予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!ファインテック株式会社です。現在会社説明会のご予約受付中です!セミナー画面より日程をご確認ください。ものづくりに少しでも興味のある方!ぜひご参加お待ちしています。
代表取締役社長鈴木 聡
「変化していかなくては生き残れない」少子高齢化が急速に進む昨今、働き方にも大きな変化が押し寄せてきます。製造業においてもAIにモノのインターネット、ロボットによる自動化も今後どんどん進むでしょう。ハードはどんどん変革していきますがそれらをコントロールするのはやはり人です。人がやらなくてはならないことを一歩も二歩も先に行く心構えが無いと取り残されると感じています。知恵を持ち寄り、幸せを実感できる会社づくりを目指しています。「チャレンジと言うだけは簡単です」 変化を起こすという事はすなわちチャレンジすることです。しかしこのチャレンジにはリスクも伴います。会社である以上、売上を伸ばし利益を最大化し最高の分配を行う。この循環が幸せのベースであることに疑いはありません。現在は半導体製造装置関連のお客様をメインに医薬品梱包装置やファスナー関連、そして新たにシェールガス・オイルの掘削機器の部品製造に取組み、実績が上がりつつあります。更に将来を見据える事業として航空機産業に進出します。航空機エンジン部品製造の先進企業のサプライヤーとなるべく準備を開始しました。既存の事業を大切に更に拡大させ20年30年先を見据えた事業にも果敢に投資を行う、これがファインテックのチャレンジです。「自分の将来を創造できますか?」ファインテックの考える人生設計は、いくつになって付加価値を生み出せる人になることです。70歳、80歳になっても求められる技術を持ち、年金に頼らずとも自立した生活ができ、豊かな人生を送ることが出来る。そんな人生は有意義だと思いませんか?ただしそのためには若い今から自分の将来を見据えた働き方が必要と考えます。■さいごに ファインテックはお客様からの信用と信頼を最優先に考え行動しています。お客様の期待を超える満足をお届けすること、それがベースではありますが、自分たちで価値を生み出し世に送る。そんな製品開発の夢も持っています。大きい組織では成しえないことが出来ると信じています。
弊社は1965年に電子部品の製造からスタートし様々な分野の製造に携わって参りました。技術と知識を蓄積し常に新しい技術、加工方法を取り入れお客様のニーズにお答えしています。 今日では半導体製造装置、医薬品梱包装置、シェールガス掘削機器などの精密部品の加工を行っております。また、航空機産業への参入のため工場を移転拡張し、パートナー企業様と連携し量産に向け各種認証取得の準備を開始いたしました。厳しい要求に応えるため品質、生産管理体制、人材育成の更なるレベルアップを目指しております。 創業以来培ってきた技術と経験を生かし、常に前向きにお客様にとってFine Partnerとなるために、社員一丸となって努力し続けております。
男性
女性
<大学> 帝京大学、東海大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、名古屋学院大学 <短大・高専・専門学校> 北陸職業能力開発大学校(専門課程)、富山クリエイティブ専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219378/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。