最終更新日:2025/5/19

富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 薬品
  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 食品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都、三重県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

便利で快適な売場作り!従業員も働きやすい環境作り!

  • H.O
  • 2015年入社
  • 拓殖大学
  • 経済学部 経済学科
  • ドラッグストア総合職 店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ドラッグストア総合職 店長

現在の仕事内容

東久留米南町の店長として、お客様からみて『あのお店に行けば欲しい物が全部買えるし従業員もみんな丁寧な接客をしてくれるから、また行きたい!』と思われるようなお店作りを心がけています!
また、お客様からだけではなく従業員からも長く働いていたいと思ってもらえるようなお店にしていくことが私の仕事であり、やりがいです。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

常連のお客様からは『この前の薬とても良く効いた!何か他にも困ったことあったらまた相談させてもらうね!』と言っていただけることも多く、その度に温かい気持ちになり、この仕事をやっていて良かったと感じます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

子供の頃からドラッグストアか好きで、よく親に連れて行ってもらっていました。大学生の時は住んでいた場所の近くにセイムスがあり、地域密着型のセイムスの従業員はとても親切だとその時から感じていました。
セルフメディケーション時代のいま、社会貢献をするならセイムスだ!と思いこの会社を選びました。
病院に行くのを嫌がる方、忙しくて病院に行く時間がない方など色々な方がいると思いますがその方達の生活の支えになれればと思い日々の仕事に励んでいます。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きなこと、得意なことを箇条書きで良いのでまずは出してみることをオススメします!
仕事をするなら好きなこと、得意なことを仕事にした方が生き生きと仕事出来ますし、楽しいです!
自己分析した上で自分に合った仕事を探してみましょう!
周りに流されず、自分のペースで、焦っても仕方ないので悔いの無いように就職活動頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】の先輩情報