予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪支店 大阪営業課 所属
勤務地大阪府
仕事内容営業業務
始業・メールチェック社内メール・部品を購入している会社からのメール対応をします。
見積新規の見積作成を行います。
休憩職場や近くのお店で昼食をとります。
メールチェック社外からのメールの返信を確認することが主です。
見積&電話対応午前に作成した見積の続きや、電話にてお客様のお問い合わせに回答します。
客先訪問案件の打ち合わせや受注予定を確認します。
終業
取引先やユーザーへ訪問し、案件の打合せや進捗確認をしています。そこで得た情報から、見積の作成や受注予定を組むことが主な仕事です。また、メーカーですので工場と連携を取り、お客さまとの橋渡しをすることも大事な仕事です。
製品知識が必要な業務ですので、複雑な見積もりを作成した時や、製品についてのお問い合わせに対応出来た際に 知識が身についている事を実感し、喜びややりがいを感じます。また、営業先の方に顔を覚えて頂いた際にもやりがいを感じます。
特に堅苦しい雰囲気もなく、のびのびしていると思います。有給に関しても同じで、自分の業務に余裕があれば自由に取得できる環境だと思います。ただし、フォーマルな場面では気を引き締めて業務にあたるなど、メリハリを感じます。
グローバルニッチトップ企業に選出されていることから、競争力があると判断して入社しました。また、建築や造船といった場面で常に需要がある点や、BtoBの業務内容に興味を持ったことも入社する際の判断材料としました。
製品知識が重要である、と今までに記入してきましたが、その多くは日々の業務で身に付けられます。その為、学生の皆様にはメール作成の仕方や、電話対応、最低限のマナー等を覚えることをお勧めしたいです。私は、学生の時にそれらをあまり経験せずに社会に出てしまった為、もう少し有意義に時間を使えたら良かったと後悔する時があります。とはいえ、自由な時間が多くあるのも学生の特権ですので、日々を充実させることが何よりも大事だと思います。応援しています。