月
    • 特定非営利活動法人 介護子育て支援賃貸住宅沖縄NPOセンター 設立(グループ組織)
  • 平成22年6月
    • 沖縄エクセル電器(株) 設立(グループ会社)
  • 平成25年10月
    • 南風原店 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (23名中4名)
    • 2023年度

    管理職のみで算出

社内制度

研修制度 制度あり
4月:新入社員研修
5月~:現場配属、OJT
8月~:フォローアップ研修
他:階層別研修、資格取得教育など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
OJTトレーナー制度を取り入れています。
不安なく仕事を遂行できるように、5月の現場配属から約半年間は経験豊富なトレーナー(先輩社員)と二人三脚で仕事を覚えます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<若手社員のキャリア形成を支援中!>
■毎月上長との面談の場を設けています!
・今後のキャリアについての相談
・目標に向かうまでの具体的なプロセスを明示 
・半年ごとに定めている目標の進捗状況の確認
社内検定制度 制度あり
■宅地建物取引士の資格取得のWEB講座あり
→資格取得後は資格登録後に毎月資格手当が付与されます

※2022年は3名の合格実績あり!※

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学、九州共立大学、桜美林大学、国際医療福祉大学、城西国際大学、太成学院大学、帝京大学、関東学園大学、北翔大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
専修学校インターナショナルデザインアカデミー、沖縄情報経理専門学校名護校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年
合計    5名   4名    1名   5名
-------------------------------------------------------
大卒     5名   4名   1名   3名
専門卒                 2名
採用実績(学部・学科) 国際地域創造学部 国際地域創造学科、工学部 工学科エネルギー環境工学コース、法文学部 国際言語文化学科、経営情報学部 総合経営学科、経済学部 経済学科、国際経営学部 国際経営学科、総合文化学部 社会文化学科、法学部 ビジネス法学科、経済学部 経済学科、建築・インテリア系、総合ライセンス学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 2 5
    2024年 0 1 1
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 1 1 0%
    2023年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219197/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中部興産(株)【アパマンショップ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン中部興産(株)【アパマンショップ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中部興産(株)【アパマンショップ】と業種や本社が同じ企業を探す。
中部興産(株)【アパマンショップ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部興産(株)【アパマンショップ】の会社概要