予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は、弊社採用情報ページをご覧いただきありがとうございます。採用担当の下村と申します。2025年7月のWEB企業説明会の日程を更新致しました。
ビルトインコンロ生産台数が1,000万台達成時に撮影した記念写真。社員同士のコミュニケーションも活発で、業界No1を目指し、より良い商品開発に取り組んでおります。
■国内ビルトインコンロシェア約30% 業界屈指の実績ビルトインコンロにおいては国内シェア約30%、業界2位の実績を誇る、リーディングカンパニーである当社。当社では、人が生活する上での「衣・食・住」のうち、ガスを中心に、皆さんの暮らしの「食」「住」を支える厨房機器の研究開発・製造を行っています。「Harman」という社名を知らない方でも、ご自宅のコンロを見ると実は当社で開発された商品を使っているかもしれません。■コンロ業界のパイオニアとして当社は、数多くの「業界初」の機能を持った製品の開発をしてきた業界のパイオニアでもあります。古くは国産第一号と成る給湯器から始まり、1978年にはシステムキッチン用ビルトインコンロを業界で初めて開発。2014年には、天面操作、マルチグリル搭載、スマートフォン連動のスマートコンロを発売し、『2014 年度グッドデザイン・ベスト 100』を受賞しました。これからも、お客様に満足して頂ける商品の開発を目標に進み続けております。■価値創造型企業を目指して当社では、「商品企画」「商品開発」「技術開発」の3つのセクションが緊密に連携しており、商品の企画から設計までをスピーディーに展開できるようになっております。今まで開発した製品の中には、鍋無検知機能や点火前操作ガイドといった機能を搭載することで安全面の飛躍的な向上を実現したものや、超強火力バーナーやダッチオーブンなど、ガスならではの調理性にこだわったコンロなども。そういった製品を開発することにより、競合各社と差別化を図り、オンリーワンのガス機器メーカーとして個性豊かなモノづくりを行っています。今後も「新しい価値を創造する」ため、常に一歩先行く事こそが当社の目指すビジョンです。
前身の(株)陽栄製作所(ダンホット)が1930年に設立以来、今年で創業95年を迎えます。弊社は暮らしの中で必要不可欠な「食」を支える厨房機器の開発製造を行っている会社です。私たちが目指すのは、人と技術の調和する生活環境の創造で暮らしに新たな喜びと感動を提供し続け、社会に貢献することです。
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、神戸大学、三重大学、京都府立大学、島根大学、兵庫県立大学、立命館大学 <大学> 青森大学、青山学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、専修大学、東海大学、東京電機大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219824/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。