最終更新日:2025/4/28

ソリッドシード(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
幹部や先輩社員は、社内の制度や一人ひとりの方向性を常に考え、スピードを持って行動してくれます。『こうしたい!』『これやってみたい!』という気持ち、大歓迎です!
PHOTO
無料受講し放題の外部講習や隔月1回の先輩との勉強会等で力を付ける事ができます!バックアップ体制が充実しているので長く安心して働くことが出来るのが魅力です!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【ITエンジニア】                 ※1都3県内勤務確定/転勤なし(定着率97%/文理不問/転勤なし/在宅勤務可/充実の研修制度/福利厚生充実/質問しやすい雰囲気で安心)
プログラマー/システムエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー/システムエンジニア

(((システムエンジニア・プログラマについて)))

どのようにシステムを構築していくか
プロジェクトメンバーとのミーティングからスタート!
システム要件定義→設計→プログラミング→テスト
の工程をそれぞれが担当し、使用するユーザーへ説明をする工程(システムの導入)までがお仕事です。


(((プロジェクトマネージャーについて)))

プロジェクトが立ち上がると、関係する各部署、エンジニアなどのメンバーで
編成されたチームが結成されます。
メンバー数は5~30名程度で、大規模になると100名を超える場合もあります。
そのプロジェクトチーム全体をまとめ、開発の進捗管理、メンバーの管理などを行うSEがプロジェクトマネージャー(PM)です。



≪入社後、実際の配属先の例≫

■某有名アパレルメーカー
【開発内容】各店舗のレジシステム
【魅力】自分も買い物する店舗のシステム構築しているので
    制作物が世の中の役に立っている実感を持てる
    自由な洋服でおしゃれして仕事ができる!


■ITベンチャー
【開発内容】ゲーム開発
【環 境】Java、Pythonなど
【魅力】誰もが知るゲームエンターテインメントの最先端技術開発に触れることが出来る
    会社自体が日々最速で成長中のため、会社が大きくなっていく様子も体感できる!


■社内自社サービス
【PJ内容】求人サイト開発・運用
【環 境】PHP、Laravel、JavaScript、など
【魅力】既に運用しているサービスの追加・改修がメインのため
    現ユーザーからインタビューし改善点を見つけたり
    企画やマーケティングに携わることも!



≪入社後フォロー≫
※きめ細やかに相談に乗る体制と、希望を迅速に叶えるスピード感が
 ソリッドシードの魅力の一つです!

・入社後あなたの希望やこれからのキャリアをしっかり共有!

・2カ月間(予定)の充実したプログラミング研修を受けていただきます!

・各々に合うプロジェクト(社内/常駐)が決定!
 現場に入るまでのサポートは完全マンツーマン。

・仕事がスタート!
 月1回必ず先輩と顔を合わせて現状を共有。
 何か心配なことがあればその都度お会いしましょう!
 職場のこと・仕事内容・希望要望を聞き、しっかりサポートするから安心です!
 常駐の場合は、先輩社員のいる現場に基本配属となります!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

1次面談・最終面談:WEB可
※状況によりWEB・対面を決定します

募集コースの選択方法 【応募時に履歴書へ記載】

エンジニア・プログラマ、またその先のプロジェクトマネージャーなど
様々な方向性へ希望がかなえられます。
もし教育に興味がある方は社内での教育担当などへ
それぞれの特性を生かせる環境が整っています!
内々定までの所要日数 1カ月以内
面接日程の設定により、2週間~1ヶ月半ほどになります。
※日程により延びることもありますのでご了承ください。
選考方法 面接
適性検査


※グループワーク・グループディスカッション・グループ面接はありません
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

履歴書(エントリーシート可)での書類選考有

1次面談:web
最終面談:対面

※現在テレワークを実施しているため、面接官が
 テレワークでの面談となる可能性がございます。

提出書類 履歴書(エントリーシート)

・説明会の前後に提出可能(メールor郵送)
・履歴書のフォーマットは自由です。


【メールアドレス】
recruit@solidseed.co.jp
採用事務局 宛


【郵送】
〒107-0062
東京都港区南青山5-4-27
Barbizon104 3階
ソリッドシード(株)
採用事務局 担当者 宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

・専門学校生については1~3年制の方が対象

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

エンジニア・プログラマを募集しています。
一人一人に担当者が付くので、質問や相談がしやすく安心してスタート!
その後はあなたに合わせたプロジェクト・
働く場所と働く時間など丁寧にアテンドいたします。

面接形式 【一次面接】※WEB面談予定
取締役1名と先輩社員1名の計2名で行います。

【最終面接】※基本対面。状況により応相談。
代表の妹尾・取締役(女性)との個人面談となります。

※最終面談の際に「適性検査」を受けて頂きます。
※状況により面接官が変更になる可能性がございます。
面接の雰囲気 個人面談ですが、とてもフランクに行いますので
緊張せずにお越しください。

これからの人生の出発地点を決める大切なとき。
聞きたいことは、遠慮なく何でも聞いてくださいね。
私たちも出来るだけ寄り添いながら、率直にお答えさせていただきます!
社内見学 入社を決定する前に社内の雰囲気を知りたいという方は
面談時に社内を見て頂くこともOKです。
書類提出 書類は、お手持ちのエントリーシート・履歴書等で構いません。
書式、の縛りはございませんので
お持ちの履歴書・エントリーシートをお出しください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・専門卒

(月給)217,375円

188,000円

29,375円

専門3年制

(月給)220,844円

191,000円

29,844円

大学卒

(月給)223,156円

193,000円

30,156円

大学院了

(月給)226,625円

196,000円

30,625円

対象:大学院了
支給額:(月給)226,625円 (固定残業20時間分、30,625円含む)

対象:大学卒
支給額:(月給)223,156円(固定残業20時間分、30,156円含む)

対象:専門3年制
支給額:(月給)220,844円(固定残業20時間分、29,844円含む)

対象:高専・専門卒
支給額:(月給)217,357円(固定残業20時間分、29,375円含む)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

6カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度あり

大学院了   226,625円(固定残業20時間分、30,625円含む)
大学卒    223,156円(固定残業20時間分、30,156円含む)
専門3年制卒  220,844円(固定残業20時間分、29,844円含む)
高専・専門卒 217,375円(固定残業20時間分、29,375円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 交通費全額支給
時間外手当(100%支給)
資格手当
家族手当
役職手当(1万円~8万円)
特別手当(業績による)
調整手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)+業績により決算賞与有(6年連続支給。直近2024年3月支給実績有)
年間休日数 125日
休日休暇 ≪年間休日125日以上!≫
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・アニバーサリー休暇
・ボランティア休暇
・結婚祝い休暇
・配偶者出産祝い休暇
・生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■SolidServicePlan(マッサージ・整体費、スポーツジム等を支給/毎月計10,000円迄)
■参考書購入・講習会参加・資格取得などの費用負担
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養所、飲食店、スポーツ施設等の割引)
■ビジネス研修サービス(150以上の講習を無料で受講し放題)
■エンジニア向け動画学習サービス(いつでもどこでも視聴可能)
■誕生日プレゼント
■部活制度(ダーツ部、食べ歩き部、フットサル部など)
■ベネフィットサービス
 全国25,000施設の宿泊施設、スポーツクラブ(全国5,000施設)などを福利厚生価格で提供
 健康・メンタル相談サービス
 育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度)
 介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
■入社準備金(上限7万円まで/規定により首都圏外から引越しされる方に支給)
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■時差出勤制度
■学習サポート手当(言語習得など/月5000円)
■インフルエンザ予防接種費補助制度
■在宅勤務時のデバイス支給制度
■配偶者無料検診制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙箇所は地下となりますので、普段働く環境には接触することはありません。【本社】

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

本社(表参道)、または東京都23区内または都内近郊(神奈川・埼玉・千葉)のプロジェクト先
※転居を伴う転勤はありません。
※テレワーク対応の可能性有

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    時差出勤有り。プロジェクトによって就業時間の変更がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
入社後のフォロー体制 【入社後が不安なあなたへ】

・入社後まずは、先輩社員が現在の希望やこれからのキャリアをしっかり共有!

・その上で、2カ月間の充実した研修を受けていただきます!(エンジニア)

・あなたに合ったプロジェクトを先輩と一緒にじっくり検討&決定。
 現場に入るまでのサポートは完全マンツーマン!

・仕事がスタート!
 月1回必ず先輩と顔を合わせて現状を共有。
 職場のこと・仕事内容・希望要望を聞き、しっかりサポートするから安心!
仕事以外のトコロ ★様々な部!

「食べ歩き部」「タイ料理部」「ダーツ部」
「卓球部」「フットサル部」「将棋部」などなど
興味あることを皆で楽しみたいなと思ったら部にしちゃいます!

ダーツ部は社内にダーツマシンがあるので不定期に開催します♪
入部・仮入部自由!
会費は、会社から補助が出ます!



★誕生日プレゼント!

一人ひとりを大切にする社長から、毎年誕生日プレゼントが
贈られます!
かなり豪華でみんなびっくり!
皆に祝ってもらうのは、やっぱりうれしいもんです!



★いい距離感!

プライベートも充実して仕事ができるソリッドシード。
社員同士も濃厚にかかわるよりは、とても居心地のいい距離感を
保つことができる大人なメンバーが多い!
いつでも笑っている、そんなメンバー同士のコミュニケーションを良くみます!
隔月の技術交換会 最先端技術から、ITに関する趣味や海外事情などの様々な情報を共有!
先輩たちが隔月1回本社に集まって、それぞれの技術の共有会を行なっています。

経験の浅いメンバーは、『技術の習得』のためや『これから何を学ぶか』を
決めるために『聞く専門』で参加したりもしています!

是非、新社会人のメンバーもここで、これからの道を見つけてください!

※先輩社員が主体なので、疑問・質問・相談がとてもしやすい
 ラフな雰囲気で行われています!
グループ会議 営業・技術者を少人数グループに分け、
グループごとに適宜集まりを持っています。

現在は状況に応じてオンライン開催も行い、
それぞれの仕事の状況や要望等を共有し合っています。

そこから生まれた改善案などは積極的に社内改革として
取り入れていきます。
全体会議 普段は、それぞれの現場で働く技術者のみんなも
忘年会等でみんなで集まります。

現在はオンラインでコミュニケーションを取っていますが
一つの画面で様々なことを共有する環境は、今までよりも、
誰がどんな仕事に挑戦しているのか、
先輩はどんな面白いことを考えているのかなどを
詳しく知れるようになり、よりお互いの理解が深まりました。

オンラインでのコミュニケーションも対面でのコミュニケーションも
変わらず、みんなと繋がって、お互いにモチベーションを上げていけるような
そんな会社です!

問合せ先

問合せ先 〒107-0062
東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 3F
採用担当宛
URL https://solidseed.co.jp/
E-MAIL recruit@solidseed.co.jp
交通機関 千代田線・銀座線・半蔵門線 各線「表参道駅」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

ソリッドシード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンソリッドシード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソリッドシード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ソリッドシード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ