最終更新日:2025/4/7

(株)オーケーエム【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 機械設計

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

営業活動をサポートする仕事です!

  • M.O
  • 2022年 新卒入社
  • 京都産業大学
  • 経営学部 卒業
  • 本社 営業企画課 所属
  • 管理や企画立案などの営業活動推進業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 営業企画課 所属

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容管理や企画立案などの営業活動推進業務

1日のスケジュール
8:50~

始業・メールチェック
社内・社外からのメールを確認します。

9:30~

毎月のルーティン業務
売上や受注に関する資料の作成やデータの入力/チェックを行います。

12:00~

休憩
昼食をとります。

13:00~

メールチェック
社内・社外からのメールを確認します。

13:30~

毎月のルーティン業務
売上や受注に関する資料の作成やデータの入力/チェックを行います。

15:00~

打ち合わせや会議
その月の売上目標や受注状況など営業活動に関する会議に参加します。

17:40~

終業・翌日のスケジュール確認
翌日のスケジュールを確認します。

現在の仕事内容

営業活動を様々な形でサポートする業務を担当しています。
日々の業務としては、売上・受注金額や予算などの営業活動に関する数字を管理し、月初に営業会議の資料を作成しています。
また、営業活動がしやすい環境を作るために取引先の企業情報や売上・受注見込みなどの管理、メールマガジンの配信、製品に関する展示会の企画・運営なども行っています。


仕事のやりがい

自分が作成した資料や発信した情報などが営業活動に役立ったときにやりがいを感じています。
営業活動や製品に関してはまだまだ分からないことがありますが、日々の業務をする中でバルブの知識や市場の動向を学ぶことができるため、自身の知識向上に繋がっています。
また、メールマガジンや展示会といった効果がはっきりと分かる仕事に関しては、問い合わせ件数や集客数が増加したときにやりがいを感じています。
直接顧客に対して売り込みを行うわけではありませんが、自社製品の販売に役立てたという点にやりがいがあります。


会社・部内の雰囲気について

分からないことや困ったことがあれば些細なことでも気軽に相談でき、丁寧に教えていただけます。
他部署の方々と仕事をする機会が多いのですが、部署問わず誰にでも話しやすい雰囲気なので、様々なことを気軽に相談でき、安心して日々の業務が行える環境が整っています。
また福利厚生が整っており、有給休暇も取得しやすく仕事とプライベートを両立できる職場であると感じています。


入社を決めた理由

自分の長所や特技を活かすことができるという点と、整った福利厚生面から、プライベートの時間をしっかり確保しながらも、様々な知識を身に着けることができると考え入社を決めました。
仕事内容が大学時代に培ったパソコンの知識を活かしながら、縁の下の力持ちとして会社を通して社会に貢献できる内容であったため、自分に合っていると感じ、魅力的でした。
また、年間休日や有給休暇の取りやすさなどの福利厚生面も自分が希望する条件と一致しており、ワークライフバランスを充実させることができると感じました。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

業界問わず様々な企業を見て、会社説明会やインターンシップで沢山の方のお話を聞くことが大切だと思いますので、初めから業界・職種を絞らず、広い視野を持って就職活動をすることをおすすめします。
就職をする上で自分が最も大切にしたいことや、仕事を通して将来実現したいことなどを明確にして就職活動をし、納得のいく企業に就職できるように最後まで頑張ってください!


  1. トップ
  2. (株)オーケーエム【東証スタンダード市場上場】の先輩情報