最終更新日:2025/4/19

(株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
304億7,500万円(2023年度)
従業員
1,742名(2024年3月末現在)
募集人数
46~50名

地域の価値で、未来を変えていく

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

===================================
こんにちは。
数ある企業の中からご覧いただきありがとうございます!
開業90周年を迎えた札幌グランドホテル、開業60周年を迎えた
札幌パークホテルをはじめ、北海道事業所のこれから更なる飛躍に向けて
フロンティアスピリットを持ち、ともに挑戦してくれる仲間を募集します!
皆様にお会いできる日を、キャストメンバー一同心よりお待ちしております。

(株)グランビスタ ホテル&リゾート 北海道エリア新卒採用
===================================

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「地域の価値で、未来を変えていく」。地域の発展と共に私たちも成長していきます。

  • 製品・サービス力

    ホテル、レストラン事業、水族館事業、ゴルフ場事業などを展開する総合ホスピタリティ企業です。

  • キャリア

    幅広い知識・経験を得るジョブローテーションや、スキルアップのための各種制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
これからも人と地域を結び、地域の価値を発信する拠点であり続ける。
PHOTO
ホテルをはじめ、水族館・ゴルフ場・ハイウエイレストランと、多様な施設運営を全国で展開。

地域の価値で、未来を変えていく。

PHOTO

1958年、基幹産業であった石炭産業の斜陽化に伴い、北海道では地域の未来を担う新たな産業の開発が求められていました。そのような中、産声をあげたのが私たちの原点・北海道不動産(株)です。観光産業に力を注ぎ、その筆頭として札幌グランドホテルの運営を開始。以降も、地域のフロンティアとして数々の事業を立ち上げてきました。私たちの事業は、決してただの「観光」や「ホテル経営」ではありません。この肩に背負っているのは、「地域活性化」。その街の人々と共に手を取り、地域の魅力を広めるために汗を流し、アイデアを練る。そうして地域の発展と共に私たちも成長してきました。

私たちのミッションは、その土地の文化や資源を知り、地域の価値を創造すること。ですから、運営施設もホテルだけに限りません。名神高速道路開通に伴い、初のSA店舗として誕生した大津ハイウエイレストラン。房総半島の持つ豊かな海洋資源に光を当て、今や鴨川市の代名詞として広く親しまれている鴨川シーワールドなどがその好例。ホテル経営においても、お客様がその地域の食材をその地域特有の調理法で楽しめる至高のお料理を提供しています。今では一流ホテルも採用している「ホテルスープ缶」を初めて開発したのも、実は私たち。地域の生産者や行政とも強い連携を結ぶことで、私たちにしかできない地域の魅力の再定義を行っています。

当社の歴史は、決して晴天の日ばかりではありません。時には嵐に襲われることもありました。そんな中、私たちが改めて心に刻んだのは「地域の価値で、未来を変えていく。」というブランドステートメント。その象徴として、2018年には新ホテルブランド「INTERGATE HOTELS」を京都と東京に開業し、2019年には広島と金沢に展開。そして2021年4月、ホテルインターゲート大阪 梅田を開業。さらに今年6月には、西日本で唯一のシャチの展示を行う“エデュテインメント水族館” 海への旅にいざなう“価値体験型ホテル”神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテルが開業しました。65年を超える伝統の中で築いたホスピタリティを強みに、私たちはこれからも地域と共に生き、地域の未来を支えていきます。それが、グランビスタ ホテル&リゾートで働くということです。

会社データ

プロフィール

グランビスタ ホテル&リゾート
札幌グランドホテル 札幌パークホテルは、
共に未来を変えていく仲間を求めています

正式社名
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
正式社名フリガナ
グランビスタ ホテルアンドリゾート
事業内容
■ホテル、レストラン、レジャー施設等の運営およびコンサルティング業務

グランビスタ ホテル&リゾートは、主な事業内容として「ホテル、レストラン事業」、「水族館事業」、「ゴルフ場事業」と全国各地で幅広く事業を展開している総合ホスピタリティ企業です。

札幌グランドホテル・札幌パークホテルなどのシティホテルをはじめ、グランビスタの新しいチャレンジとして新ホテルブランド、「INTERGATE HOTELS」。

白良荘グランドホテル・ホテルゆもと登別といったリゾートホテル。鴨川シーワールド・神戸市立須磨海浜水族園等のレジャー施設。ドライブを愉しくするハイウエイレストラン等を通じ、時代の流れに合わせ進化する事業を展開しています。

また、多様な事業の運営ノウハウを活かし、ホテル・レジャー事業に関するコンサルティング業務にも力を注いでおり、ホテルの開業支援・運営受託・運営指導を行っています。

PHOTO

神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテル 2024年6月1日(土)開業

本社郵便番号 101-0047
本社所在地 東京都千代田区内神田2丁目3番4号 S-GATE大手町北 5階
本社電話番号 03-5209-4128(人事部直通)
設立 1958年8月27日
資本金 1億円
従業員 1,742名(2024年3月末現在)
売上高 304億7,500万円(2023年度)
事業所 【本社】
〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目3番4号 S-GATE大手町北 5階

【事業所】
札幌グランドホテル
札幌パークホテル
銀座グランドホテル
ホテルインターゲート京都 四条新町
ホテルインターゲート東京 京橋
ホテルインターゲート広島
ホテルインターゲート金沢
ホテルインターゲート大阪 梅田
キャプション by Hyatt なんば 大阪(2024年6月12日開業)
白良荘グランドホテル
ホテルゆもと登別
鴨川シーワールド
鴨川シーワールドホテル
神戸須磨シーワールド(2024年6月1日開業)
神戸須磨シーワールドホテル(2024年6月1日開業)
苫小牧ゴルフリゾート72
佐野ハイウエイレストラン
足柄ハイウエイレストラン
大津ハイウエイレストラン
メディア受賞実績 ■神戸須磨シーワールド(2024年6月OPEN)
◎Yahoo!検索大賞2024
 お出かけスポットカテゴリー カルチャー施設部門 ★1位★
 ⇒2024年10月 来館者数100万人突破
-------------------------------------------------------

◆◇◆◇数々のアワード受賞ホテル・宿を運営◇◆◇◆

■■じゃらん■■ 
「じゃらんアワード2021」
~泊まって良かった宿大賞~ ★アワード受賞★
◎札幌グランドホテル  接客・サービス2位

「じゃらんアワード2023」
~泊まって良かった宿大賞~ ★アワード受賞★
◎札幌パークホテル   接客・サービス3位

「じゃらんnetランキング2021」
~泊まって良かった宿~
◎ホテルインターゲート広島  総合1位
◎ホテルインターゲート金沢  総合2位

~売れた宿大賞~
◎白良荘グランドホテル    2位

「じゃらんnetランキング2022」
~泊まって良かった宿~
◎ホテルインターゲート広島  総合3位

~売れた宿大賞~
◎白良荘グランドホテル    3位

「じゃらんnetランキング2023」
~泊まって良かった宿~
◎ホテルインターゲート広島  総合3位

-------------------------------------------------------

■■楽天トラベル■■ <3年連続受賞>
「楽天トラベルアワード2021」
◎ホテルインターゲート広島     シルバー受賞
◎ホテルインターゲート大阪 梅田  ブロンズ受賞

「楽天トラベルアワード2022」
◎ホテルインターゲート広島     ブロンズ受賞<2年連続受賞>
◎登別温泉 ホテルゆもと登別    ブロンズ受賞

「楽天トラベルアワード2023」
◎鴨川シーワールドホテル      ブロンズ受賞
関連会社 (株)フジ・メディア・ホールディングス
(株)フジテレビジョン
(株)フジサンケイビル
(株)産業経済新聞社
(株)ニッポン放送
(株)フジパシフィックミュージック
平均年齢 37.7歳(2023年度)
※青少年雇用情報シート(企業全体での正社員に関する情報です)
平均勤続年数 10.6年(2023年度)
※青少年雇用情報シート(企業全体での正社員に関する情報です)
沿革
  • 1958年8月
    • 北海道不動産(株)創立
  • 1962年10月
    • (株)札幌グランドホテルと合併(現 札幌グランドホテル)
  • 1963年 4月
    • 社名を北炭観光開発(株)に変更
  • 6月
    • (株)白良荘の経営を引受(現 白良荘グランドホテル)
  • 7月
    • 大津ハイウエイレストラン(名神高速道路 上り線)開業
  • 1966年 5月
    • (株)札幌パークホテルの経営を引受(現 札幌パークホテル)
  • 1969年 5月
    • 足柄ハイウエイレストラン(東名高速道路下り線 足柄サービスエリア)開業
  • 1970年10月
    • 鴨川シーワールド開業
  • 1971年12月
    • 社名を三井観光開発(株)に変更
  • 1972年11月
    • 佐野ハイウエイレストラン(東北自動車下り線 佐野サービスエリア)開業
  • 1974年 7月
    • 三井観光苫小牧ゴルフ場開業(現 エミナゴルフクラブ)
  • 1995年 4月
    • 三井観光苫小牧ゴルフ場アイリスゴルフクラブ開業(現 アイリスゴルフクラブ)
  • 2002年 8月
    • ホテルゆもと登別 運営受託
  • 2007年 7月
    • (株)グランビスタ ホテル&リゾートに商号変更
  • 2014年 5月
    • 銀座グランドホテル グランドオープン
  • 2018年 3月
    • ホテルインターゲート京都 四条新町開業
  • 4月
    • ホテルインターゲート東京 京橋開業
  • 2019年 1月
    • ホテルインターゲート広島開業
  • 3月
    • ホテルインターゲート金沢開業
  • 2020年 4月
    • 神戸市立須磨海浜水族園(指定管理)
  • 4月
    • 京町家(「京都二条 さわら木の宿」、「京都ぎをん 八坂の宿」)運営開始
  • 2021年 4月
    • ホテルインターゲート大阪 梅田開業
  • 2024年 6月1日
    • 神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテル開業
  • 2024年 6月12日
    • キャプション by Hyatt なんば 大阪開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(入社後)
・新入社員フォローアップ研修
・キャリア支援研修
など
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育講座
 当社指定の通信教育講座(※)を受講する場合、
 修了認定基準を満たした修了をもって受講料一部補助が受けられます。
 講座は、ビジネススキル以外にも資格取得対策講座や一般教養、趣味実用も揃っています。
 ※講座数:教育団体S(約400講座)・教育団体Y(約300講座) 
 
・eラーニング
 当社指定のeラーニング(※)に限り、全額会社負担で学習することができます。
 ※主にビジネススキルやマネジメントに関する知識

・社内勉強会
 社内勉強会を企画・実施した場合、勉強会費用の補助が受けられます

・資格取得
 通信教育の中に、資格・検定試験対策講座を用意しています

・語学
 当社指定の英語学習プログラムにより、入社後も継続して語学力を伸ばすことができます
メンター制度 制度あり
・OJTトレーナー制度
 先輩キャスト(プリセプター)が日常業務などの指導・教育、フォロー、定期的な面談を実施。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中央大学、茨城大学、京都外国語大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道科学大学、北海商科大学、藤女子大学、北海学園大学、札幌大谷大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、星槎道都大学、東海大学、北翔大学、北星学園大学、北陸大学、北海道情報大学、北海道文教大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
北海道武蔵女子短期大学、札幌大学女子短期大学部、北星学園大学短期大学部、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、仙台YMCA国際ホテル専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、帯広調理師専門学校、札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校、札幌調理製菓専門学校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、国際観光専門学校熱海校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、札幌スイーツ&カフェ専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校、修学院札幌調理師専門学校、日本工学院北海道専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校、北海道情報専門学校、宮島学園北海道製菓専門学校、平岡調理・製菓専門学校、旭川福祉専門学校

東川日本語学校

採用実績(人数) 2025年度(予定)
大卒      7名(留学生3名)
短大・専門卒  23名(留学生1名)
高卒      11名
既卒      1名     
       計42名

2024年度
大卒     13名(留学生5名)
短大・専門卒  25名(留学生2名)
高卒      10名       
      計48名

2023年度
大卒      6名 (留学生3名)
短大・専門卒  35名(留学生5名)
高卒      17名 
既卒       1名
       計59名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 17 25 42
    2024年 29 19 48
    2023年 25 34 59
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219961/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)グランビスタ ホテル&リゾート(北海道エリア)の会社概要