初任給 |
(2024年04月実績)
総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)四大卒
|
(月給)240,000円
|
235,000円
|
5,000円
|
総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)大学院マスター
|
(月給)250,000円
|
245,000円
|
5,000円
|
技術職(研究開発・エンジニアリング)四大卒
|
(月給)240,000円
|
235,000円
|
5,000円
|
技術職(研究開発・エンジニアリング)大学院マスター
|
(月給)250,000円
|
245,000円
|
5,000円
|
工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理)四大卒
|
(月給)242,000円
|
235,000円
|
7,000円
|
工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理)大学院マスター
|
(月給)252,000円
|
245,000円
|
7,000円
|
一般職 四大卒
|
(月給)222,150円
|
217,150円
|
5,000円
|
■総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)/技術職(研究開発・エンジニアリング)/一般職 一律住宅手当:5,000円(固定給に含む)
■工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理) 一律住宅手当:7,000円(固定給に含む)
※住宅形態に関わらず全員に一律支給
■総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)/技術職(研究開発・エンジニアリング)/一般職 期間:入社後3カ月間※労働条件の変更なし
■工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理) 期間:入社後3カ月間※労働条件の変更なし
|
諸手当 |
■総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)/技術職(研究開発・エンジニアリング)/一般職 一律住宅手当:5,000円~22,000円(固定給に含む) 通勤手当支給(当社規定による) 家族手当(配偶者1万円・子供4,000円 ※子供2人目以降3,000円/月)
■工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理) 一律住宅手当:7,000円~10,000円(固定給に含む) 通勤手当支給(当社規定による) 家族手当(配偶者1万円・子供4,000円 ※子供2人目以降3,000円/月) |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年2回(夏、冬)、期末1回(3月)合計3回 ※2024年度実績 |
年間休日数 |
124日 |
休日休暇 |
■総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)/一般職 完全週休2日制 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
■技術職(研究開発・エンジニアリング) ■工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理) 完全週休2日制 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄、社員持ち株制度、報奨金、年1回程度社員親睦会行事開催
教育制度: 新入社員導入研修(製造現場研修含む)、階層別研修、外部研修 等
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
■総合職(営業・受給管理部門、スタッフ部門)/一般職 東京(東京本社:東京都千代田区二番町11-5)
■技術職(研究開発、エンジニアリング)/工場スタッフ職(加工技術、品質管理、生産管理) 群馬または埼玉(埼玉三芳工場、開発研究所:埼玉県入間郡三芳町北永井637/群馬藤岡工場:群馬県藤岡市牛田704 牛田工業団地) ※研究開発の勤務地は開発研究所となります |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
教育制度 |
新入社員導入研修(製造現場研修含む)、階層別研修、外部研修 等 |
自己啓発支 |
業務に必要と会社が認めた資格取得に関して、講習費用/受験費用を会社が負担 |