最終更新日:2025/3/21

(株)エスデーシー・エンジニアリング

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
2億5,800万円(2023年4月期)
従業員
29名(2023年10月時点)
募集人数
1~5名

【年間休日125日/文理不問/博多駅から徒歩8分】「ITソリューションサービス」を前提としたシステム開発に携わって25年の歴史がある会社です。

【マイキャリアボックス対応】4月以降も説明会の開催が決定しました (2025/03/21更新)

皆さんこんにちは。新卒採用担当です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

■選考参加までの流れ
まずは説明会へのご参加をお願いいたします。
その際にエントリーシートの提出方法についてご案内差し上げます。

エントリーシートの提出と適性検査の受検をもって、
正式応募とさせていただきます。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

※募集人数に達した場合は活動を終了する場合があります。ご了承ください。

会社紹介記事

PHOTO
「IT」とは「企業を豊かにする」そして「人の生活に潤いを与える」そんな仕事をする企業でありたい。
PHOTO
「自律性」と「キャリアパス」を大切にし、共に成長し「楽しい仕事」をしていきましょう。

どんな仕事も同じ。未経験の分野は大変だけど面白い。

PHOTO

幅広いプラットホームに対応したソフトウェア開発を行います。

「IT業界に興味を持った理由は?」
思考を形に変えることが好きで、またものづくりの仕事にも興味があり、そのどちらも満たしている業界ということで興味を持ちました。
「未経験で大変なことはありますか?」
どんな仕事でも同じだと思いますが、知らないことや分からないことが多く、それらを覚えていくことに特に苦労しました。
「仕事のやりがいを感じる時は?」
お客様から感謝の言葉をいただけた時です。開発からリリースまで携わったプロジェクトで、お客様から業務効率が改善されたと聞いたときは非常に嬉しく、励みになりました。
「仕事で一番大変なことは何ですか?」
全く経験のない言語や技術を用いるプロジェクトにかかわる際は、思うように作業が進まないこともあり大変だと感じます。一方、新しい知識を身に着けることができる機会でもあるため、おもしろくも感じます。

会社データ

プロフィール

当社は1998年11月に設立されました。
株式会社エスデーシー・エンジニアリングは創業以来、システム開発を中心にソリューションを提供してまいりました。開発における妥協のない品質と生産性及びプロジェクトマネジメントをベースにプロジェクトの在り方や効率を追求し、また、業務の効率化を念頭に無駄のないシステムづくりを提案し、多くのお客様の信頼を得て、今日があります。会社は、「働く人の器である」を基本に、福利厚生や人事評価および教育の充実を図り、会社と社員が一緒に成長していくことで社員の自律性を高め「楽しい仕事」となるよう努めていきます。

事業内容
  • 受託開発
◆システムソリューション
 問題・課題解決のための情報システムを企画から構築し、運用まで一貫した
 高品質なソリューションの提供
◆ソフトウェア開発
 幅広いプラットホームに対応したソフトウェア開発
◆アウトソーシング
 企業内の情報システムに関わる開発、運用、保守
本社郵便番号 812-0016
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル2F
本社電話番号 092-451-5082
設立 1998年11月4日
資本金 1,000万円
従業員 29名(2023年10月時点)
売上高 2億5,800万円(2023年4月期)
事業所 福岡オフィス:福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル2F
東京オフィス:東京都千代田区平河町1-3-6 BIZMARKS麹町507号
長野オフィス:長野市南千歳2-15-3 トミノビル401号
平均年齢 40.3歳(2023年5月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(外部研修)
入社から3カ月
・ビジネススキル
・プログラム基礎技術
・システム開発ワークショップ
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得支援
社内規定に定めた資格を新たに取得した場合に報奨金を支給
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、神奈川工科大学、学習院大学、九州共立大学、九州産業大学、熊本大学、久留米工業大学、国士舘大学、佐賀大学、下関市立大学、摂南大学、拓殖大学、千葉工業大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東京造形大学、富山大学、長崎総合科学大学、日本大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、エプソン情報科学専門学校、KCS福岡情報専門学校、清泉女学院短期大学、専門学校デジタルアーツ東京、日本工学院八王子専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   2名   3名   0名   0名
専卒   0名   0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 1 1 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219482/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エスデーシー・エンジニアリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エスデーシー・エンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスデーシー・エンジニアリングの会社概要