予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
機構内外の窓口として、機構全体に関わる業務を担当しています。また職員の給与支給や福利厚生などの労務管理、人事評価や異動、採用などの人事業務も担っています。
予算や資産の管理をはじめ、決算・出納・契約関連業務など、財務面から機構の研究開発を支えています。
中長期計画や年度計画、人事方針等に関する業務や研究開発の企画管理などを担当。所管官庁の総務省と連携しながら、機構の基本方針を策定しています。
マスコミの取材対応や各種イベントへの参加、NICT独自イベントの企画・開催などを手掛け、機構の研究成果などを外部に発信しています。
国内外の企業や教育機関、官公庁と共同で新技術を創出します。
知的財産の権利化や管理などを行います。
研究成果の普及、社会への還元に関連した業務を行います。
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
書類選考
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
総合職・大学卒
(月給)253,000円
220,000円
33,000円
総合職・修士了
(月給)264,500円
230,000円
34,500円
博士了・既卒の場合は在籍・経験年数により優遇します諸手当は「地域手当」を指します。採用時は本部(東京都小金井市)勤務となりますので基本給15%の地域手当(大卒の場合33,000円、修士了の場合34,500円)が一律支給されます。
試用期間:6カ月間。その間の給与・待遇に変更はありません。
【社会保険】総務省共済組合に加入します。(医療保険:短期給付、年金保険:長期給付)労働保険(雇用保険、労働災害保険)に加入します 。【その他】・社員食堂・在宅勤務制度・勤務希望調書
指定の喫煙場所以外禁煙
採用後は東京(小金井本部)勤務。ジョブローテーションを通じて地方拠点への転勤もございます※将来的に海外事務所での勤務の可能性もあります。
この他、出勤時刻を30分単位で10:30までシフト可能
標準勤務・時差出勤の他、フレックスタイム制の勤務が可能です。・フレキシブルタイム:午前5時から午後10時まで(コアタイムなし)・1日の最低労働時間は2時間・清算期間は1か月(7.5時間×当該月営業日数が必要な労働時間)